全14件 (14件中 1-14件目)
1
夕方 イキナリ心臓が串刺しにされたように痛む ぎゅうぎゅうと痛んで うわあ ヤバイ 死ぬ~ どうしよ っと思ったところで すっと痛みが消えた。 なんだ 気のせいか みたいな? でもすんげー痛かったし 死ぬのいややし まあ 安心のため病院に行ったさ。 もう痛くないけど 死ぬのはいややし アタシが死んだらウサギと猫とメダカ頼むと息子に言うたわよ。 まだ 死ねんなあ 娘はオトンがかわいがってから大丈夫にしても 息子たちが心配。 オットはさあ 息子に冷たい てか 冷たいを通り越してヒドイ。 オット本人だって 親に過保護に育てられてるくせに なんで息子に冷たいんだろ。 あ そんなことは おいといて 老後は 妹の葉っぱとつるんで遊ぶんじゃ。 なので まだ死ねん。 さて 大事な心臓だべ 近くの病院に行ったべ 大きな病院を紹介されたわよ。 まっ づっと痛いわけじゃないから ヤバイことないと思うけど アタシの予想じゃ飲み薬くらいで治るのでは? 残りの人生さあ~ アタシらしく生きたいわよ。
2011.07.28
コメント(9)
このごろ毎日朝帰り アタシ見てしまった 親しい女性がいるのを それも一人じゃないんだよ~。めっちゃ知らないオバサンにお腹なでられてたり となりの奥さんに頭なでられたり 通りがかりの小学生に「この猫ほしいかも~」と言われたり。 女子高生に 「きゃーかわいい」言われたり うちは身贔屓でちゃすけがカワイイけど ちゃすけさん あんた もしかして 人間の女性にモテモテ? にしても 毎晩家にいないけど もしかしてよその猫ってことないよね? 昔 飼ってた猫がある日 立派な首輪をして帰ってきて 「シロよおまえは うちのコじゃなかったのか」といったのを思い出した。 ちゃすけ おまえはうちのコだよね。。。
2011.07.27
コメント(2)
真夜中の3時ごろ、なんやらバスに乗り遅れた夢を見て目がさめてさぁ。 そのまんま また寝ようとしたら「ウサギがグッタリしとるで~」の声で 飛び起きたさ。 ウサギの部屋に行くと ウサギがフツーにしてた。 「さっきまでグッタリしてて さわっても動かなった」と。。 アタシそのまんまウサギの部屋で寝たわよ。 明け方 ウサギの部屋の外で ちゃすけの呼ぶ声が ほっといたら戸をひっかく音が また 違う部屋で ちゃすけと寝る。 目覚ましが鳴って また寝てて ヤバイっ 不燃ゴミの日~~ 寝ぼけまなこのまんま ゴミ捨てに行って メダカにエサあげて ちゃすけにエサあげて ウサギにエサあげて 自分が食べて まだ 洗濯物干さな で いま ねっころがってメールしてる。 また 昼ごろ洗濯物干してると 後ろとなりのオジサンが 「いまごろ干しよるんか」って笑うんだ ほっとけや~。 時間が夏休みモード 二度寝って ちょっと寝たつもりでもスゲー寝てるから驚きだわ。 さあ 今日も主婦スイッチおんっ!
2011.07.26
コメント(0)
昨日さ~ 土曜日 息子からのお金がないから送金お願いとメールがきた。 えっ、ATM土日開いてたかな と行ってみた ドアが開かない。中暗い 閉まってるよ~。 どーする? 息子 ご飯食べれないやろに… ゆうちょのコールセンターに もしもししてみた。 今日開いてるATMを教えてもらって うちからチャリで20分ぐらいのとこまで行ったさ。 そこまでチャリで行って まず入金して 送金しようとしたら ドンドンドンっと 外から叩くか蹴る音がする。 ふりかえって外を見ると誰もいない 操作しようとすると またドンドンドンと音が する 見ると60代くらいのオバサンがいた。 「こわいけドンドンせんといてや~」と言うて ぽちぽち操作すると 間違ってしまった。 またまた 後ろからドンドンドン もう 怖いので いったん止めてATMを出たわよ。 その オバサンを先にさせて あとからしたわよ。 無表情無口で怖いオバサンやったわよ。まだ 通帳記帳したらもっと時間かかるのに。 入金して送金するぐらいの時間待てんのかいな。てか 怖かった~。 うちにも 一人怖いのがおるけどな( ̄_ ̄)。。
2011.07.24
コメント(4)

うさっぴがやっと元気印になりました。 うちのコたちは みんな元気印です。 外猫白ニャンズも メダカ軍団も みんなみんな元気印さ~。 よかった よかった。 そうそう うさっぴには すっかり嫌われて アタシを見るなり逃げるので写メできませーん。 でも 病気でひとまわりもふたまわりも小さくなってたうさっぴが 元気印になったら もとどおりになったさ もう安心だね。
2011.07.23
コメント(2)
なんか風スゴイし 近くの川が氾濫しそうとか… 連日うさっぴの看病で 気が気じゃなかったけど こんどは台風かい。 うちさ~ ワラの家みたいにボロッチイから 強風で飛んじゃいそ~。 家風で揺れるし~ おとろし~。。 うさっぴは まだ体調が本調子じゃないしなあ~。 避難するとなったら どこ行くんだろ? ('◇' 海の水波が立って真っ白だって 見たいなぁ~。 いま クシャミしたら やば アタシの水が少しこぼれたわよ あーやだ。
2011.07.18
コメント(8)
すこし葉っぱを食べた アタシを見るなり怒る 逃げる 威嚇して「ぶぅっ」って鳴く。 昨日も 暴れるうさっぴをタオルで巻いて首だけ出して強制給餌したし。 もうね うさっぴが眉間にしわよせて 嫌なやつ~ってアタシを見るのよ。 でも うさっぴの怒った顔が見れるのも うさっぴが生きてるからこそ 今日も 鬼になって強制給餌するべ。
2011.07.15
コメント(2)

食べても 一口だし 強制給餌も かわいそうやし…。 あきらめたり 期待したり どうみても ただの夏バテには思えないし。 あきらめきれんし…。
2011.07.13
コメント(3)
死に神に うさっぴをとられたくないので 一昨日から 強制給餌してる。 ウサギは4日餌を食べなかったら死ぬそうな。 うさっぴのトイレが汚れてないことが こんなに悲しいなんて。。。 食べてないんだから出ないよなあ… ちゃすけの薬を飲むときの注射器(針なし)で すり鉢ですったエサをムリヤリ口に流しこんださ。 だから うさっぴはアタシを見たら ぴゅーと逃げる まるでチョロQみたいに…。 ああ うさっぴに嫌われたなあ~。 うさっぴは いっぱい食べて 生命力ムンムンになって死に神に嫌われるといい。 痩せちゃってさあ 身体が小さくなったぶん頭が大きく見えるょ。 食べろ生きろ うさっぴ 飽きるほどいっしょにいよう。
2011.07.12
コメント(3)
朝 ぼんやり新聞見てたら目に入った見出し。 も 一回見たら ウナギの卵だそうだ。 はー そぅだよなぁ~。 うさっぴが死にそうで 辛い。
2011.07.10
コメント(3)
店で売ってるウサギは2年ぐらいしか生きれない病気を持ってると 聞いたことがあるけど、これって都市伝説かな? だから 娘がウサギを買う(飼う)のを反対したけど 娘はウサギを買って飼いはじめたんだよ。 うちのウサギ 2年ぐらいしか生きれないって 2年生きればいいじゃんって飼いはじめたけど。 その2年がちょうど今日このごろさ うさっぴが昨日から エサをあまり食べない そう言えば うさっぴは数日前 エサをエサ入れごと ひっくり返した。ウサギのちゃぶ台返しだったわよ。 よく食べ よくウ○コをするのがウサギさん。そのウサギが 食べないなんてタイヘンっ! ウサギのウ○コって 正露丸みたいにコロコロでさあ アタシの字 よくウサギのウンコ文字と言われたものよ。 おっと 話しが横道にそれたわ。そうじゃなくて ウサギが二年で死ぬ病気ってのはなんなん? 二年も飼えば 情もうつるし かわええもんだ。ほんとのウサギの寿命って もっと永いだろ。 いつか死ぬにしても 今はやだ。だって かわいいさかりやし。 毎日いろんなこと新発見やし 毎日可愛いのがうさっぴだし。 うさっぴって おとなしくてかわいいウサギのイメージをガンガンこわしてる。 わがままで 短気で うれしいときはぶぅぶぅ囁くように鳴くし。怒るときは全身で怒るし。 そんなうさっぴが エサは食べんし 熱はあるし ヤバイよヤバイ なので昨日の晩病院に行ったさ。 うさっぴは 注射二本うってもらい シロップの飲み薬をもらったさ 病名は夏バテ? 大丈夫かな? 二年で死ぬ病気だったらどーする?
2011.07.08
コメント(2)
オットが何か言ってるのは わかってたけど 普段からアタシに話しかけない人だから アタシに言ってるとも思わなかったら 急に「聞いとるんか」って。 心臓がぎゅっとしまる感じ。また酷いこと言うんだと構えてしまった。 こええ…。。。
2011.07.07
コメント(0)
いくら酔ったいきおいとはいえ 自虐すぎませんかアタシ。 てか アタシじゃないもん ジャガ芋君だもん。ほんとだもん。
2011.07.05
コメント(12)

こんなに暑い日はハンカチ手放せないよね~。 ハンカチ見てて シマウマ発見っ!たった一匹シマウマがまぎれこんでるのだ。 にしても 今日も めちゃんこ暑かったねえ。 猫さんたちの使わない ひんやりシートは アタシが使ってるわよ。 これさあ づっと冷えるんじゃないのよ。しばらく乗ってると 自分の体温で温まっちゃって生温くなるんだから。 乗りはじめが ひんやりするだけなんだから意味ねーし。 話しは替わって毎日 植えてる花見て草抜いてっけど なんなんだか どーも花たちが病気になっちゃってさあ 枯れて汚くなってる 土にバイキンがいるみたいな? ああ なんかなあ どげんかせんといかんとです状態だねえ。 朝帰りの猫さんは アタシの足を枕に爆睡中~。 今日は燃えるゴミの日~ が~んばろっ と。
2011.07.03
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1