のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

かぜのふう@ Re:井本杯優勝 ~3度目の正直^o^~(11/14) のぶさん 先日はお疲れ様でした。 意気込…
私はイスラム教徒です@ Re:フォアハンド強化^_^ ~打ち方が解からん⁉~(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ドジャース祝勝パレードからバラクオバマ⁉ ~YES WE CAN~(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.21
XML
カテゴリ: 菜園ののぶさん
 今年初めてコンテナ栽培の野菜を育てている

 コンテナに植えた種は、
 先ずはラディッシュの芽が出た



 枝豆は、3つほどの発芽が見られた


 大葉は、未だ土の中
 
 コンテナには、プチトマトやピーマン、シシトウの苗も植えていたのであるが、お隣さんから「それじゃ―根が張らん」と注意を受けた



 小さなコンテナに2本の苗を植えていたのであるが、1本にしないと十分に根が張らないということだった
 有難いことにアドバイスとともに、コンテナを3個持ってきてくれた

 お隣さんのアドバイスに従い、小さなコンテナには1本の苗を残し、少し大きめの横長のコンテナには、それぞれ2本の苗を植えた



 それに加えて新たにナスとシシトウとアスパラガスの苗と2つのコンテナも買ってきた


 ナスやピーマンやシシトウは既に畑に植えているのであるが、コンテナでも育つのか、或いは畑のものとどう違って出来上がるのか、比較してみることにした


 多分畑の方が優勢であると思うのであるが、コンテナ栽培でも、露地栽培以上のものが出来あがるのではないかと密かに楽しみにしている

 少しずつ育てる野菜の種類も増えてきている
 わずかばかりの家庭菜園ではあるけれど、マイペースで菜園ののぶさんを楽しんでいる

 また、家庭菜園は作る楽しみとともに、食べる悦びも有る
 サラダやカレーやシチューや焼き肉やなべ物、或いはお好み焼きに、何度か我が菜園の野菜で料理している



 基本的に野菜が好きな人間ではないけど、自分で作った野菜となると事情は違う(^///^)

 不出来な野菜であっても、買ってきた形の良い野菜以上に喜んで、積極的に食べるようになっている
 自分で野菜を栽培するようになってから、多少なりともこれまでにない食生活になっている

 それはそれとして、
 雑草の繁茂の勢いには舌を巻く


 畑の周りの草取りをこの間のことやったように思っていたのであるが、またぞろどんどん増殖している

 野菜が大きく成長するのは有難いのであるが、それ以上の雑草の繁茂には少々閉口している


 誠に勝手な言い分ではあるが、農作物だけ大きくなればいいのになーなどと思いながら、
極道者の私は 菜園を見ている


 草刈りも楽しみの一つだと思い、近いうちに草刈りをしようと思うばかりの菜園ののぶさんである☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.21 00:10:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: