のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

のぶさんのテニス徒然日記                                                         ~ 宿毛で楽しいテニスライフ ~

PR

プロフィール

のぶさん4905

のぶさん4905

カレンダー

コメント新着

かぜのふう@ Re:井本杯優勝 ~3度目の正直^o^~(11/14) のぶさん 先日はお疲れ様でした。 意気込…
私はイスラム教徒です@ Re:フォアハンド強化^_^ ~打ち方が解からん⁉~(11/12) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
私はイスラム教徒です@ Re:ドジャース祝勝パレードからバラクオバマ⁉ ~YES WE CAN~(11/06) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人々…
私はイスラム教徒です@ Re:火曜ナイターはスーパームーンの下で ~一竿風月^o^~(10/08) 神神は言った: コーランで 『 (21) 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.12
XML
テーマ: 大谷翔平(205)
カテゴリ: スポーツ
​​  今日は台風の影響の雨でテニスがお休みになったので、ア・リーグの地区シリーズ マリナーズ対タイガースのゲームを見ていた

 途中からだったけれど、なかなか勝負がつかず延長戦に入り、なかなか長い時間観戦することになった^o^

 馴染みのあるイチローが在籍しているマリナーズを応援していたが、良いところまで行きながらなかなか得点ができない
 擬かしいが募る


 レギュラーシーズンであれば、タイブレークで延長戦になっても比較的勝負は早く着くのであるが、ポストシーズンはタイブレークが無い

 延長15回マリナーズ4番ポランコにサヨナラヒットが出て、這う這うの体でマリナーズが勝ち抜けた
 5時間弱(4時間58分)の熱戦
 見る方も些か疲れた
 それにしても勝負の行方と言うのは分からないものである

 昨日のドジャーズVSフィリーズ戦は延長11回
 フィリーズのミスでマリナーズが勝ちを拾った
 まさかのフィルダースチョイスでの幕切れだった
 もし負けていたら再びフィリーズのホームゲームになるので、フィラデルフィアに行かなければならない
 敵地での最終戦になると、ドジャースにとってはプレッシャーが罹り厳しい戦いになるのは、過剰過ぎるフィリーズの応援を見ていれば容易に想像できる

 棚からぼた餅的な勝ちが転がり込んで、地区シリーズ3勝1敗でナショナルリーグ代表決定戦へ駒を進めたのはまったくの幸運
 この幸運を招き入れたのも
 佐々木朗希の連日の好救援だった

 レギュラーシーズンでは結果が残せず、マイナーで調整して這い上がってきた佐々木朗希
 シーズン中は散々に叩かれ、しんどい思いをしてきただろう
 藻搔き苦しんだ後、何とかポストシーズンに間に合うタイミングで還ってきた

 まったくいいタイミングだった
 ドジャースは、救援陣がほとんど機能せず崩壊状態だった
 そこに登場したのが佐々木朗希である
 渡りに船とはまさにこのこと
 願ったり叶ったり
 地獄に仏である


 フィリーズ戦での佐々木朗希は見事に輝いていた
 
 はたして
 リーグ代表決定戦の相手は、カブスかブルワーズか
 鈴木誠也や今永翔太がいるカブスが勝ち上がってくると面白いのではあるが、ブルワーズは強い
 力はブルワーズの方が有りそうであるが、勝負の行方と言うのは分からないものである
 特に短期決戦と言うのはどう転ぶか分からない

 どちらが出てきても、大谷翔平の復活のホームランが見たいものである☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.12 00:10:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: