ダンスだけでなく、サンシンもビールも観光も、沖縄を十分堪能されたみたいで良かったです☆
今回は競技合間の短い時間しかお話できなかったので、次回は是非ゆっくりお喋りさせて頂きたいです
また沖縄でか、九州でか、はたまた関東でか・・・お会いできる日を楽しみにしてます

来年は出たいな、サントピア・・・
(2007/12/17 07:06:56 AM)

2007/12/15
XML
テーマ: 社交ダンス(9425)
カテゴリ: 旅行記
翌朝9時、猫のポチさんが車でホテルに迎えに来てくれました。

気温はぐんぐん上がり、さすが沖縄ですね。冬だと言うのに25度です。

私たちが向かったのは、北部にある『森のガラス館』。

琉球ガラスのトロフィーをもらえなかったので、自分で作っちゃおうという魂胆です。

1日に何回かしかない吹きガラス体験に、ちょうどタイミングよく行き着く事ができて、修学旅行生の列に並びます。

猫のポチさん、なかなか慣れた手つき。

琉球ガラス

出来上がったガラス作品は、後日宅急便で家に届くことになっています。楽しみが増えました。

次に連れて行って頂いたのはこの夏銀座のソニービルで様子をモニターしていた『美(ちゅ)ら海水族館』です。

美ら海水族館1

前から来てみたかったんです。ダンサーの前はダイバーでしたからね。お魚見るの大好き。



美ら海水族館2

大将とさめ。

ここは沖縄万博の跡地に建ってるいくつかの複合施設の一つなんですが、その園内を巡回しているバスに乗って、次に熱帯植物園に向かいます。

面白い形の建物ですよね。

植物園2

天井はこんなかんじ。

植物園3

温室庭園には色とりどりの花が咲き乱れ、図鑑でしか見た事のないようなめずらしい熱帯植物もたくさんありました。

植物園1

水族館は混んでましたけどこっちは空いてます。皆も来ればいいのに。

楽しい時間はあっという間に過ぎて、もう2時を回っています。

出口のそばで、めずらしいソフトクリーム発見。3人でスプーン持ってさっそく味見です。

ウコンソフト

ウコンアイス。これね、ほんと、ウコンでした。身体にいいかも。

続いて猫のポチさんおすすめの有名店で沖縄そばを頂きます。

沖縄そば

確かに、今まで食べた中で一番美味しかったですね。ダシにしっかり味が付いてました。



車の中の会話も楽しくて、時間が経つのが速かったですね。

ご主人が三線を弾くのが上手なんだそうで、それじゃあ、今度聞かせてもらおうという話に。




『試合前日に三板(さんば)の叩き方習ったから、それで参加するよ。』と私がいうと、

『何やるの?サンバ?』と大将の突っ込み。

『産婆(サンバ)はわたし。』とさらに激しい突っ込み。猫のポチさんは助産婦さんなんですね。



このブログのタイトルを『サンバ!サンバ!サンバ!』にしようと思ったくらい。

楽しい時間をありがとうございました。お土産もたくさんいただいて、トロフィーもらっても入る場所ないくらい。(それはないね)

またお会いする日まで、お元気で。『かりゆし~』。


(おわり)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/17 10:36:11 AM
コメント(22) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
なつゆき さん
沖縄戦、堪能させていただきました。
沖縄大好きなので、いつも行きたいな~と思ってるんですが、パーティーと重なるんですよね。
赤いトロフィー欲しいかも・・・です。
StarTreesさんもダイビングやるんですか。私も子供生む前はやってました。美ら海はダイバーには嬉しい大水槽ですよね。裏手のかみぬー浜(亀の浜)も白砂できれいですよ。
今回はゴタゴタもあったし、思い出深い旅でしたね。琉球ガラスできたらぜひUPしてください。 (2007/12/16 04:25:40 PM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
Arabesqu  さん
大将さんとサメ、確かにすごい傑作です。
美しく咲き乱れる花の前に“華”が2人!??
サンバ、3段揃いのよ~い旅行でしたね。 (2007/12/16 04:26:08 PM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
猫のポチ さん
本当に楽しい時間ってあっという間でしたね。もっと案内したい場所がありましたが、これは来年のお楽しみって事で・・・^^
(2007/12/16 05:20:09 PM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
かふぇりん  さん
美ら海水族館・・行きたかったなぁ~
でも、GW真っ只中で、行くだけで時間がかかるといわれて途中であきらめたのよぉー
また行かなきゃ!^^;
森のガラス館も予定に入れてたんだけどね。┐('~`;)┌
いいな!いいな!!
楽しみだね。^^

沖縄そば、そこ、確か午前中で売り切れちゃうんだよね。
おいしいものもたべられてよかったね。^^ (2007/12/16 07:37:17 PM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
ガラス作ってる猫のポチさん、バイトのお姉さんかと思っちゃいましたよ。かなり手慣れてる。
StarTreesさんはやっぱりビアグラス作ったのかなぁ? (2007/12/16 11:33:40 PM)

なつゆきさん  
StarTrees  さん
なつゆきさんもダイビングやってらしたんですね。
沖縄は夏と冬しか大会がないですから、確かにパーティシーズンですよね。
赤いトロフィーはまだもらった事ないから、私も是非欲しいところなんですが中々とらせてもらえませんね。
琉球ガラス、明日お披露目の予定です。
(2007/12/16 11:47:34 PM)

Arabesquさん  
StarTrees  さん
いつも電車と城とビールの写真ばっかりなんですが、今回は魚と花ばっかり。
水槽の前にいると次々ときれいな魚達が回ってくるのでシャッター押しまくっちゃうんですよ。
猫のポチさんはこんな私たちによくおつきあいくださったと思いますよ。
(2007/12/16 11:48:11 PM)

猫のポチさん  
StarTrees  さん
あ~~ポチさん。本当にありがとうございました。
グラス作りも水族館も植物園もすっごく楽しかったですね。
参加賞の泡盛どうでしたか?

頂いた梅風味のアゲせん、虜になってしまいましてその日のうちに食べました。塩せんべいも塩味が濃くてビールにピッタリ。
梅の方は毎日少しずつ頂いてます。

競技会で疲れているでしょうに、ずっと運転してもらってすいませんでした。あの後疲れて寝込んだりしてませんよね?
こっちは強烈に寒くなって、明日は氷点下になりそうです。
I left my heart in Okinawa~♪
また、お会いしましょう。
(2007/12/16 11:48:57 PM)

かふぇりんさん  
StarTrees  さん
さすがかふぇりんさん、リサーチ行き届いてますね~。
GWは確かに混みそうです。オフシーズンにお休みが取れるといいんですけどね。
この水族館は見応えがありますよ。植物園は管理が行き届いていてとてもきれいなんです。機会があったら是非行ってみて下さいね。
そういえばかふぇりんさんがこちらに来られていたGW、私たちは何してたんでしょうね。
あ、試合で山口でしたね。行き違いだったんでした。
(2007/12/16 11:49:43 PM)

にゃんこのめ94さん  
StarTrees  さん
猫のポチさん、手付きいいですよね。でも作ったの初めてって言ってましたよ。器用な方なんですね。
吹いたガラスを型に入れるんですけど、その後の行程で微妙に個人差が出るんですね。特にこの写真の、飲み口をきれいにする作業で形が変わります。
大将はたくさんビール注げるようにでかいの作ってました。私はそれに比べると芸術性重視(かな?)。

(2007/12/16 11:54:44 PM)

お疲れ様でした  
ぴょん さん

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
くろ0513  さん
沖縄の大会もいいですね。いつか参加したい。

ウコンアイス、味は何となく想像できますが、美味しそうな気はしませんね。でも飲んだあとにはいいかも。 (2007/12/17 08:41:39 AM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
沖縄、まるごと楽しんだって感じですね。次回は是非トリプルサンバで。
大将とさめ、うまく撮れましたね。表情もいいなあ。 (2007/12/17 09:15:58 AM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
大将とさめ 最高^^

心なしか大将さんはさめに心を奪われているように見えます
とっても良い沖縄遠征だったようですね
(2007/12/17 09:45:40 AM)

ぴょんさん  
StarTrees  さん
ぴょんさん、今回は初対面なのにビデオ撮影なんかお願いしちゃってどうもすいませんでした。『ぴょんさんのラテンは凄い』(ららあさん談)お噂は伺ってますので、今度は是非競技&前夜祭&打ち上げのフルコースでお会いしましょう。どうもありがとうございました。
(2007/12/17 11:51:45 AM)

くろ0513さん  
StarTrees  さん
ウコンだけじゃなくていろんなアイス売ってたんですよ。紫イモとかシークアーサーもあったかな。
ウコンのおかげか気候が温暖なせいか、沖縄にいる間,体調は絶好調でした。冬は皆で沖縄集合かな。
(2007/12/17 11:52:30 AM)

エンジョイマイライフさん  
StarTrees  さん
大将写真映るの好きみたいで水槽の前でいろいろポーズとってましたから、他人の写真にも入ってるかも。
ヒョウ柄のエイや、ナポレオンフィッシュ、ウツボやカサゴやエンゼルフィッシュ、まぐろ、そしてサメ。
見ていて飽きないんですよ。実家の近所にも水族館があって、回遊するマグロをよく眺めていたもんです。
(2007/12/17 11:53:18 AM)

くたびれはてた王子さん  
StarTrees  さん
この他にもいろいろ傑作はあるんですけど、魚のブログじゃないですからね。一応ダンスがメインですから。
そういえば踊ってる写真が一枚もないなあ。
踊りながらはとれないですからしょうがないですよね。
(2007/12/17 11:54:01 AM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
沖縄お疲れ様でした^^
楽しい旅行・・・じゃないけど、しっかりあっちこっちまわれたし良かったですね。こんなかんじで全国まわれるってうらやましいナーー!
是非実現してみたい夢の一つに挙げておきます^^ (2007/12/17 03:42:42 PM)

こいちゃん39さん  
StarTrees  さん
こいちゃんもウィングの仲間といろんな所行ってますよね。そういうのも楽しいだろうなっていつも読ませてもらってるんですよ。
うちは競技がらみしか旅行に行かないですからね。
(2007/12/18 02:01:13 PM)

Re:かりゆし(最終話)(12/15)  
raraasunn  さん
それにしても見事な写真ですね~
サメとの構図 完璧!!
きれいだな。

沖縄を楽しんでる様子がよく伝わりました。

(2007/12/18 10:02:38 PM)

raraasunnさん  
StarTrees  さん
チームマッチで福岡の方と同じチームだったんですよ。ららあさんは顔が広いからご存知の方かもしれませんね。
沖縄は関東に比べて緯度が低いので、福岡のときはそれほど感じなかったんですが、太陽が高くて、星も見える位置が違うんですね。生えてる木も違うし、海の色も砂の色も泳いでる魚も全然違って、日本語通じる外国みたいな感じです。また行きたいな。
(2007/12/19 10:40:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: