2013/08/04
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: アニメのはなし
ギャンブル、酒、ドラッグ。

人が身を持ち崩す三大理由ですか?

他にもあるのかもしれませんが、全部中毒性がありますよね。

男性の場合これに『女』なんていうのも入って来るのかもしれません。

イギリスは何でも賭けに持って行くのが好きで、ロイヤルベビーの最初のガールフレンドの名前が何かなんて言う賭けがすでに行われているようです。

遊びで使える範囲のお金でやってる分には問題ないですが、借金したり身体壊してまでハマるのはちょっとシャレにならないですよね。




前回のギャンブル で借金まみれになったカイジは、大勝負で負けて耳と指を失うことになりました。

それでも相変わらず自堕落な生活を続けつつ一発逆転のチャンスをうかがっています。

ギャンブルが生き甲斐な人にとっては、『やめる』なんて選択肢はないんでしょうね。






1千万近い借金を返す当てもないカイジ、ついに借金元の帝愛グループに身柄を拘束され、地下帝国で果てしない強制労働を強いられることになりました。

娯楽が何もない上に貧しい食事で唯一の救いは給料日に飲める缶ビール。

そんな地の底の光の射さない淀んだ空気の中でも、さらにギャンブル好きは食い物にされるんです。

特別ルールを付け足したチンチロリン。

時代劇に出てくる『ハンかチョウか』というのではないんですね。



班長たちのイカサマで少ない給料を更にピンはねされるはめになったカイジ。

同じように下の下に落ちた仲間5人で結束し、復讐のときを待ちます。

今回は死人が出るようなギャンブルではなかったので、比較的余裕で見ることが出来ました。

しかも地下に落ちてる男たちなのでそれほど強かではないんですね。付け入る隙はあります。

カイジ、地下チンチロで一発逆転の大勝ち。



地下からの脱出・借金の一括返済を目論むカイジは、仲間に託された金全てを持って1人地上に出ます。



一玉4,000円に設定されているため通常の1,000倍のギャンブル性を持つパチンコなんだそうです。

パチンコに何千万もつぎ込むなんてちょっと気がしれないんですが、一生地下の強制労働から脱出するためとあればそのくらいするのかもしれません。

時間も限られていたので何かで一発当てるしかなかったんですよね。





そう簡単に勝たせてもらえない仕掛けだらけの台なんですが、カイジは天才的な攻略法を思いつくんです。

しかしこの台をまかされている店長だって命かかってますからそう易々と大当たりは出させてもらえません。



カイジだけでなく協力してる人もギャラリーも応援してる地下の仲間もみんな涙ダーダーながして一喜一憂してるんですよ。

パチンコってそこまで熱くなれるゲームなんですね。

立木文彦さんのナレーションが異様に熱くて乗せられました。

公式サイトはこちらです。

逆境無頼カイジ 破戒録篇






昨日のクイズの答えは次の通りです。

1970年 みなしごハッチ
1976年 母を訪ねて三千里
1977年 ヤッターマン
1978年 まんがはじめて物語
1979年 ゼンダマン
1983年 パーマン
1987年 陽当たり良好

書き忘れましたが1988年はおそ松くんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/02/17 08:54:36 PM
コメントを書く
[アニメのはなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: