2013/02/01
XML
テーマ: 社交ダンス(9050)
カテゴリ: ビール大好き
小説のタイトルのようなネーミングですが、これはビールの名前です。

なぜ水曜なのか?

なぜネコなのか?



缶の横っ腹にこんなことが書いてあります。



グラスに注げば立ちのぼる、青リンゴを思わせる香りとオレンジの皮の爽やかな香り、口に含めば、ほのかなハーブ感がフルーティさを引き立て、すっきりとした飲み口がやさしく喉を潤してくれる。

『水曜日のネコ』は、心と身体をふっとゆるめてくれるような、ベルジャンホワイトエールです。


こんな説明書きがあるビールって珍しいんですよ。

私が家飲みビールとして一押しなのは『よなよなエール』なんですが、それと同じ長野の ヤッホーブルーイング で作られています。



近所のスーパーで見つけて早速飲んでみる事にしました。

オレンジピールとコリアンダーが入っていて、ホントに爽やかです。アルコール度数も4.5%と低めで、優しいお味。



ちょうど仕事や人間関係でカサカサしてきた心に染み渡る癒しの水と言った感覚です。

よなよなエールもおいしいけど、これもいけます。

今日は金曜だけど、金曜だって癒しは必要だ!

1週間がんばったご褒美にいろいろ飲んじゃえ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/02/02 10:45:17 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ビール大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: