2014/04/13
XML
テーマ: 社交ダンス(9412)
カテゴリ: 競技会関連
大阪は今まで何度か試合で行ったことがありますが、ずっと新幹線でした。

今回初めて飛行機で行ったんです。

楽ですねー。

離陸したと思ったらすぐコーヒータイムになって,あっという間に降下開始。

家から電車で羽田空港まで行くよりずっと早く大阪に到着です。

今日はダンススポーツグランプリin 大阪でした。





会場の五月山体育館までもタクシーで2000円以内、時間にして15分くらいだったでしょうか。近いです。

私達の試合は午前中で終わりだったので,家に帰って今日も練習に行けるねなんて言ってたくらいです。(行かないけど)

本日のメインイベントは来年のスタンダード日本代表を決めるグランプリ。



一般戦はスタンダード、ラテン共にB級、C級、D級戦があります。





先日 東京インター に合わせて行われたシニアの日本代表選考会はシニアII(しにあ・つー)という45歳以上のカテゴリーで、今日行われたシニアI(しにあ・わん)の35歳以上とは10歳の隔たりがあります。

シニア・ツーは自腹で世界選手権に行かなければなりませんが、シニア・ワンは旅費の一部がJDSFから支給されます。そのかわり行けるのは2組だけ。

ただ今年からカップルどちらかが来年35歳以上であれば,もう一人は29歳以上でいいという若返り規定になったのでより厳しい戦いが予想されていました。





実際のところ集まったのはいつもの顔ぶれでしたね。

この試合で決勝に残るとシニアIIの日本代表権も得ることも出来るので、45歳以上の選手も多く参加されています。

私達はと言えば,とんでもない早起きを強いられる近場の試合よりもずっと身体にやさしい方式で大阪入りしていましたので、万全の体勢でシニアIIに加えてシニアIでも代表になっちゃおうという意気込みです。

今回の旅で残念だったことと言えば、3つだけですね。

大阪名物のおいしいものを何も食べなかったこと、最短で行って帰って来ただけなので一つも観光しなかったこと、それにこれは自分が悪いんですが風邪と花粉で頭が終始ぼんやりしていたことです。





シニアIラテン選手権参加組数は17組でした。



ジャッジに東洋の真珠と詠われた山本英美さんが入っておられたんです。

アジアオープンのジャッジ もされてましたから、なんで?と不思議でした。

JDCとJDSF、仲悪いんじゃなかったでしたっけ?

ひょっとして仲悪いのは東部だけですか?





いずれにしろいいチャンスなのであこがれの英美先生に踊りを見てもらえという大将の計らい(というより陰謀?)で、いつも英美先生の真ん前に連れて行かれるんですよ。

先週は間違えないで踊れた 作り立てのチャチャ、間違えまくりました。

あ″ーーーー!! ごめ″んなさーい!!号泣


その様子がしっかりビデオに録画されているかと思いきや、またスイッチ入れ忘れで何にも撮れてませんでした。妙にホッとしたりして…。





準決勝、今度はジャイブが入って5種目なんですが、『大阪方式』というシニアにうれしい2曲踊って給水タイムのおかげで乗り切りました。風邪ひいてるせいか太ってるせいか、必要以上に息が上がるんですよね。

でも今度こそビデオ撮れてましたよ。まあ、いつも通りの大した事無い踊りですが。





残念ながら今回は決勝に残れませんでした。

風邪で頭がぼーっとしてたからか、喜怒哀楽の起伏が小さくてあまり悔しさとか感じなかったんです。こんなんじゃいけませんよね。勝負の世界なんですから。

でもハマちゃんたちが決勝入りされて、これで来年のシニアII代表権獲得出来たのは嬉しかったです。





フロアサイドで明るく決勝の応援してたら、背後からドスの効いた声が響いてきました。


『なんでここにいるんや。当然決勝踊ってると思って見に来たら。』


グランプリスタンダードに参加される京都のグッチさんのパートナーのおさよさん、ホタテの貝殻を胸につけたビーナス誕生みたいなドレスでそびえ立ってます。


『少しは痩せたんか〜〜!!』


お腹ぶるぶるされました。

実は更に太ってしまいました。


あ″ーーーー!! ごめ″んなさーい!!号泣


いつも応援して下さる皆様、どうも申し訳ありません。

次、がんばります。

今度こそ、絶対。大笑い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/04/14 12:22:00 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

StarTrees

StarTrees

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: