全15件 (15件中 1-15件目)
1
ちょっとね 思いつきで 茶髪にしよってことで美容院で染めてもらったのさ。 グリーンのトロッとした液を髪にぬりぬり 2時間待ってできあがったら ん|°Д°) どーみても黒い 「髪つやつやですね~」と美容師さん。 ちゃ 茶髪がー どこが茶髪じゃあ~(・д・。)ノっとココロの中で叫びながら 美容院から帰ったさ。 パーマがかかりにくいのは知ってたけど 染まりにくいのか? それとも 染めてこれ? ちゃちゃちゃ 茶髪のちゃ~♪ ( ̄_ ̄)ちょっと不良ぽくしたかったのになあ。
2010.05.28
コメント(4)
鍵盤キーボードの中にはいってる曲 12番が気に入ってひいてたのさ。 ふと何の曲かと 曲名を見たらプリキュア5スマイルGO!GO!だったのさ。 どんな漫画かどんなアニメか知らないから漫画でも見たいもんだ。 昔はさあ 子どもにつきあって お子ちゃまアニメやウルトラマン系を見たもんさ。 なんとかレンジャーやらも これがまた けっこうイケメン揃いでさあー。 これって 子どもといっしょに見る お母さんへのサービスかと思ったものよ。 オバサンだって楽しみはつきないわな( ̄▽ ̄〃) 。。。 次はコスプレ?
2010.05.24
コメント(4)
きょうは ヒッキーしてた 。雨の日はそとがカエルのにおいがするんだ。 雨の日は 濡れるからやなのよ。そとに出たら手も足も 濡れるから 冷たいしべたべたするし。雨の日の外出っていやー。 土砂降りなんて すっげーいや。それプラス雷とか強風なんてもう物凄くいやーo(>△<)o でもまあ 用があったら 外出するしかないし。 合羽着て傘さして お出かけだけど。 雷がアタシにヒットしたらどーすんの?どーするも こーするもその次点で アタシは終わってるわな…。 なので雨の日はいやなのよ。
2010.05.24
コメント(2)
絵文字が使える日記とな? ほほう 今ごろキがついたかだが今ごろキがついたのさほんとに絵文字 でるのかな ふっ キになるもんね キ ちょっと送信してみようかな んでも絵文字はいってなかったら いやだな( ̄― ̄) いやー でも 絵文字いりなら うれしいなそれでは送信
2010.05.22
コメント(6)
これが噂のホットフラッシュかな? 更年期ってか? だるいしー(。・_・。) なんだかなあ~。ジナンもフツーに登校してるし。チャスケは毎日朝帰りだし。 金魚のキンタは餌をあげると掃除機のように すぱすぱ吸って食べるし。 わりかしフツーな我が家かな。 そうそう 夏のBGM カエルの合唱がはじまったわよ。田んぼに水がはいったから。 うるさいけど 慣れるわよ。 あー ねむ ねよっと。。
2010.05.19
コメント(4)
いつも行ってる障害者スポーツセンターのプールに健常者の大学生の男子がぞろぞろ。そいつらプールの半分を貸し切りにして インディアンみたいに掛け声高らかに水シブキをあげて泳いでるんだ。 なんでかしらんが そいつらに 腹が立つ~。 あの大学生の男子の団体が来る時間はプールは使えないな。 あいつら若さと健康をひけらかしてるみたいで やだ。 ハラタチ ハラタチ ハラターチの花ー♪( ̄Λ ̄)
2010.05.18
コメント(2)
えと、今日は 1時間前に帰って 子どもにドライカレーをつくって 梅酒をちょこっと飲んで いまケータイを開けたところです。 日記かかないと アタシが見えないわよね。 あふっ ノーミソにアルコールがまわる前に大急ぎで日記するね。 こんな日記だけど読みにきてくれてありがとね。 今日は高速バスに乗って松山の友達にあいに言ってたのよほんとは松山で股関節症の会の交流会があったのだが その交流会に行くと友達と話す時間がなくなるので逢っても2時くらいしか話しできないから、そっちの交流会をパスしてその友達と二人交流会してきたさ。 小学生のころからの友達でさあ 幼稚園からいっしょだったしさ。 5時間 お腹いっぱい話しできて楽しかったさ。友達は「こんなにマコさんと話しして楽しいのに なんでダンナは話ししないのか?」と言ってたゾ。なのよ だから アタシにあきたんしょ。 てか オットはビョーキだったんしょ。アタシを勘違いしてたんしょ。 うーん でも アタシ放し飼いにされてるから楽~。どこに行こうが なにをしようが関心ないのはありがたい。 あ そうだ 前の週の日曜日 物に当たってガチャガチャしてたからあの音が聞きたくないから 朝からアタシは家にいなかったのさ。 そうなの 同じ時間同じ空間にいないようにしたら いやな思いしなくてすむもの。 モラハラなオットなのさ。 外面はいいけど…。
2010.05.16
コメント(8)
くっつくと うるさい 離れるとさみしいモノかな? 空の巣症候群って 他人事だったけど…。 ないモノがあるのはいいけど… あるモノが無くなるのは やだねー。 やっぱ 引き算はやだ あ 体脂肪と体重の引き算はありかな おお 電池キレそう とりあえず送信
2010.05.13
コメント(4)
ここ 家から遠い とある マクド ねむいったら ありゃしない。 寝ないぞー。でもでも 激ねむ ああねむ 疲れたしー ねむいし~ ねむ ...φ(・ω-`。)
2010.05.12
コメント(4)
今日は何キロ チャリで走っただろう 死ぬほど走ったぞ~。午前中 ニトリに行って遠回りしてマックによって帰ったよ 片道5キロはじゅうぶんありそうだねだし~。タクシーだと往復3500円はかかるくらいかな。 それから娘の眼科に タクシーだと往復5千円くらい走ったさ。 またまた片道 3千円とちょっとかかる距離をチャリで走ってプールに行って そから10分くらいチャリで走ったところで 茶(コーヒーだけど)してる。 もう 疲れまくり へ(・ω・。へ) へろへろ。 毎日 チャリで走ってるし 足腰が立派になってきた わよ。とても 足の悪い人とは思えないわよ(自画自賛)。 それにしても 一人プールトレーニングはいいわ。水泳教室いらんわよ。 水泳教室の先生さあ 股関節症を知らないんだよ。「足広げると股関節の為にいいから」と アタシはその運動をすると足が痛むと言うのに 「股関節の為にいいから」と、 そりゃあ元気な股関節の人にはよかろうが、傷んでる股関節にはどうかな? 股関節症のリハビリの基本は 「痛むことはしない」なのだ。 先生さあ股関節症の人を教えるなら それなりに本でも読んで勉強してほしいもんだ。 アタシさあ顔に水がかかるのも 髪の毛が濡れるのもいやなのだ。
2010.05.11
コメント(2)
ケータイを開けたら 2がよっつ列んでた。なんか ぞろ目って うれしい~♪ 大急ぎで日記かこうとしたのよ でも自分のブログに入れなかったわよ。あれえ?だわよ。なのでいまケータイのメールにいれてるところ。あとでコピーして もってくのじゃ。アタシの大好きな土曜日がもうすぐ終わるのじゃ。好きな曜日は土曜日~。 嫌いな曜日は月曜日っ。 てか日曜日の晩は 気持ちが月曜日のよーいの気持ちだもんね。金曜日の晩は お休みイヴ気分~。 それと 長期の休み 朝寝坊ができる 夜更かしができる。だいたい普段の生活と3時間ずれたくらいがちょうどいい。
2010.05.09
コメント(0)

チャスケさんに松ぼっくりをあげてみた。 すると かじるかじる 猫に松ぼっくりって 合うのかな?
2010.05.07
コメント(4)
梅酒飲んで ちょこっと酔っぱ うにゃあ(´Д`)=3 でもでも ダイジョウブよ ケータイの上を指が動くもの。。。 酔っぱちゃんなんだけど 指先まで酔ってないぞ。 今日はビデオ三昧~ ああ幸せ~。ビデオって言ってもDVDだけどね。あんまし 血いみる話しとか痛い話しはイヤだけど何々。物語は昔から好きだわよ。子どものころは友達に よく作り話してたわよ。 うちの子たちにも 作り話してたわよ だって寝るのに電気消してると本は読めないから あたしのでたらめな昔話がはじまるのさ しかも思いつきで話しは変わるし二度と同じ話しもできないし。 最近友達が言ってた 話しを聞いてきれる男の人がほしいって。 話しを聞いてくれる男子っていないよね~ 話したい男子は多いけど話しがおもしろければ 話してていいよね。 話し好きのオジサンに戦争中の話しを聞かされても 聞きたくなーい。 だから何が言いたいかって あははっ なにが言いたいんだろ? そうそう 「奥さんもごいっしょしませんか?」って さりげないオジサンのナンパ良いな~。 断らなきゃよかったな~。 にゃんにゃんしなきゃ不倫じゃないもーん。
2010.05.04
コメント(2)
今日は休日モード 目覚ましもだまらせて おもいっきし だらだらモードのアタシを起こしたのはしましましっぽのチャスケ猫。なあなあ鳴きながら 猫パンチされたわよ。たく。 しかたなく 起きたさ。チャスケにごはんあげて アタシはコーヒー飲んで倉庫猫にえさあげて、朝風呂に入って ゴミ捨てて あとは ひきこもり~。 だって 今日みたいな日は どこ行っても 人だらけだもの。て 夕方ふらーと買い物に行って 30%オフのサーティワンのアイスを行列並んで買って帰ったわよ。 長男はマラソン大会に出たとトロフィーと表彰状の写メがきてた。 ジナンは17時間ぶっとおしで寝てた。おまえは猫かっ。娘は娘で友達とお出かけ オットは里帰り。 アタシは ちょっとおもろくないDVDを 最後まで見たわよ。スペ○ 涙が出るほど おもろくなかった。話しの予想がついたし恐怖ものにしては お笑い系ぽかったし~。 映画や物語は予想どおりに話しが進むのはいやなのだ。騙してほしいのだ。思わぬ展開がいいのだ。騙される快感ってあるよね~。そうくるか、みたいな。 我が家は それぞれゴールデンウィークしてる。
2010.05.04
コメント(2)
水泳教室のみんなも好きだし 先生も好きだけど…。辞めたいのだ。もともと 泳ぎを覚えたくてはじめた訳じゃないし~。 足の為にはじめたのだ 先生さあ~ 股関節の病気も知らないみたいだし~( ̄― ̄)。 ちょっと 自分ひとりで プール行ってて 足の為には水中ウォーキングいいって実感したし。 それに 頭水につけたくないしさあ。足を傷める運動はしたくない。アタシは泳ぎを覚えたくてプールに行きはじめたのと違うし。 足の健康の為だから そのための運動だけでいい。 後ろ歩きが激弱なので 後ろ歩きをしてる。横歩きと後ろ歩き前歩きでじゅうぶんだわ。たまにウォーキングに飽きたら犬かきで100メートル泳ぐくらいで 泳ぎは犬かきで いいさ。犬かきって 身体がじゅうぶんに反らないと泳げないんだよ。身体の反らない人は頭を出して泳げないよ。 プールで運動するには いまのところ自主トレだね~。 股関節のリハビリのキホン 足が痛いことはしてはいけないらしいし。 股関節症の症状は一人ひとり違うし。。。 いまは水泳教室が苦になってるのだ。
2010.05.01
コメント(4)
全15件 (15件中 1-15件目)
1