全31件 (31件中 1-31件目)
1
ホテルの朝ご飯に自分で作る海鮮丼があり、ラッキー!イクラで山盛りの丼を作り、これ、市場の朝食で食べたら1800円はするねって言いながら。JRで余市へ向かいます。K商店で海産物を買って自宅へ送る、これこの地方に来た時の我が家のルーティーンでも有ります。入れないと分かりながら、ニッカウィスキー工場へも行ってみる。これもルーティーンです。写真を撮っても、ほぼ何年のものなのか見分けが付かないのですが、やはり撮ります。そして、門の柵越しに写真を撮って中の様子を窺う。去ろうとすると、人の気配と物音が聞こえた!元の位置に戻って携帯カメラを構える。出てきたのは警備員さん。「ここまでなら入っても良いですよ!」ラッキー!!10年以上前も、同じような状況で入れて頂いた事があります。朝ドラ人気のもっと前です。中に入り、写真を撮る。でも本当はただただ、佇んでいたかったのです。この場所は、日本中で一番好きな場所です。帰りのJRは1時間半後です。やっぱりバスかぁ。K商店の2階の食堂が休みだったから予定が狂いました。でも、バスはそう待たずに来てくれて、お腹もそんなに空いていなかったしね。小樽に帰り、運河近くの『観光客の道』をそぞろ歩いて、北一アウトレットで母の喜びそうなグラスをゲット!疲れたので、北一のカフェ&バー(?)で小樽ビール飲み比べとグリューワインとソーセージを頂く。同じメニューで北一ホールでも出しているが、中国人の団体が入ったのですぐ退場。カフェ&バーは静かで良かった。しかも値段が200円安かった!ラッキー!!夜は馴染みの(と勝手に思っている)M寿司。17:00から開くと昨日確認済みで、少し前に行くと、すでに30人位の人が並んでいた!ほとんど外国人。ここに来るかぁ・・・。お高いのにねー。オープンして、順番に名前を書くように言われる。書いた後、「ハイ!○○さんの所で満席となります。○○さん(←私たち)からは1時間待ち。名前を書いたら外に出て1時間後に戻ってきたください。」えーーーー!私たちの前でかぁ~。一足遅かった。ウェイティングスペースにするりと潜り込み、謎の英語をしゃべりながら名前を書いた人を店から追い出す感じ悪いマネージャーの目を眩ます。だって、1時間もせずに出る客だっているよ。私たちの前の人々を緩い速度で席へ案内している内、30分が経過すると帰る人も現れた!ほらね!やっと席について、ビールと刺身、たち天、ほや等を注文。ビールとたち天がすぐにやって来て、隣を見ると寿司はまだ来ていない。家人が言う「最初の満席までに入った人たちは注文が殺到するから、来るまでに時間が掛ったけど、少し待ってちょうど良かったかもね。」そだね!ラッキー!!か(笑)ラッキー!!な、2018年最後の日だった。
2018.12.31
コメント(0)
今年初めて、隣県空港まで新幹線を使った。これまではずっと車。もしや、と思って試算したら、早割だと車とほぼ変わらないコストだった。これだと、帰りもビールが飲めるね1空港に着くと、北海道行きの飛行機は、各社天候調査中だった。そうかぁ・・・。この寒波、新千歳はへっちゃらだと思っていたが、そうは行かなかったのね。ま、予定もないし、遅れても到着さえしてくれれば!70分遅れで出発。空港ではコンセントがあるスペースに陣取って、Wi-Fiをキャッチして新千歳の雨雲レーダーをチェックしたり、各社の発着状況を見ていた。ま、大丈夫だね。雪は少ない。風が強かったのかな?着陸は順番待ち。何故か先に出たj機の方がずっと遅かった、どこで油を売って来たのか(笑)エアポートライナー、Uシートは取れなかったが、かろうじて座れた。ここは座れないとつらい状況だった。小樽までは結構あるからね。例のごとく乗り物は暑く、ジャケットはキャリーに入れたままだったが、ホテルが駅前なので、そのままで行くが、そんなに寒くなかった。気温マイナス0.3℃。なるほどね、寒くないよね。温泉もある良いホテルで、部屋も良かった。しかも、頂いた飲食店の割引を目当てに行った店で、タラバの脚一人2本もらってラッキー!その店はバイキングだった、エスカロップがあったのに感激!もっと驚いたのは、ジンギスカンが食べれたこと。苦手だったのに、食べてみようという気が起きて、食べたらそんなに臭みを感じず、食べられた!家人から、「これまで、食べられないからと、ジンギスカンの店に行けなかった20年を返せ!」と言われた(笑)。瓶に入ったプリンが、また絶品!ラッキー続きだった。ホテルに帰って、温泉に入り、無料振る舞いの夜泣き蕎麦(ラーメン)これがまた美味しく、家人が部屋にコーヒーをぶちまけたのと、私が帰り際にコケた以外は、良い滑り出しとなった。
2018.12.30
コメント(0)
明日からの北行きの準備をしています。何店舗か回って買い物をしたり。家人は早い午後に帰って来て、会社の研修&忘年会に出かけます。その送迎後に新幹線の切符を取りに行って、もう一軒ショッピングモールによると、思いがけず探していた靴を発見し、迷わず購入!ラッキー!多分、準備は万端だが、部屋の片づけは、今年も年を越します^^;
2018.12.29
コメント(0)
今日は寝る!と、決めていた。家人を送り出して7:00から二度寝をする。9:00にスッキリ起きて、行動を開始する。今日は何をするかを、書き出して見る。実家へ電話をしてみたら、弟夫婦を迎える為のお雑煮のお椀が見つからない、とか、ビールのコップがない、とか、日本酒のお猪口がないとか、ぐわぁ~っと言って来た。地震で結構な食器が割れたし、残ったものをどこかにしまい込んでいるからね。ハイハイ、わかった。。と、家にあるものを探しだして届ける。昼過ぎ、実家を出ると、初雪が舞っていた。購入するものを探して我が家御用達のビールを置いている総合スーパーへ行き、色々物色する中、テナントのブティックで、素敵な赤いジャケットを見つけた。これを還暦パーティで着たら素敵だろうなー、でも10000円するからちょっと考えるなー。と思いつつ、手に取っただけで店を出た。次の予定のガソリンスタンドへ。行く途中で、やっぱり!あの赤いジャケットを買おう!と決意。用事を済ませてもう一度戻り、ゲット!衝動買いにしてはちょっとお高いけど、きっと後悔はしないと思った。家に帰り、レッスン室片付けのみを残し、夕食の準備も済ませ、ビデオやテレビをのんびり見る。今日は一日頑張ったよね。
2018.12.28
コメント(0)
木管・金管・打楽器、130人位受けるコンクールの予選。1分半聴いてもらい、半分位に減らされます。昨年まで1分だったから、今年はまぁまぁです。時間が短い分だけ、番狂わせも起こります。本選を聞くと、「え?この子が通過して来た訳?」ってね。逆に「なんで落ちたの~」というパターンもありました。だから、この子は受かる、と思っても油断は出来ない!今年は6人受けて「この子は難しい・・」と思っていた子以外の5人は無事に通過しました。次が本番ですからねー、皆がんばろう!!
2018.12.27
コメント(0)
月に2回、1時間半掛けて山からレッスンにいらっしゃる人生の先輩。前回のレッスンで、「冬休みに孫が帰って来るから、孫が喜ぶ曲を練習したい」とおっしゃった。それで、アナ雪の「レリゴー」を練習する事に。4歳のお孫さんが大好きな曲だそうだ。全曲は出来なので、サビの部分だけ(笑)。いつも面白い事ばっかり言って、私や次の生徒さんを喜ばせている(笑)。生徒さん「これをどうやって吹き始めるか、が、重要なんですよ!!何気ない時にパッとフルートを出して吹く。そして吹いた後は何事もなかったかのように普通の会話にもどる!これが驚かせるのに、効果的!」私「それって、女性を口説く時の手じゃありませんか?」生徒さん「いやっハハハ!違いますよー!」私「お孫さん、驚かれるし、喜ばれるでしょうねー。」生徒さん「ニヤニヤ」おじいちゃんの顔になった。サプライズ、頑張って下さーい!!!
2018.12.26
コメント(0)
ユースオケの指導者忘年会でした。来年以降の予定などの確認を兼ねて。今年は新しいOBの指導者も増えて、少し賑やかになって来ました。来年は海外の子ども達を迎える企画もあり、新しい企画もあり、OBオケもあり、創立55周年を迎える。皆さん、がんばって運営しましょう!
2018.12.25
コメント(0)
家人の管理するホールで、警報の不具合が発生していたので、今日は夕飯を食べて帰る予定を切り上げて、お昼を食べて帰る事に。義兄は夕方までいるのだが、今夜から義母たちは寂しくなるだろうねー。99歳伯母は、ほとんど寝ているのですが、私たちが帰る時は門から出て、道まで見送ってくれます。家について電話をしたら、私たちが帰ると、伯母が寂しがって「一緒に行きたかったー」と言ったそうです。そんなに可愛く思って頂いて、ありがとうございます。家人のホールへ。排気ファンが回っている。誤作動だ。家人に着いてホールの隅々、キャットウォークの先の先まで点検。異常はない。排気ファンを止める。その後、何か異常が無かったか、防犯カメラを見る作業。これも大変だ。。。そして、夕食の買い物をして待望の温泉へ。極楽~!!夜は留学中の教え子のご両親がいらっしゃる予定で、中々ゆっくりは出来なかった。でも、わざわざありがとうございます!やっと落ち着いて、Merry Christmas!!
2018.12.24
コメント(0)
義兄と家人と、今日はお墓参りから始まりました。その後、押入れ4か所の整理ですが、これは割と最近やっています。しかし、少し認知っぽい義母はキレイに片付いている事を確認したいのか、片付けた事を忘れたのか、とにかく開けてはこの箱に何が入っているか、箱に書いてある内容物が有っているのか、確認します。次は、庭の金柑の収穫と金柑を煮る為の準備。お昼ゴハンは持って行った頂き物の上州うどん。14:00頃やっと解放されて、家人と買い物に出かける。ブランド義兄には信じられないと思う店へ行くので、こっそり内緒です。お気に入りの店は、驚くほど安いのです。色々と掘り出し物を購入し、靴を買いにショッピングセンターへ。私はいつも靴が合わなく足が痛くなるのですが、家人がテレビで見たから試してみよう!という事で、ワンサイズ小さい靴を試してみる。しかしそれは、子供靴という事になります。幸い、大人っぽいブーツがたくさん有ったので、気に行ったのを履いてみると、なんとピッタリ!これをしばらく試して、良さそうだったらサイズダウンします。私は、足の幅が細いので、最近流行りのEEとかEEEとかが全く合わない。長さは合うのだろうけど、横幅がダメで中で遊びができる。子供靴はもしかすると良いかもね・・・。夕飯でうなぎの出前を取り、伯母もたくさん食べて、良かった。夜は兄弟と母の、昔話で盛り上がっていた。これぞ、親孝行だろうね。
2018.12.23
コメント(0)
午前中は月に1回伺うアンサンブル指導。このメンバーは結構やれる人々なので、今日決めてその場でコピーした楽譜も立派に初見で通った。素晴らしいね!家に帰り、レッスン一人。バタバタと準備をし、バレエ公演~家人実家へ里帰り、と今日の予定は続く。バレエ公演はプロジェクションマッピングを楽しみにしていたが、まだ技術的には完成度が高くない感じでした。帰りに見かけた老舗ラーメンを食べて、こんなもんだったか?とガッカリして高速へ向かう。高速を飛ばして2時間半。実家へ。久しぶりに会う家人の兄が先に帰っていた。義母と伯母は意外に元気だった。良かった良かった。義兄を相手に少々お酒が入り、嫌いな指揮者を辛辣に批判して寝る時に反省。
2018.12.22
コメント(0)
ほとんどの生徒さんのレッスンの、段取りを決めています。・ソノリテで今日の音を整える・タファネル&ゴーベールで指を動かしてウォーミングアップ・エチュード・余裕がある人は曲今日の生徒さんは、若いお嬢さんで、厳しい学校現場から大学のある機関へ転職されたばかり。元々から良くお話をする人ですが、レッスンで1カテゴリー終わるたびに、新しい職場の状況を報告してくれる。全然違う環境に驚くばかり!って感じで、制止しないと止まらない程に喋ります。彼女との今日の結論 「時間と仕事内容に余裕があると、人は優しくなる」(笑)フルートのレッスンもしますが、皆さんのお話も聞きます^^/
2018.12.21
コメント(0)
今日は午前中のアンサンブルの皆さんと忘年会ランチをご馳走になった。このアンサンブルは個性派ぞろいだが、なかなか楽しいみなさんです。質問攻めとおしゃべりで、すっかり遅くなりました。レッスンスタートを遅くしておいて良かったです。1人目の生徒さんはこれから育てなくてはならないリタイヤのオジサマ。来年から本格的に勉強する事を決められたので、責任があるのですが、大いなるアマチュアで頭はデカいし好みも独特。音楽的な要求をしても、へらへら笑いながら「先生とは音楽の好みが違うからね~」とおっしゃる。「その好みが独特で、周りの人には受け入れられないですよ」とハッキリ言うほど勇気とこの方への情熱も無いかなぁ。5年以上前から不定期にレッスンをしていて、最初の頃そのような議論は遠に終わっている。それでも、少しでもノーマルに近づくようにと、気に入られる音や歌い方で引き付けて、癖のない吹き方でお手本を見せる。昔、教わっていた個性的な先生の前で、ノーマルになった私を否定された後、このやり方で吹いて見せたら「やればできるじゃない!」と言われた事を思い出した。「先生、その吹き方と音じゃ世の中通用しませんよ!」と、言って見たかった。今の生徒さんは、昔この先生の所にいらしたのだ。脈々と個性的な音を継承なさっていて、苦笑いした。最後の生徒さんは、あっぱれな中学生。先日のコンクールで、コンクール初出場ながら優秀賞を頂いた。バランスが良い子だ。育てていて楽しみ。音大へ進むのは推奨しないが、今日話をしたら、今は学校の先生になって吹奏楽部を指導したそうだ。なるほどね・・・。本当に、楽しみ、この子のレッスン。
2018.12.20
コメント(0)
おそらく生徒さん最高齢の方。もう6~7年はレッスンしています。アドバイスはちゃんと聞かず先走ってどんどん吹きます。指をちゃんと押えていないので上滑りして音が抜けてしまう。完全に間違った音を吹いていても気がつかない。ガーッと吹いて自分の出している音を聞いていない。毎回「自分の音をよく聞いて!」と言いますが、音が違っていてもお構いなし。ついつい、声を荒げてしまう。「ほら!今音が違いましたよ!左の中指が空いていないからですよ!」と言うと「そうかなぁ?」とか疑うように呟くから、益々私のテンションも高くなる!血管切れそうだ(笑)。何度、もう注意するのをやめようか。。。と思った事か。そうすると、楽々レッスンになる。「は~い!良いと思います。また頑張って下さいねー。」と言えたら、どんなに楽だろう。ガミガミ言うのは、この生徒さんがすごーく練習をされているから。そんなに練習しているのに、全然向上しないのが残念で、何とかしたいという思いから、厳しい言葉になってしまう。レッスンが終わると、ヘトヘトになる。とにかく、自分の音を聞いて欲しい。そして、何かが違っていると自覚して欲しい。
2018.12.19
コメント(0)
少しゆとりが出てきたので、気になっていたちょっとした家事も片付ける。年賀状も書き出したし、何とか年が越せそうです。いつもより、1週間早く事が進められているような気がします。明日も洗濯するぞー!ネットで購入した水着も届きました。なかなか良さそうですよ!これならビーチに行って楽しそうな気がしました。一方、北海道の準備も始めました。今回はスキー用品が必要だからちょっと荷物が多いけど、誰にも会わない分荷物が少ない。スキーと知り合いに会う、となると、スキー用品と少しはキチンとした服装とお土産と、って、荷物が多くなるんですよねー。ま、コートは、誰にも会わないしスキーウェアでいいか、なんて事になる。それよりも、今年、ちゃんと滑れるかなぁ~!
2018.12.18
コメント(0)
来年節目の年を迎えるので、来月末に、ハワイに行く事にしました。どこに行こうか?と、夏の終わり位から色々と考えてきました。第一希望はウィーンかドイツに行きたいんだけど、今は治安の不安もあるし、取れる日程が5日位なので、せっかくヨーロッパに行くにはちょっと短い。ラスベガスももう一度行きたいし、シンガポールや香港マカオなど東南アジアのリゾート観光地も良い。もちろん、行き慣れたグアムはのんびりできるけど、レンタカー駆使で島内行き尽くして暇を持て余すかも。それで、一度も行った事がないハワイに決めた。日曜日にレッスン以外のすべてのお仕事が終わり、色々と先の事を考えられる時間が出来ました。今日は年賀状も78%仕上げました。水着も買わなくては!ウォーターシューズも買おうか!完全防水の携帯ポーチ。ネットで色々手に入れる。何をするか、色々な方の旅行記などを読みながら、リサーチ。こういう準備の時間が楽しいね!行ったら、ボーっとする時間が多いかな?と思う。人生次のステップを考える良い時間になるかも知れませんね。とにかく、毎日走っているから(笑)。その前に、年末北海道行きの準備をしなくては!
2018.12.17
コメント(0)
今日は朝9時から、車で2時間の町からやって来る高校生のレッスンをし、年に数回レッスンに来る小さな兄弟のお母さんのレッスンをし、昨日に続いてのコンペティション。6組が20分のステージで競い合う。開催の趣旨を理解して、音楽でどんなステージを作るか、それが一番ではないか?と私は思っている。私たちの団体が、この第1回目に出場して、大賞を取らせて頂いた。その時開催の趣旨を考えたプログラムを組んだ。ただただ良い演奏をしてもダメだ。室内楽のコンクールではないのだから。観客のどのようなアピールをするか、魅せるか。6団体、中身だけで2時間分。インタビューや審査時間と合わせると4時間半ですが、長さは感じません。様々なジャンルで、未知のジャンルもあり、楽しい。不思議なドラム(スチールドラムに似た音)に癒され、異空間に飛んだりしたし、おまけのはずのバレエがとても素晴らしく、見入ったり。審査しながら楽しい2日間でした!今年の対外的なお仕事!終わりだ―!!お疲れ様~!開放感♡
2018.12.16
コメント(0)
午前中のレッスンが終わって、街に出てランチ。さぁ!コンクール審査だ!持ち時間20分のプログラムで、6組を聞きます。このコンクールは、音楽という括りでジャンルがいろいろなので、とても楽しい。しかし、ジャンルが違うだけ、審査員の好みや意向などで意見が大幅に分かれます。私は、クラシックには厳しい。楽しくないとダメだと思っているので、ただの演奏はダメだと思っているからだ。自分の思ったような結果になりました。割と早めに家に帰れて、2時間半後に生徒が来た。20時半~21時半のレッスンは、私のレッスンの中では最も遅い時間だ。しかし、この中学生は、塾からここへ来て、この後1時間ちょっと掛けて山の家へ帰って行く。送り迎えのお母さんも大変だね。。。
2018.12.15
コメント(0)
午前中は出稽古に行き、今日は夜遅くなるしと思い、昼温泉へ。午後は、打ち合わせ2件で人が来ます。それぞれ1時間弱で終えるように。夜は1000人以上が集まる大忘年会。当地の経済界の皆様が大集合する忘年会に、私達も毎年混ぜさせて頂いています。立食なので、とにかくごちゃごちゃ。料理は一流だし、人気のブースには並んでいて、すぐになくなります。一番人気は何と言っても和王という牛肉のステーキ。そして、りんどうポークのカツサンド。このホテル社長が中華の鉄人ですから、中華も絶品で、私が毎年食べるのは牡蠣の辛味ソース。麻婆豆腐丼も外せません。堪能して、豪華抽選会は今年も外れ、会場を後にして別の皆さんの宴会に合流。家人の仕事の関係だが、良く知っている夫婦だが一緒に飲むのは初めて。それに、関東からの賑やかなお客さんと私たち5人で2時間ほど色々喋って、帰る。美味しく、楽しかった。
2018.12.14
コメント(0)
北側隣県の笛祭りに毎年参加させて頂いています。東側隣県の笛祭りにも参加させて頂いています。南側隣県のアンサンブルから、今日出演オファーが来ました!電話の向こうの先生は、すごく嬉しそうでした。「やっとお呼びできる段階になりました!」って。アンサンブルの立ち上げから知っているので、私もすごく嬉しいです。歴史的にも閉鎖的になりがちな地方で、彼女が住人となるまで、ほとんど情報が有りませんでした。普通には持っていない楽器を持参して、演奏をお手伝いし、次第にはその県にも大きな楽器を持てるようになり、私たちが必要なくなれば、育ったという事になりますよね!東側の隣県も、立ち上げから知っているので、今の活躍ぶりがとても嬉しい。この地方も彼女が住人になるまで交流が無かった。こうやって、フルート吹きのネットワークが繋がって行き、情報交換しながらそれぞれの県が賑やかになって行くのが嬉しいです!
2018.12.13
コメント(0)
フルート歴2年になった大人の生徒さん。ものすごくスリムな美人です。腹筋は有るだろうか?と心配するほど(笑)。息の弱さもあり、中々充実した音が出なくて、先日の練習会が終わったら何かしらの改善を考えなくては、と思っていました。観察する。息が上向きに吹かれているので、音が散っているしロスも多い。角度を修正。アンブシュアを整える。悪い例と良い例を実際に見てもらい、イメージを作ってもらう。お!いいじゃない!次は、タンギングが甘いので音の立ち上がりが纏まらないので、タンギングの修正。お!いいじゃない!きっとこれで、息も苦しくなくなります。後は、腹筋だなぁ~。
2018.12.12
コメント(0)
出稽古先の忘年会。この機会に還暦・古希・喜寿そのような慶寿祝いもあります。私は今年該当者です。その為に桐生織のワンピースを買いました^^;しかし、苦手ですねー。パーティの類。自分で色々な方と親しくお話をするように移動したりするのも苦手だしね。それでも年の功で、周りの方と上手くお話が出来るようにはなりました。妙に気を使うから、誰ともお話していないような方がいたら、話しかけなくてはならないと思うし。色々…疲れる。つい、思っても無いリップサービスをしてしまったりして反省。
2018.12.11
コメント(0)
昨日、今年最後の演奏の後に、ビッグニュースが飛び込んで来て、生徒が地元コンクールでグランプリを取った事だった。管楽器は滅多にグランプリに輝かず、声楽・ピアノ・弦楽器に負けています。フルートで取ったのは、、、と調べたら平成11年の教え子ぶり。部門最優秀までは行っても、全部門で一位はなかなか取れない。で、それをSNSに投稿してみたら、その反響たるや、凄かった。ライバル母の反響も凄かった^^;ゲッターズの占いは当たっているぞ!今年最後から運気が上がって、来年もそれに乗っかって良い仕事が出来そうだ!今年夏位まで、すっかり前線引退気分だったが、教え子のオメデタもあり、その完全復帰まで、もう少し頑張って牽引する覚悟を新たにしました。
2018.12.10
コメント(0)
今年の〆は木管五重奏でした。大学入学時から憑りつかれた木管五重奏。教えてくれたのは同期のホルン吹きだった。しかし、彼とはほとんど一緒に組んでいないね(笑)。途中で変な方向に進んだからね(笑)。大学時代は何回組んだだろう?その最初のを1と数えると、、、う~ん、もう忘れた。覚えているのは大学2年の学園祭で組んだクラリネットの「つし」やファゴットの「けーこ」がいたやつ。楽しかった。大学4年で組んで、夏休みに故郷で演奏会をした「インゼルフォルク(島国民族)」。九州と四国のメンバーに限定して組んだよね。合宿や共同生活をして楽しかった。その仲間とは全くの音信不通。大学卒業後は、すごいメンバーと組む事が出来た。このメンバーでずっと演奏を続けたかったが、それは叶わなかったね。今は、時々組むオペラの仲間とのアンサンブル。昨年のプーランクも楽しかった。今年はルネ王だ。色々とアクシデントは有ったが、楽しかった~!本番の前に、生徒がコンクールで「大賞を取った!」というニュースが舞い込んできた!スゴイね!!今年の最後に良い事が続いた!
2018.12.09
コメント(0)
フルートアンサンブルの指導で指揮をしている。本番でも振るが、何回降っても素人の域を出ない「なんちゃって指揮者」です。ちゃんと指揮の練習もしないし、自分の持っているものだけでやっている。得意の「向上心が無い」私です。朝から合奏練習をして、アイネクライネのロンドがずれないように!本番までに時間が有ったので、演奏会場近くの泰勝寺に、アイネクライネの無事を祈ってお参りした。その甲斐あってか、アイネクライネはずれなかった。しかし、諸人こぞりてがずれたね(笑)。夜は、明日のための練習、木管五重奏。明日は、今年最後の演奏本番です。
2018.12.08
コメント(0)
夜は木管五重奏の練習。日曜日の本番に向けて。19:00に、ファゴット奏者が勤める高校の部屋を借りて集まった。クラリネットさんから「まだ学校です」とのLINEが入った。クラリネットさんも学校の先生です。「今から出たとして、早くて30分後かな?」と言っていると、付き合いの長いオーボエさんが「いやいや、学校を出る時に『今から出ます』と連絡するはずだから、まだ来ないですよ」と言う。さすが長年の付き合いだ!20:00過ぎに「今から出ます」と入った。クラリネット抜きで練習している所、やって来た。楽器を組み立て始めて、「あ、マウスピース、忘れた・・・」なんですと!!そんな事があるのか。練習していたまま、家に置いたまま^^;今日の練習はクラリネット抜きです。こんな事もあるさ!ドンマイ!!
2018.12.07
コメント(0)
中学2年生、初出場のコンクールで、中学生からただ一人、予選を通過しました。通過すると思ってた。私の生徒は何故コンクールに強いか、その秘密は実は、選曲だと思います。その子の良い面を引き出してくれるような選曲をしています。小学4年生から部活でフルートを吹き始め、周りの人々から上手いと言われ、やっと私の所に今年の春からレッスンにやって来ました。歌心があり、なかなか良いです。音も良いですが、とびきりではありません。男の子だし、成績も良いらしいので、専門の道に進んで欲しいとは思いませんが、大好きなフルートを極めて欲しいと思います。今日はピアノ合わせでしたが、暗譜も完璧でしたし、本選で賞を取る可能性、有ると思います!がんばれ!がんばれ!
2018.12.06
コメント(0)
年末までにやるべき宿題が2つある。年賀状作成とユースオケの助成金報告書&会計報告書。今週中にやるべき事は、木管五重奏の司会台本作成と練習^^;年賀状作成は、来週からに持ち越して、今日はまず、ユースオケの助成金報告書&会計報告書をやっつけよう!午前中は事務仕事、午後は練習!文書作成部分は、昨日結構仕上げたが、会計報告書は手つかずだった。頑張って、お昼までに終了!パチパチ!!あとは、領収書のコピー作成。午後から3時間レッスンを見て、夕方まで2時間半!休憩しようと思ったが、午前中は事務仕事、午後は練習!と決めたのを思い出し、木管五重奏の練習。一通り練習して夕食の準備をし、時間が余ったので司会台本作成に取り掛かる。これも書き出しをちょっと作っていたので、サクサクと進んだ。今日は大きな宿題が終わって、肩が軽くなった!
2018.12.05
コメント(0)
鼻血、血圧の上昇、先週のこれらを受けて、病院に行こうと思っていた。せっかくなら、行かねばならない特定健診も一緒に受けて、その結果を踏まえて先生に血圧を相談しようと思った。身長が縮んでいた。。。ショックですね。体重は若干減っていた。血圧は、家で測るより低かった。なんだぁ~この位じゃ心配いらないんじゃないか~。診察。この先生は、家人を急性心筋梗塞から救って下さった、優秀な先生です。経緯を話す。鼻血の原因である様々な状態について、今年2月の特定健診の結果を見ながら解説して下さった。よって今位の高血圧は直接関係が無い。鼻のある部分が薄いので、何らかの外的要因から出血する。(ま、これは5年前の耳鼻科の先生のお話にもリンクしますね)コレステロールは高いが遺伝的要素が大きい。←母がそうですね。他は、全く問題ない!健康そのもの。だって。でも、血圧は正常範囲ではないので、ごく弱い初期段階の薬を飲んで見る事に。手首式血圧計を使っていたが、これは正式な数値が出にくいそうです。やはり上腕式の方が良いらしいので、買い替える事にしました。しかも、私は手首が細いので、機械がちゃんと巻けていないと判断してどんどん圧力をかけるらしい。ひとまず、安心しました。
2018.12.04
コメント(0)
出稽古先の定期演奏会に行った。弟子が頑張っていた。良い演奏だった。ソリストは相変わらずの??なのだが、良くわからない。これで良いのか?音は聞こえないし、音楽性は良くわからないし。本人自分の実力を誤解するよね・・・。全体の演出、いつもながらよく考えられていると思った。親方はその点は素晴らしいと思う。こだわりも有るしね。スムーズなステージ運びが出来ないとイライラするのも良くわかる。私だって顔や態度に出さないだけで、その実イライラしているよね(笑)。音楽を聴いて飽きてしまう頃に、視覚を楽しませる仕掛けがある。最後は盛り上がって終わる。今年は、お客様に楽しんで頂ける、という事を考えさせられた年だったと思う。偶然隣になった後輩の娘若夫婦、そのやり取りが漏れ聞こえてきて、微笑ましかった。私は忘れていたが、この娘のレッスンを1回やっていたのでした~、その昔。良く覚えていてくれたね!
2018.12.03
コメント(0)
今日はすごい日だ。朝8:15出発で、山へ向かう。10:00からゲネプロ、11:00からユースオケの本番。見学監督だけのつもりが、先週司会を振られてハイハイ・・と。司会は気が抜けないんだよねー。しかも、朝7時から作った司会原稿を玄関に忘れて来るし^^;終わって撤収、団員バスの見送り。近くの門前町でランチして神社へお参り。急ぎ峠を越えて反対側の谷へ。10人の生徒が待っていた。大人の皆さんの練習会だ。トットとじゃんけんで順番を決め、始める。25分遅れだな・・・。しかし、10人だったので、何てことなく進み、終わってケーキとお茶で茶話会。皆を送り出して、ディナーコンサートのゲネプロ。気になる曲もあったが、ま、疲れているし本番で。本番まで結構時間がある。ピアニストと情報交換やら、ただ喋る。疲れるから休めばいいのに、何だか元気だった。本番。意欲的なプログラムではなく、お客様に喜んで頂けるプログラムなので、負担は少ない。しかし、この小品たちを、どのように輝かせるかがプロの見せ所だと思っている。若造にも出せない味を出そうと思っている。アンティ・プリマだけが、ちょっと悔いの残る演奏だったが、その場のノリで若干のアドリブも入れて自分でも渾身の演奏。頑張った!終わってディナーを頂いて、助手席で帰れるので幸せだ!脳がランナーズハイみたいな状態になっており、午前3時位まで寝付けなかった。体は疲れているはずなのに、脳が興奮している。よくやるよねー私。こんなスケジュール。自分を褒める!
2018.12.02
コメント(0)
午前中、いつものアンサンブル指導。作戦で練習を10分早めに終わり、いそいでスーパーへ行き、明日から困るヨーグルトやパンやそんな日々の物を買い求め、ランチ用のおにぎりとパンも買って、家に帰って急いで食べ一息入れてレッスン開始。4人連続で17:00まで続きます。明日が大人の方々の発表会だからね。仕方ないね。皆来たいよね。途中ピアノ合わせも入ったりして、20分隙間があった。そこへ、電話着信履歴を見つけ、エッ!と思ったら、高速バスで1時間半くらいかけて来ている子が、バス停に着いたという。何ですと――――!!!彼女は、土曜に最初は設定したが、テスト明けで死んでいるから水曜にして欲しい、と言ったはずだ!!本人曰く、母が両日だと言ってチケットを取っていた。そうだ。ありゃ・・。せっかく来たのだから、わずか15分位でしたが、曲を見てアドバイスして、残りの時間は練習室で練習や勉強をしてもらった。2~3日前までは、この時間空いてたんだけどね。惜しかった。夜はユースオケの練習に行き、これまた明日の本番の段取り(司会進行です)をして、でも、早めに帰りました。明日は、ユースオケ本番→大人の発表会→私のディナーコンサート と続きます。ディナーコンサートの練習は出来なかったな。ま、大丈夫かな。
2018.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1