全51件 (51件中 1-50件目)
1245日目達成です!今日で4月もおしまいですね。早いものでもう3分の1が終わってしまいました。明日から5月ですよ。時間の流れが物凄く早く感じる。昨日の訪問者数報告。昨日は59人しか来ていませんが、少なくても嬉しいです。今日既に11人も来てくれているので増える予感がします。昨日の出来事。昨日は祝日出勤(勉強会)があった。アセスメントの話が主であとは今後の方針について。そのあとはショートステイのメンツでカラオケに行きました。結構盛り上がった。余り歌えなかったのが残念ですが。ある職員が宮崎に帰るらしく帰りに記念写真を撮った。花束も贈呈して。世間ではゴールデンウィークですが、僕は2~5日まで休みがありません。なので少し辛いです。世間が休みでも僕は仕事。1245日目達成したので今度は1250日目を目指す!おしまい。
2015.04.30
コメント(0)
明日で1245日目記念日です。丁度4月のおしまいの日に記念日を迎えます。キリがいいです。昨日の訪問者数報告。昨日はなんと109人も来てくれました。沢山の訪問者さんありがとうございます。当初の目的よりも随分上回った結果になりました。嬉しい限りです。今日の目標はまあ精々60人程度にしておきます。余り過度な期待はしないほうがいいので。昨日の出来事。昨日は緩かった。注意されることもそんなになかったし。気の緩みが出ました。偶には気楽に行こうぜ!!今日は祝日。なのに勉強会とか苛めか。勿論出席しますが。祝日残業ですかね。そのあと親睦会って何をするのかな。気になります。おしまい。
2015.04.29
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は70人位の訪問者が来てくれました。ありがとうございます。今日の目標は80人前後です。昨日の出来事。昨日は結局また残業になってしまった。確実にやったのはいいけれど、効率が悪い。時間通りに終われない。掃除が4件あってもすぐに終われないのが苦痛です。家に帰って体重を測ったら65キロでした。夢の65キロ台になってました。体脂肪率も13.2%でした。今日も仕事。ここ2日間で掃除を9件やった。もう疲れた。また痩せるのではないか?まあ別に痩せてもいいですけど。暫く多分仕事は残業が続くと思います。そんなにして残ってほしいのかな。労いの言葉一つが無いってひどくない。褒めることを人はしない。できて当然みたいな顔すんな!!また今日も扱き使われて終わるのかな。おしまい。
2015.04.28
コメント(1)
制限されてばかりでは鬱屈したものが溜まるだけ。時間に追われるな!と主任に昨日言われました。時間が人間の心を淘汰していく。八つ裂きされた剣豪が嘆く。時間に制限がある以上自由に動けない。リミットを超えて更なる強みを。ノーリミットは存在しない。しかし制限ばかりに気をかけていたら行動が鈍る。人間性を失いつつある彼女の言葉。「私には希望なんて存在していない。」希望は自分でつかみ取るモノです。花時計が0時を刻むとき奇跡が起きる。太陽が昇る瞬間に生まれていく魂。魂の叫びをきけ!剣豪が負った傷は拭えない。しかし癒されていくといったあの言葉を忘れられない。人間は剣豪みたいに猛然とできないが、悠然と過ぎ去っていくときの流れを感じることができる。時間が人間を狂わせるって誰が言った?人間って1人では生きていけない。だから誰かに縋っていく。花時計の麗しき色合いが心を打つ。ノーリミットライン。一歩踏み出せば制限なんて忘れてしまう。希望に満ちた道を歩いていきましょう。
2015.04.27
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は59人と少ない結果に終わってしまった。でも50人以上来てくれたのでよしとします。更なる躍進できるように日々精進です。勇猛な実行主義を貫き通す。さて昨日の出来事。昨日は只管掃除と退所準備。主任に確認してもらったらだめだしされました。なので一から叩き込まれました。写真の写し方まで指導されたくはないな。見苦しいとり方したら何が何やらわからなくなる。退所準備もやり直しになりました。掃除も改善しないといけなくなりました。常に見られていることを意識してほしい。これでは僕の今までやっていることを全否定された気になる。手を抜いていると思われているようで弊害ですよ。なんか腹が立つ。でも逆らえないのも実情。もう僕の立場がぐらぐらですよ。つまりアンバランス。不安定で足場がぐらついている状態。おしまい。
2015.04.27
コメント(0)

IMG_0169 posted by (C)fox777多分この絵はハルヒさんです。傲慢なところはあるが、慕えるいい存在。長門有希ちゃんの消失にも出てきました。後何枚かイラストがあるので又載せます。今日の話題その2。夜、運動すると眠りが深くなるって本当?程よい疲れがいいそうです。有酸素運動をしてから寝ると寝つきがいいらしい。珈琲を飲んだせいか少し気分が悪い。程々にしておいたほうがいいかもね。カフェインは脱水作用があるので。さっきまで歩いてました。少しひんやりしてました。でも気分がスカッとしていい気分です。毎朝のウォーキングは健康にいい。これからもできる限り続けていきたい。おしまい。
2015.04.26
コメント(0)
お早う御座います。昨日は400円分の漫画を買ったくらいで終わりました。かなりケチった。その前は銀行で45000円おろしてましたが。生活費が35000円であとの10000円は自由に使えるお金。昨日の訪問者数報告。昨日は115人も来てくれました!!ありがとうございます。まさかの3ケタ越え宣言が叶った。今日もとまではいかないかな。余り過大な期待はしないほうがいいね。なので今日は70人位来てほしいです。←願望。今日の話題。お金を上手に使う方法ってないか。最近、昼間に出かけるのをやめています。お金に糸目をつけないと思い朝だけにしています。昨日は10000円を使っても400円分の漫画しか買ってないのでおつりが大量に来ました。まあ漫画が中古ってこともありやすかった。買った漫画はべるぜと魔法少女まどか☆マギカ。お金を浪費せずに使う方法。計画的に使う。この時間にこれだけ使うって決める。例えば8時に3000円使うって感じ。計画的に使ったほうが浪費しにくい。おしまい。
2015.04.26
コメント(0)

IMG_0168 posted by (C)fox777少し前に描いた絵です。余りうまくないですが、一応書いたのでアップします。これを創造してかけたら大したものです。さて今日の話題。最近、また体力づくりに励んでいます。腹筋をもっと割りたくて頑張っています。目指せ6つの腹筋。そのためにウォーキングは欠かせない。筋トレはやっていないけど、体脂肪率は13~16パーセントの間をさまよっています。モット運動量を増やさないといけない。いつかは10パーセント未満にしてみせる。運動は心身の向上にもつながる。憧れを実現させるためには努力するしかない。躍動感あるからだに仕上げる。おしまい。
2015.04.25
コメント(0)
1240日目達成です。次なる目標は1245日目です。更なる飛躍と躍進を遂げていきたいです。何れは1300日目が達成できるように頑張る。昨日の出来事。昨日はバタバタしてました。なのでスケットが来てくれました。結局残業になってしまいましたが。4時ごろ掃除始めて終わったのが6時ごろ。オーバーしているし。昨日の訪問者数報告。昨日は87人も来てくれました。この調子で3ケタ越えを目指す!!まあできればいいかなレベルですけど。兎に角目標は高く持ちたいので。昨日が給料日でした。徐々に貯金がたまっています。嬉しい限り。でも死んだらお金を使うことができないので上手に遣り繰りしたい。おしまい。
2015.04.25
コメント(0)
明日で1240日目です!一日千秋の想いとは違うか。4月も下旬に差し掛かったわけですが、いかがお過ごしでしょうか?僕は相変わらず平凡に暮らしています。昨日の出来事。2ヶ月ぶりに前の職員さんと出会いました。少しやせた印象を受けました。またスケットで入ってくれるらしいので。3階で暫く暮らすらしい。僕がしたっているある意味先輩です。昨日の訪問者数報告。昨日は訪問者数が50人位で少なかった。もっとくると思ったけど、そんなにって感じ。近頃、暖かくなってきました。日中の気温が20度を超えますね。高気圧に覆われてるためらしい。その日暮らしな人間になるなよ!僕はウドの大木みたいな存在なので。つまり役に立たないってこと。行動と思考が一致しない。体と頭が同化していないってこと。おしまい。
2015.04.24
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は61人でした訪問者数が。ここの所安定しているのか60人台が多いです。昨日の出来事。昨日はバタバタしてました。なかなか僕のモチベーションは上がりません。咳き込んで声をからしていました。一瞬フラフラして目も開けられない状態が続いてました。偶に茫然とすることがあって。手を抜きなのかな。その場の状況がまだうまく把握できない。仕事という概念が邪魔してうまく行動がとれない。早くしないといけない、効率よく仕事しないといけないという思いが強い。でも面倒くさいなってそういう考えしかない。これが邪魔して動きを鈍らせる。誰かがやってくれるだろうと思いもまだあります。何で?こんなに力んでいるのかなって。真面目にやっている意味が分からない時がある。かえって力が入って気づかれする。おしまい。
2015.04.23
コメント(0)
お早う御座います。昨日の出来事。昨日は休みだったので散髪とカラオケに行ってました。理髪店のおばさんに「毎朝歩いているの?」と聞かれました。「はい、毎朝4時ごろ歩いています。」と言ったらビックリしてました。思いっきり髪の毛を切ってよかった。1か月でこんなに髪の毛って伸びるものなんですね。カラオケでは相変わらず70点台ばっか。さまざまなアーティストの曲を歌いました。昨日の訪問者数報告。昨日はまたしても60人前後。まあいいんですが、伸び率が悪い。何とか70人以上は来てほしい。昨日、郵貯に行きました。利子がついていて嬉しかった。最近、この利子を気にするようになりました。預金に利子がつくと嬉しいです。些細な喜びかもですが、貯金マイスターにとってはいいことです。普通預金で20万以上貯まると気分爽快です。更なる向上心が芽生えます。おしまい。
2015.04.22
コメント(0)
リンゴが落ちたとき万有引力の法則を考え出した偉大なニュートン。アリスはその林檎を見て何を思っただろう。「私だってこの偉人を抜く法則を見つけ出すことができる。」この世界が不思議の国のようにねじまがっていたらどうなるだろうか?狂乱者がアリスを軽蔑する。トランプ兵がアリスを見てなんて大きな少女なんだ!!ウサギがアリスを見てなんて華奢な子供なんだ!リンゴが落ちた瞬間から世界は逆転した。今までなかった不条理さがこの世界を支配した。アリスがこの世界の調停を測った。反転世界があってたまるかと反論するいかれ帽子や。ティータイムでいかれ帽子やを見たアリス。アリスは「この人も私を批判した狂乱者に違いない。」と言った。悲鳴を上げたアリス。私がみんなを従属させてみせると豪語する。ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああと叫びながら全速力で走るアリス。まるで発狂して理性を失しなったかのような悲鳴。世界の本質を見抜いた時アリス・ワールドは消滅。そう、アリス・ワールドは理想郷なのです。そう、あってほしいと願う自己中心的な妄言を吐く。もし全部根底から覆ったらありす・ワールドは隠滅する。そもそもこんな世界はチャールズが予期したのかな?
2015.04.21
コメント(0)
やったー!!やっと61000アクセスです。次の目標は62000アクセスです。さて今日の話題。最近、1回しか更新しなくなった。なんで?描くことが無いわけじゃないが、なんか何回も書くのが煩わしい。なので1回に抑えていたのですが、別に1回に拘っているわけじゃない。ネタを温存したほうがいいかなって。気分しだいで2回更新することもあるし。ネタにひねりが無いこともわかっている。マンネリ化してきていることもわかっている。最近、相手に気を使いすぎてしんどくなる。元々真面目な性格なので。まがったことが嫌いで一直線な自分がなんか嫌。臨機応変な対応ができない。周囲の状況を把握できない。空気が読めない人です。卑下しなくてもいいかもって思うでしょう。褒める所が無いのでしょうがない。偶に素の自分をここで書いてしまう。鬱憤が溜まるのでしょうがない。おしまい。
2015.04.21
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は60人前後の訪問者が来てくれました。毎回本当にありがとうございます。ここの所、気分のアップダウンが激しい。自信を失って落ち込むことも多くなった。逆に無理に元気になりすぎて燃え尽きる。昨日の出来事。昨日はまだバタバタした感じはなかった。緩すぎたわけでもない。ただミスを連発しすぎてモチベーションが下がった。言われ続けると鬱屈する何かが内部破裂しそう。要するにイライラしてぶち切れそうってこと。忘れ物はなかったのでよかったけど。昼から掃除モードに入ったのでホールには殆どいなかった。こんな質問があった。「掃除とホールの仕事どっちがいい?」「掃除のほうが気を遣わなくていいから。」仕事終わりに知らないおっさんに声かけられた。「仕事終わったんか。まあ座り。」誰?って感じでしたが、暫く喋ってました。何処の人かは聴かなかったけど。今日は休み。散髪でも行きますかね。いい加減髪の毛短くしたいし。おしまい。
2015.04.21
コメント(0)
お早う御座います。1235日目達成です!やったー!!でも心は晴れやかではない。どうやら職員に完全に嫌われたようです。もやもやしますね。鬱陶しいがられています。前からわかっていました。仕事が全然できない人間だということを。バカにされたり嫌がられたり。どうしたらいいの?自分は悪気はないのです。昨日の訪問者数報告。昨日は61人と少し訪問者が増えました。でも少ないですね。こっちももやもやする結果になりました。昨日、主任と喋ってました。職員と連携が取れていない。自分なりに考えたことを書いたけど、不十分だったらしい。状況を判断してその場の対応をって難しい。一方的に伝達するのではない。などなどいろいろツッコまれました。3年仕事をやって成長が見られない僕の不甲斐なさ。能率ばかり求めてもダメですね。だから段々みんなから見捨てられる。なあなあで動いているだけではもうだめなんです。おしまい。
2015.04.20
コメント(0)
明日で1235日目達成です!なんか一日が本当に過ぎ去るのが早いです。さて昨日の訪問者数報告を。昨日は50人前後しか来てませんでした。ちょっと愕然としております。2日前は91人だったのに残念です!まあ人数の変動はよくあること。過ぎ去ったことを悔いてもしょうがない。昨日の出来事。昨日は夜勤明けの職員が帰ったあと女性職員ばっかになりました。まずない勤務形態ですね。日勤も僕を除いて女性、早出も遅出も夜勤も女性。ある意味楽しかったな。また違った感じの職場でした。ミスは相変わらず減らない。3年目の職員がミスが減らないとか相当まずい状況です。示しがつかない。最近、仕事ネタばっかですね。すいません、ほかに考えつかないので。次回へ続く。
2015.04.19
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は91人も来てくださいました。有難うございます。この日記で2800回目更新となります!!これからも躍進できるように頑張ります。今日から仕事です。この落差はなんなのだろう?3連勤なんてあっという間に終わる?と思えばいいかも。昨日の出来事。昨日は久しぶりに図書館へ行ってました。偶にはいいかもね図書館で本を借りるの。本の聖域が癒しの空間です?日本語がおかしい。まあ細かいことは気にしないで。あとは書店で漫画とCDを買ったくらいですよ。フェアリーテイル14~15巻と長門有希ちゃんの消失1~2巻。家の漫画や本の冊数を数えたら230冊くらいありました。2年間でこんなに貯まったのかと感心しました。学生の頃はよく売りに出してました。一定の収入が無かったからです。今は売りに行くことはかえってしません。勿体ないし。目指せ300冊。でもそんなに買ったら置く場所がなくなる。ゆくゆくは1000冊を目指す!野望は大きくいこうぜ!!
2015.04.18
コメント(0)
世界と宇宙は無限に広がる。無重力空間で漂う物質。宇宙に行った少年が言う「無重力空間は真空状態で音は伝達手段ではない。」真空状態の中では音は伝わらない。光と音の相対関係。いつか見たあの空の色を僕は忘れない。青く広がる空に見せられた少年が人生を謳歌する。もしこの世界の片隅で誰かがもがいていたら助けますか?という問いかけに対して「ことと場合による。」と答えた人の顔色が暗い。何でもアリなブログを運営するというかやっている管理人に断罪?罪に問われるのは咎人で十分だな!!有名人気取りで鼻にかかる言動を繰り返すことはしないほうがいい。ゼロ・グラヴィティってかっこいいね。何か隕石らしきものが飛んできそう。もし隕石が飛んできて地球に衝突したら・・・恐ろしい結末が待っている。これこそがimpact。世界の片隅で核燃料を製造している工場があったら。コアを生成する燃料は即時排除。狭い空間と広い間取りどっちをとる?なんて些末な問題はどうでもいい。文脈も減ったくれもないな。
2015.04.17
コメント(0)
全部英語で書いたけど意味が分かるかな。活力、精神力、可能性、積極性です。どれもいい言葉です。前向きになれる。後ろ向きになるような言葉はこの中には1個もない。活力ある人間は人から尊敬される。リスペクトされる人間は偉大な人物に他ならない。運動少年と言われていた彼が躍動感ありげなダンスをする。精神力があれば怯むことも挫けることもない。可能性はどんなところにも存在している。積極性と消極性は相反する言葉。英語の世界は面白い。知れば知るほど面白い。僅か1パーセントの可能性にかければいいことが起きる。活力さえあれば生きていける。それがvitalityってもんだろうが!!mentalityがあれば大半のことは肩がつく。可能性も積極性も一緒。全てが前向きならば何の心配も問題もない。そうさ、いざいかん。
2015.04.17
コメント(1)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は78人も来てくれましたね。ありがとうございます。1回しか更新していないのにこんなに多くの訪問者が来てくれるなんて。誠に感謝します。昨日の出来事。昨日は利用者が少なく暇だった気がします。人数の変動が激しい職場なので。介護の現場は思ったよりハードなときとそうでないときがあります。昨日は退所がいなかったので楽でした。いつもだったら掃除しないといけないけど。まあこんな日がたまにはあってもいいよね。さて何の話題に触れようかな。まあ仕事の話でいいか。介護の現場は利用者にかかわってきます。少ない時があれば多い時があって。介助したりケアしたり。心のケアもやったりするのかな。それはカウンセラー。一番苦戦するのが帰宅願望の方を相手にすること。「帰らんといかん。」と言われますが、原因がいまいちつかめない。なので、話題をそらして帰宅願望をなくすように心がけています。仕事と言ってもいろんなものがありますね。危険を伴う仕事があれば事務的な仕事もある。おしまい。
2015.04.17
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は65人来てくれました。有難うございます。とあるブログの方が僕を取り上げてくださいました。感謝します。コメントもくれたみたいで。昨日の出来事。昨日、施設の長からメモ帳を渡されました。自己マニュアルと書いてあってメモを取る癖をつけなさいと言われました。なので今日から即座に実行しますね。仕事してから3年目になってもミスが多くて注意ばかり。見るに見かねてメモ帳を渡された感じです。僕は引っ込み思案なのだろうか。職員と連携が取れていない気がする。話すのが得意じゃないので連携をうまくとれない。コミュニケーションスキルもない。どうしたらいい?上達することが一向にないので自分にいら立ってます。はあー早くみんなに追いつきたいが、仕事と考えるとミスが出る。みんなより出遅れているのはわかっている。おしまい。
2015.04.16
コメント(0)
今日で1230日目達成です!!次の目標は1235日目を目指します。昨日の訪問者数報告。昨日は71人も来てくれました。本当にありがとうございます。今日から2連勤。まあ4連勤を2回熟しているので何ともない。2連勤なんてあっという間に終わってしまうだろう。昨日の出来事。昨日は本を読みながら氷菓を見ていました。氷菓の影響力が僕的には半端ない。ついアガサさんの本を読みたくなります。1日で110ページ読みました。この人の作品は本当に魅力的であり面白い。というかユニークで独創的。カラオケネタ。昨日も書いたけど、音痴に拍車がかかっている。裏声を使いすぎて声をからしてました。声をからすって声帯を傷めるってこと?まあプロの歌手ではないので。カロリーもそんなに消費しなかった。おしまい。
2015.04.15
コメント(1)
さっきまでコアリズムやってました。何日ぶりしただろうって感じです。いやー新鮮な気分です。リフレッシュされました。これで気分もリセット。少しでも腹筋を鍛えたくて。体重の増減が激しいので。少しずつまたコアリズムをやっていきたい。前向きな思考が人生を変えるんだよ。なんか名言っぽいな。今日の出来事。カラオケに行ってまして音痴と再認識しました。音程がずれすぎて泣けた。旋律もあわなくなり点数が下がりました。調子が悪かっただけだ!!その前は書店でまたアガサさんの小説を買いました!アクロイド殺し。少しずつ読んでいきますね。氷菓の影響で推理物に再びはまってます。ライトノベルは一旦休憩という感じです。もう5冊もアガサさんの作品を買ったんだ。なんかシミジミします。おしまい。
2015.04.14
コメント(0)

011603 posted by (C)fox777明日で1230日目。昨日の訪問者数報告。昨日は70人近く来てくれました。毎回有難うございます。今日は休みなのでゆっくりとします。アガサさんの作品をもう1冊買うかどうか考えています。すっかり推理物にはまっている管理人。探偵気分で読み進めています。昨日の出来事。特に変わったことが無かった。割に大人しい人ばっかで。毒つく人もいない。こんな日があってもいいよね。おしまい。
2015.04.14
コメント(0)

IMG_0159 posted by (C)fox777家には4台の車があります。僕は乗っているのはホンダです。最近、ホンダの車をよく見かけるようになりました。逆にスズキを見かける回数が減った。トップシェアがトヨタですね。最近の車はエコロジー。エコカーだからそんなものか。なんで今日の話題はエコについて。環境に優しい車や社会。東京では緑化計画が進んでますね。大阪より森林が多いんじゃない!排気ガスをクリーンに。って前にもこんなことを何度も書いたな。実は5台家にあるのですが、そのうち1台は三重県にいる姉の車です。姉がまたそのうち家に帰ってくるそうなので楽しみです。
2015.04.13
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告です。昨日は83人も来てくれました!!有難うございます。これからも頑張る所存なのでよろしくお願いします。昨日の出来事。昨日は退所が5人と多く、掃除も5件やった。死ぬかも。疲れがたまっている状態で掃除はきつかった。さて今日は既に15人も訪問者さんが来てくれています。また知名度が上がってきた。しかし油断しているとまた減少することになるので。気を引き締めていきたい。桜がだいぶ散りました。葉桜も何本かあるくらいですね。4連勤最終日。いっきに疲れがやってきそう。今日も退所が多い。はあー疲れがたまる。おしまい。
2015.04.13
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告です。昨日は60人近くの訪問者が来てくれました。ありがとうございます。益々のご清栄って意味が分からない。既にもう25人も訪問者さんが来てくれています。3ケタ越えができそうな予感。昨日、お酒を飲んだためぐっすり眠れました。本当は眠りが浅くなるらしいです。アルコールは適度に摂取しましょう!!ハイボール辛口はあまりおいしくない。おまけに回るのがはやい。昨日の出来事。昨日は入所7人で忙しかった。荷物の写真を撮るだけでお手上げ。最初の1人は荷物確認と衣類確認を全部しました。けど、1人でやっても効率が上がるとは思えない。なので分担してもらいました。今日は反対に退所が多いので余計に大変。だって掃除が付きまとってくるから。ある利用者は「ゴールデンウィークも利用するつもりをしている。」と言っていました。有難いです。市内の利用者で脚が不自由で車いすに乗ってらっしゃる方です。車いすってめっちゃ不便ですよね。一歩間違えれば転倒のリスクが高い。おしまい。
2015.04.12
コメント(0)
今日3度目の更新です。まあアクアマリンブルーでもいいんですけど。海の水は塩辛いが、あれはマグネシウムだよね。潮が満ちたときにイルカの群体があらわれる。夕日がマリンブルーの海を照らす。なんでこんなタイトルにしたんだろう。ハワイ島の海はさぞかし美しいのだろうな。行ったことないけど。だから願望がむき出しなのだよ!!別に日記タイトルなんて何でもいい。インパクト重視でもいいわけだから咎められることはない。美人が砂浜を歩いている。ビーチパラソルが風で揺れる。カクテルを飲みながらイルカの群れを観察する。海ってやっぱり夏なのかな。透き通ったパールが綺麗。異彩を放ちながら歩くセレブ。おしまい。
2015.04.11
コメント(0)
蟻以上でミジンコ以下の存在ってちっぽけって言いたいのか!ミクロな世界は微細なもので分かりにくい。でも僅かな小ささでも生きているのに変わりない。たとえごみや屑だと言われても這い上がればいい。自分の存在価値を蟻以上ミジンコ以下だと思っています。でもそんな儚さがまたいいんだよ。マイナス思考だなんて言わせない。でもそんな存在なままでとどまるのも嫌だな。もっと大きな存在になりたい。みんなから存在感を認めてもらえるような。存在意義や価値がなくなったって生きていける。大物になる必要はない。邪魔で鬱陶しいと思われてもしょうがない。纏わりつく。それが小動物魂です。ミクロな世界とそこに住むミクロな生物。ちっぽけでいたいけな存在がこの世界を救っている。おしまい。。
2015.04.11
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は57人と少し減りました。でもめげない。また増えることを信じて。昨日の出来事。昨日は職員数が一番少ない日でした。最小限の人数で仕事をこなすことは容易ではない。しんどいに決まっている。なんで公休5人にしたんだろう。不思議です。今日も仕事。しかも入所が7人いるという。なんかぞっとします。絶対朝、バタバタするパターンじゃないか!!昨日よりも今日のほうが絶対疲れるな。はあー僕って必要なのかな。と疑ってしまう。使い物にならない乱造品扱いだったりして。一生解放されることのない苦痛。仕事ってそんなものです。成果主義で行くとダメってことです。おしまい。
2015.04.11
コメント(0)
今日で1225日目達成です!!次の目標は1230日目を目指すことです。昨日の訪問者数報告。昨日は86人も来てくれました。有難うございます。今後ともよろしくお願いします。さて今日からまた4連勤ですよ。死ぬわ。しかも今日は公休が5人もいる状態での勤務ですよ。無茶な勤務体制ですよ。4人体制での勤務とか死ぬわ!!なんでこんな勤務体制になったのか。人手不足じゃないですか。最近、また冷えましたね。体調不良にならないように気を付けましょう。茫然としているのはいつものことです。昨日の出来事。アガサ・クリスティーの本を1冊読破しました。オリエント急行で起きた殺人事件。一番この作品が面白かった。詳しい内容はかけない。実際読んでみてほしいからです。おしまい。
2015.04.10
コメント(0)
今日、アガサさんの「オリエント急行の殺人」を購入しました。簡易感想。王道の推理小説ではありますが、読み応え抜群。オリエント急行で起きた殺人事件。この物語にはポアロが登場します。アガサさんを知った切っ掛けは処女作である「スタイルズ荘の怪事件」です。コップに入った飲み物に毒物を仕込んで殺害する犯人。それを突き止めるために潜入したポアロ。ポアロの名推理は毎回驚かされます。まだあまり読み込んでないので詳しく描けませんが。あの世界観に浸ってしまうと抜け出せなくなる巧妙な文章。その巧妙で奇怪なトリックを名探偵ポアロが解き明かす。アガサさんの独特の世界は読んだものしか味わうことができない。おしまい。
2015.04.09
コメント(0)
英語で書きましたが、意味は春に桜が咲くのは当然だ。これを常識と言っていいのか。別に当然である必要性もなし。常識だと思っていたことが非常識だったりするときもある。食事の時にお箸だけを使うのは常識か?スプーンを使うときもあるしフォークを使うときだってある。常識のカテゴリーに囚われてはいけない。英語コーナー。What do you think about the way of the moralism thinking?道徳主義的な考え方をどう思いますか?何でも道徳主義的な考えで判断すればいいってもんじゃない。偶に非道徳なこともあるし背徳的なこともある。非道徳的な行動とは何かについて考えてみよう。電車内で化粧する行動はどうか。モラル的にはよくない。でも固定観念だけで判断するといけない気もする。固定観念は偏見が混じっている時があるからだ。化粧は本来なぜするのか。自分の顔をメイクするって考えると結婚式で白無垢を着ておめかしをする。あと、歩きながらスマートフォンを弄る行為はダメです。ぶち当たる可能性が大きすぎる。何書いているんだ自分。
2015.04.09
コメント(0)

IMG_0163 posted by (C)fox777桜?の画像で2回目の更新スタート。明日で1225日目達成です!5日ごとにやってくる記念日。花冷えを起こして床冷えで苦しむ。新人さんも仕事を覚えるので精一杯らしい。昨日は新人に雑務を任せていたらしく僕らの仕事が減った。つい手を出して新人の仕事を奪おうとしていた!?バイタルと前の日記に書いたけど、これは生命維持に必要な血圧や脈拍を測るという意味です。すいません、独自の解釈で。血圧が高い人は塩分の摂取過剰。低血圧な方もいますが、高血圧はもっと怖い。生命維持と書いたけど、要するに自分の命を維持または保持するということ。死ぬことを恐れるな!とは言わない。でも死んで償うことをするなと。生産的ではないし。死ぬ間際の人の顔は蒼白。眼孔が瞳孔が開いている状態って怖い。順応性の高い人と低い人。外国語をマスターできる人は環境的な順応性が高い。英語を話せるようになればビジネスマン顔向け間違いなし!!おしまい。
2015.04.09
コメント(0)
やっと休みが来ました。まじで疲れていて長い時間寝てました。お早う御座います。昨日の訪問者数報告から。昨日は64人も来てくれました!!誠に感謝します。いつもありがとうと言い尽くせないくらいです。ここの所寒さが戻ってきました。風邪を引かないように心がけてます。気候の変化は風邪を引く要因になるので。昨日の出来事。立ち上がろうとする利用者にいつも苦戦を強いられます。無意識とはいえ立たれると危ないので座ってもらってます。不穏とまではいかないけれど、ふらつきがあり熱発もあった人もいました。朝、何気にバイタル測定をしていて熱がある!と疑った利用者がいました。血圧は正常なのに熱だけが上がったまま。水分を摂取してもらっても熱は上がる一方。ひょっとして搬送とかありえるのではと疑いました。38度も熱があって立ち上がろうとするので止めました。僕も体温は高いほうなので平熱が偶に37度になることがある。1回だけ仕事中に熱発を起こしたことがある。ぼーっとするけど、続行して迎えに来なかったのでそのまま歩いて帰った。今、思えばきつかったなって。熱があるのに帰れない。発熱を僕らは熱発と言ってます。この時期利用者は風邪をよく引くみたいで。水分摂取はこまめにしてくださいね。
2015.04.09
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は70人もの訪問者が来てくれました。有難うございます。昨日、睡眠不足だったのでよく眠れました。さて昨日の出来事。昨日はかなり忙しかった。朝は日勤2人、早出1人。新入職員も頑張ってくれました。めっちゃ眠かったのを覚えています。しんどくて吐き気がしていました。昼間は遅出1人、日勤2人。利用者が多い中で力を尽くせたのでよかった。この頃、忙しい日が続いていて疲れます。体重計に乗ったら66キロになってました。体脂肪率も13パーセントと減っていました。今日も仕事。4連勤最終日。今日も残業の予感がします。なんでこんなに忙しい日が続くのだろう・・。昨日は入所が6人いたんで朝、バタバタだったんです。歩き回る利用者が勝手に人の部屋に入って寝ていたり。起きろ!と言っても起きないし。不審者ですよどう考えても。おしまい。
2015.04.08
コメント(0)

IMG_0158 posted by (C)fox777桜の画像を貼りました。春の風物詩ですね。家の前の学校の桜です。もう散っていますが、この時は見頃でした。晴れやかな気分になれます。桜前線がやってきたのですね。東京はもう散って葉桜になっているところもあるそうです。開花宣言ってどのくらい咲いたらされるの?季節感あるネタっていうのも悪くないな。でもさすがに限界があります。リミットラインを超えて行け!!境界線があるとしたらそれは見えない。人間の軋轢は高くつく。床冷えするような季節は終わった!もっと暖かくなってほしい。
2015.04.07
コメント(0)
おかげさまで60000アクセス突破しました!念願だったこの記録を打ち立てることができました。しかしまだ終わりではない。ここで終点を迎えるわけにはいかない。此処からが始まりだと思っています。原点回帰してまた一から真っ新な気分で頑張ります。次なる記録は65000アクセスです。そのために力を尽くさないといけない。いつかは10万アクセス突破できるといいかな。少しずつ近づいている気がします。さて昨日の訪問者数報告。昨日は63人来てくれました。更なる真骨頂を目指して・・・。まだまだ行ける!!目指せ!3ケタ越え。偶には100人を切ってみたい。でもなかなか難しいのも現状。昨日の出来事。新入職員が仕事を一生懸命頑張っていて僕も頑張らなと思った。仕事を始めて2年経ちもう3年目に突入します!ちょっとでも進歩したかなって思っている反面でまだミスがあることが悔やまれる。最近、日勤の数が少なく1人になることが多い。回るか仕事?稼働率がいいとは思えない。新入社員さんはこれからですが、僕も進歩しないといけない。現状に甘んじることがあっては先に進めない。僕の神髄は此処ではないことを示す必要がある。おしまい。
2015.04.07
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。昨日は64人も来てくれました。有難うございます。日々精進しますね。いつも本当に拙いブログにこんな数多い訪問者が来てくれるなんて感謝の至りです。昨日の出来事。最近、日勤1人というのが多い気がします。とある職員があまり職場に来なくなったからです。午前中は日勤1人、早出1人でした。バタバタしなかったものの仕事はハードでした。午後からは日勤1人、遅出1人。それもきつかった。で、結局残業になってしまった。なのに掃除が終われなかった。日勤1人という体制がきつい。僕は職員から無視されているので存在感はありません。誰からも相手にされない。正直に言って寂しいです。言葉がけもありません。何がいけないのかわからない。一生懸命仕事をしていても報われない。だったら手を抜くしかないかと思っていてもできない。行動のずれを治さないといけない。真面目は損です。頑張っても当たり前としか思われない。おしまい。
2015.04.06
コメント(0)

264665-aliya06 posted by (C)fox777悪魔が住む町には低級から高級まで存在する。人の心に潜んで悪さをする。小悪魔からレイニーデビルまで。もし青の祓魔師みたいに悪魔祓いが専門な一家があったら。祓魔師と悪魔との一騎打ち。倶利伽羅という剣を持った燐。青い焔を身にまとって悪魔を一刀両断。「俺は悪魔なんかじゃねええええええええええ。」兄さん、悪魔に魂を売ったの?売ってねえーよ。魂が売買される世の中なんてあってはいけない。赤い炎だとシャナですね。紅の世界からやってきた化け物の討伐。贄殿遮那と倶利伽羅ってどっちが強いかな。うるさいわよ。シャナのほうがもっとうるさいよ。悪魔は誰の心に潜んでいる。
2015.04.05
コメント(0)
今日で、ブログ開設1220日目達成です!次なる目標は1225日。少しずつステップアップしていきたいなって思っています。昨日の訪問者数報告。昨日は85人もの訪問者が来てくれました。ありがとうございます。また訪問者数が増えました。今日は姉の誕生日。28歳か・・・。どんな世界なんだろう。もうすぐ20歳台終わるね。僕は今年の10月で26歳になります。20歳台後半とか少し物悲しい。小さいころは誕生日って嬉しくてしょうがなかった。でも大きくなって誕生日って特別じゃないなって。因みに姉は医者の卵である研修医です。下積みを経て医者になるのでしょう。医者の世界も大変らしい。いろんなことを網羅的に把握しないといけない。何でも下積みが大事ってことです。経験なしで実践ができるはずがない。己を磨くという意味で切磋琢磨しないといけないし。自己研鑚という意味合いでの努力を惜しまない。おしまい。
2015.04.05
コメント(0)

IMG_0155 posted by (C)fox777余りにも美しいので思わず撮影しました。朝、散歩していてわあー咲いている満開の桜とか思いながら。何本か桜が咲いていて見惚れていました。やっと暖かい春がやってきた。前にもブログで桜の写真を載せました。また探してみてください。ココロが晴れやかになります。春っていいね。団子と桜を愛でながら春を感じる。季節感が貯まらない。東京ではもう散っているみたいですが、地元はまだまだ見ごろです。
2015.04.04
コメント(0)
名付けて閃き。今回の話は閃きと直感について。僕は咄嗟の閃きとかはなかなか出ない人です。でもたまには直感を信じてみるのもいいかもね。何故英語のタイトルにしたのか。そんなの直感です。シックスセンスという映画を連想した。ホラーものです。閃きも直感も機運が絡むので。閃きとは関係ないけど、さっきまでドライブしてました1人で。寂しい人間だなって蔑まないで。三重県まで車で走っていて帰路で迷った。道を知らないとこういうことになります。三重県はまあまあ都会かな。でも市街地って感じがする。鈴鹿までいくつもりが、亀山で抜けたため道に迷ったわけです。さてと閃きも直感も信じて前向きに生きましょう。
2015.04.04
コメント(0)
明日で1120日目です。昨日の訪問者数報告。昨日は60人を超える訪問者が来てくれました。でも3ケタ越えはできなかった。叶わない夢っていうのもあるのですね。いつかは達成したい目標です。昨日の出来事。新人職員と初対面。どんな人かなって思ったけど、案外いい人っぽい。モットとげがあるかと思った。口調がはっきりしていていいなと思った。女性の職員が徐々に多くなってきた。気が利く人がいればそうでない人もいる。今日の話題は多種多様な人間像。大人しい人がいればアグレッシブな人もいる。行動的で活発的な人がいればシックでモダンな感じな人もいる。いろんな人間像があるようです。帰宅願望が強い利用者がいたんですけど、話を聞いていると意外と面白い。面白いっていうのは興味深いってことです。ファニーとは違う面白さ。滑稽でバカな人もいるけど。でもそれも個性があっていいことです。たとえ言葉が拙くても気持ちで接していればうまい下手関係ない。表面的な付き合いはよくない。内面を知って外見的特徴を褒めるが吉。力説してしまった。
2015.04.04
コメント(0)
音楽の世界は不思議なことばっか。今、倉木麻衣を聞いています。倉木さんと言えば連想するのがコナンです。歌手として尊敬します。よく単独で頑張れますね。きっと芯が強いのでしょう。一時期この方のアルバムを買いあさっていました。このゆったりした曲調が好きなんです。古臭いとか言わせない。愛内里菜にはまった時期もあった。波があるようです。どんな曲でもその方の主張や主義がある。いろんな歌手の方がいますが、みんないいセンスしているなって。音楽の世界で頑張ってらっしゃる。磨けばもっと輝くのでしょう。音楽ネタを書くのも久しぶりです。コナンってだいぶ古いですね。でも映画を見てしまう。推理物ってそういうところに魅力を感じる。ただ推理するだけでなく探究心が見えてくる。頭脳明晰さが僕にもあればなあ・・・。暫く倉木さんの歌の世界に浸ってます。
2015.04.03
コメント(1)
昨日の訪問者数報告。昨日は68人も来てくださいました。有難うございます。少しずつ訪問者数がまた増えてきました。この調子でブログを続行していきます。さてと昨日の出来事。何と免許証が戻ってきました!!自転車生活もあっという間に終わった。態々お金をおろした意味がなかった。でもこれでまた車が運転できる。まさに奇跡としか言いようがない。今日から仕事。と言っても明日また休みですが。なので気分を引き締めていきたい。まだ少し眠いですが、気にしない。まさに春眠暁を覚えず状態。頭が茫然としていて思考回路が寸断されている。何とか起きて思考回路を復活させないと。寝すぎた感がめっちゃあります。寝すぎも考え物です。おしまい。
2015.04.03
コメント(0)

2009061518210512a posted by (C)fox777月下の騎士は勇ましくも輝いている。刀を持った侍と剣を持った聖騎士。刀鍛冶に作られた名刀。騎士が2000人の部下を従えて敵国に先制布告。月は綺麗ですが、太陽は眩しい。真逆を言う天邪鬼。矛盾があってもいいじゃない。騎士が剣を翳す時戦争が始まる。戦時中に堀った防空壕を手榴弾で破壊。月下美人がいたらぜひ会ってみたい。化粧をしなくても美人な人はいます。もし聖騎士団がいたら剣術を崇めたい所だね。剣がやみを切り裂いて新たな世界を生み出す。月光の騎士って結局勇者なのかもね。
2015.04.02
コメント(0)
お早う御座います。昨日の訪問者数報告。なんか段々訪問者数が減っている。50人前後をウロウロしている状態です。でも来てくださるだけましかな。昨日の出来事。昨日はなぜか日勤2人、早出1人でした午前中。なんでかは知らない。でも仕事を無事熟すことができました。やればできるんですね。習熟度はまだまだ最高とは言えない。でも少しずつステップアップしている気がします。ホップステップとまではいかないけれど・・・。利用者にも名前を覚えてもらえた。もうすっかり職場に馴染んだのかも。最近、仕事ネタばっかですね。でも経過や過程を見つめ返すことも必要かなって。過去にこんなことがあったって自信を持って言いたいですね。前より右往左往しなくなったかな。パニックも前より少し減った。でも口べたは治っていない。まあ少しずつ改善していきたいですね。おしまい。
2015.04.02
コメント(0)
国税庁は凄いですね。いきなり藪から棒に何書いているんだこいつって思ったでしょう。税金を国民から吸い上げているのですよ。役所関連の仕事に務めている人に問いたい。「お前ら税金の観念おかしくないか!」ってね、市民税や国税とかいうけど、有効活用しているのか?不要な工事をするくらいならば役立てる所に使ってほしい。市民が使っている施設の充実とかね。コミュニティを構築できる場所を発展させていくとかあるだろ!!税金っていうとなんか重々しいイメージが強い。でも大事なことなんです。4月からシステム改正があるみたいですね。また物価が上昇する懸念がある。これ以上税金をあげてどうするんだ!血税でも払ってくれるのか!おしまい。
2015.04.01
コメント(1)
全51件 (51件中 1-50件目)
![]()
![]()
