☆えっこ☆の土いじり

☆えっこ☆の土いじり

PR

Calendar

Profile

☆☆。えっこ。☆☆

☆☆。えっこ。☆☆

Favorite Blog

孤独のグルメ もう… New! MoMo太郎009さん

バラの初開花7品種~… New! 萌芽月さん

夏日になりました New! よっけ3さん

[水道水栽培] 3.12… New! 藻緯羅さん

見どころ満載のお庭 New! ブルーミント555さん

Comments

セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 1ヶ月~何ヶ月待ってもまたブログを開い…
マコねこ @ Re:薔薇。(05/19) えっこちゃ〜ん きっと帰ってくるんだと…
Hiroki Nara @ Re:薔薇。(05/19) カフカス戦線 最後の審判 <small> <a h…
のんきくん5582 @ Re:薔薇。(05/19) こんばんは。\(_ _) えっこさん、もしブ…
セミ・コンフィ @ Re:薔薇。(05/19) 心配しています。
2014/03/02
XML
カテゴリ:
2014022810590000
2014022810590000 (C)☆。えっこ。☆

もう(*^^)v、毛虫です。
我が家の玄関先です。
春ですねえ。
裏の山に、放ちました。
ベランダの下の落ち葉を綺麗に取り除いた。
寒さをしのぐために軒下に保管していた鉢等一部を庭側に移動。
湿った鉢の下に虫がいると嫌です。
虫が生息して家の中に入ってくるのを防ぎます。

恐怖。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/02 07:46:41 AM
コメント(40) | コメントを書く
[虫] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もう毛虫。(03/02)  
高越144  さん
今日は、久々のプレーになるのでしょうか。思いっきり振り切ってきてください。好天を祈っています。 (2014/03/02 08:47:47 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
Pearun  さん
わ~~やだね毛虫は、見かけるとすぐに潰しちゃいます。
山茶花などに付く毛虫は毒性が多く触ると腫れちゃうらしいですね。
植木屋さんも警戒するって言ってました。
(2014/03/02 08:52:49 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
MmeJJBB  さん
おはようございます~♪

もう~毛虫ですか・・・
これからは戦いになりますね。

いつも写真をお気に入り有難うございます。
今日も一日お元気で~♪
(2014/03/02 09:36:28 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
raho1831  さん
きゃっ この毛虫 一匹いたら近くにうじょうじょいますね
毎年 パンジービオラの一鉢が全滅します^^;
今日はトネリコを移植しようかと思ったのですが
葉っぱが虫食いで 毛虫がいそうな予感が…

ガーデニングは大好きですが 虫は苦手^^; (2014/03/02 09:43:39 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
楽天19700011  さん
毛虫、時々見かける色の毛虫ですね。
そろそろ、虫たちも活発に動き出す季節になります。
花や野菜の芽も動き出し、楽しい季節になります。
ゆっくり、のんびり、頑張りましょう!

  ユーチャン より (2014/03/02 10:06:05 AM)

高越144さん  

雪がとけずに、クローズになりました。
残念です。 (2014/03/02 10:14:55 AM)

Pearunさん  
すぐお隣に植え木やさんが入りました。サザンカの生垣
になってて毛虫がいたそうです。
風で飛んできました。 (2014/03/02 10:16:33 AM)

MmeJJBBさん  
雪が溶けてないのに、
毛虫です。
元気な、虫サン。 (2014/03/02 10:17:37 AM)

raho1831さん  
毛虫の毛に毒がある様です。
嫌ですね。 (2014/03/02 10:19:20 AM)

楽天19700011さん  
ゆっくり、のんびり、頑張るですね。
は~~い、頑張りすぎない様にしますね。 (2014/03/02 10:20:39 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
優しい、放してやるなんて、私は死んでいただきますよ
ムカデは畑を耕してると何匹か出てきましたが
全て死んでいただきました
春の準備が出来てますね
(2014/03/02 10:27:58 AM)

グランパ3255さん  

ムカデは恐かったです。
身体が震えました。 (2014/03/02 10:54:18 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
おとんぼ さん
沢山のの雪、少しはは解けましたか?

もう、毛虫ですか?
大嫌いです(>_<)
でも、つぶしたりできないので、大きな空き瓶に
入れてなるべく見ないようにしています(~_~;)
出られないので・・・・・
一番嫌いなのはナメクジです(>_<)
(2014/03/02 11:36:25 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
eemy♪  さん
この毛虫、毎年ビオラにいます~(>_<)
どうもビオラが好きみたいだけど
何の幼虫かしら・・

(2014/03/02 11:52:24 AM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

暖かくなり始めたら、

もう毛虫が出てくるんだね・・・ (2014/03/02 12:42:09 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
 こんにちは

随分と早起きですね、啓蟄(6日)を前にも目覚めたのですね。

草花や野菜にも色々な虫が寄って来ます、対策が大変ですね。 (2014/03/02 01:11:33 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
ピーチヒルも虫が出始めました。
今日は、色んなのをみましたよ~><
薔薇の新芽が食べられないように要注意です。 (2014/03/02 02:22:57 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
こんにちわ♪

もう毛虫ですか・・。
春なんですね~。

私も大嫌いです^^ (2014/03/02 03:04:16 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
epuron5153  さん
こんにちは。

暖かくなるのは嬉しいですが、虫も動き出す時期なんですよね、また虫との闘いが始まります。 (2014/03/02 03:38:46 PM)

おとんぼさん  

色々な虫が出てきますね。
ムカデは恐かったです。
ナメクジも嫌ですね。 (2014/03/02 03:50:28 PM)

eemy♪さん  
ひーじゃーまん産に教えて頂きました。
ツマグロヒョーモンというそうです。
検索したら良く見る蝶でした。 (2014/03/02 03:52:46 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
ペペロン  さん
えっこさんこんにちは~♪
今日はあいにくの雨の一日になりそうです

いつもブログを気にとめていただきありがとうございます♪

わぁ~毛虫。。\(◎o◎)/!
最近毛虫に遭遇してないなぁ~(笑い)
赤っぽい色の毛虫ですね
(2014/03/02 03:52:56 PM)

いつでも絶好調!さん  

雪が多かったから寒かったと
思います。 (2014/03/02 03:53:41 PM)

ますおさん25さん  

蜘蛛も糸をはりはじめてます。
啓蟄になると蟻が出てきます。 (2014/03/02 03:55:00 PM)

さくら220119さん  

雨がやんだら、薬剤散布します。
新芽を食べちゃうんですから困ります。 (2014/03/02 03:56:13 PM)

ゆうちゃん5702さん  

可哀相な形態をしてますね。
(*^^)v。
毛虫は嫌だな。 (2014/03/02 03:57:15 PM)

epuron5153さん  

野菜の中に入ってくるので嫌です。
良く洗わないと食べれないです。 (2014/03/02 03:58:24 PM)

ペペロンさん  

こちらこそ楽しみにしています。
今回は、何かなあって楽しみです。(*^^)v。 (2014/03/02 03:59:34 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
芽月7  さん
こんにちは
毛虫は怖いですが
虫が出てくると春だなと思います
どこか暖かいところで越冬してたんでしょう
いつもフォト蔵にたくさんお気に入り登録
ありがとうございます。 (2014/03/02 04:10:25 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
★haruharu★  さん
気温が暖かいのか、我が家でもミツバチが飛び始めました
今年はどんな気候になるのでしょうねぇ (2014/03/02 04:26:13 PM)

芽月7さん  

この毛虫は毒が無いそうです。
形が可哀相。(*^^)v。 (2014/03/02 04:26:54 PM)

★haruharu★さん  

干し柿、とても美味しそうです。
手がかかりますね。 (*^^)v。 (2014/03/02 04:30:43 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
☆こんばんはV(^0 ^)/nonkinapapa☆
私も虫は苦手ですが、殺すと可哀想なので外に追い出しています。エッちゃんが優しい人なので嬉しいです。^^ (2014/03/02 05:14:52 PM)

のんきくん5582さん  
我が家の裏の方には森がありますので
色々と放ちます。(*^^)v。
(2014/03/02 07:06:18 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
mgs0439  さん
ムシは大の苦手です。蝶は好きですが・・・
(2014/03/02 07:08:14 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
根岸農園  さん
Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!
雪もまだ残っているというのに・・・毛虫??
信じられません!!
どこからやってきたのかしら。憎らしいわ☆
(2014/03/02 07:39:57 PM)

mgs0439さん  

蝶が、沢山の毛虫を生みます。
(*^^)v。 (2014/03/02 08:01:45 PM)

根岸農園さん  

早過ぎですね。
もうすぐ、沢山虫が出てきますね。 (2014/03/02 08:03:01 PM)

Re:もう毛虫。(03/02)  
sweet*rose  さん
こんばんは~
いきなりだったのでビックリしました~
私も虫キライ、苦手です・・・
これからまた、虫との戦いが始まるんですね~ (2014/03/02 10:13:08 PM)

sweet*roseさん  

まだ雪が残ってますのに
   堂々たる大きさの毛虫です。
(2014/03/03 08:22:23 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: