全12件 (12件中 1-12件目)
1
ずっと ほしかった あれ みっけー。 うふふっ これ ほしかったんだよね~(^ω^)。 前回のシリーズ カフェシリーズは 集める途中で挫折したのよ。 だって ダブっちゃうんだもん 2個ダブっちゃうと次が買えなくなるし 3個同じを買うなんてたえられない。お目当てのがなかなかあたらないのも イラッとくるし。 そこでだ アタシ 大人買いすることにしたのよ。 フフフ 箱買いよ~ん。 買って並べて見て楽しむのよ。うーん お値段は ちゃすけの病院往復のタクシー代ぐらいかな。
2012.07.31
コメント(2)
ゆれる思いって言うけどさあ~ ココロはいつも動いてるし変わってるし。好きだったり嫌いだったり その好きだって そのときどき で違うし~ うちの子が小さいとき 言ってた。 「○○ちゃん 好きだけど嫌い」って言ってたけど それ 好きだけど嫌いってあるある。 なんだろな~ 自分の気持ちって 自分の思い通りにならない。 好きすぎてキレちゃいそ てか キレたし~。 最近のひそかな楽しみは 整骨院に行くことだったりして。
2012.07.26
コメント(4)
よくやっちゃうのが 間違いメール たまに間違い電話。 気がついたとき めっちゃアセル。どこで間違うかっちゃ いったん保存して また出すときに 思いこんだりしてんだよね~。とか アドレスのとこで間違えたり。 友達に送ったはずのメールがブログに入ってたり。自分がいっぱい 間違いメールを出してっから みんなもそうかと思ってたら どうも そうでもないらしい なーんだ おもしろくない。 自分のとこにも 間違いメールがくると うれしいな~。私は他人の間違いに寛大よ~。 そうそう アタシなんか 間違いファック (真っ赤) もとい 間違いファックスもしちゃったもんね~。 ある日 児童館から電話が「うちにファックスしましたか?」とイキナリ聞かれる。 「ううん、ファックスしてないけど なんで?」言うと「 うちにファックスきてるけど これ 間違いなのね 学校に送信しとくね~」とか。 工エエェェ(´д`)ェェエエ工だわよ。 間違えたのは 自分だけど 信じられな~い┐(´~`;)┌ 。 そう その日学校にファックスを送ってた(つもり)のよね~。 とかさ ある日 友達んとこに電話かけたら 妹が出るんだ 一瞬 友達ちに妹がいるのかと思ったら 自分が間違えてんのよね。 ったく 毎日がミステリーワールドだわよ。いやだわ~(まわりがじゃ)
2012.07.19
コメント(2)

ああ、まこちゃん もっと…
2012.07.17
コメント(4)

ひとが新聞読もうとすると これだ。新聞読まずに 僕を見て。 缶を開けるパッカンの音で どこにいても 走ってくる。 ふう (´Д`)=3 ほんとに猫って めんどい。
2012.07.12
コメント(8)
美術館に行ってさあ 気がついたんだけど アタシって 絵を鑑賞する感性が貧しいってこと… 中には 気に入った絵もあったけど ときめかないつーか、なんか気持ちがうごかない。 それよかさ スーパーやドラッグストアやコンビニとかの 陳列棚を見るほうが楽しいし。 お店もえ~なのさ。えっ、アタシって お店フェチ? 店のディスプレイを見て歩くのが楽しいのよ。 鉄道ファンみたいに アタシたら お店ファンだわね。 アタシにとって美術館より 見てて楽しいのが スーパーやドラッグストアの店内なのよ。 しかも足弱いアタシを助けてくれるカートもあるし エアコンは効いてるし 雨風もさけられるし 大型スーパーは運動不足解消にもなりそうやし~。 ドラえもんのママみたいに子どもに買い物行かせるなんて もったいないゼ。
2012.07.10
コメント(2)
道を聞いたら まっすぐ行くといい と言うけど 道を知っている人と 道を知らない人のまっすぐは違うのじゃ。 ビミョーにカーブしてて 別れ道があって どっちがまっすぐの道かわかんないし。 ひええ 迷子になったわよ。○○センターに 直接電話して 聞いて やっと着いた。 着いたときは 汗だく 息はぜいぜい(;^_^A んで いま 帰り中~。 医療講演会とは違う患者がわからの情報も ありがたかったわ。 医者は 手術されるがわじゃないから 手術されるがわの気持ちとかは言えないもんね。 自分の両足の股関節を人工にして レントゲンの自分の両足がサイボーグみたいで喪失感を感じた そんなにアセって 人工にすることもなかった とか。確かに 痛みはとれてよかったらしいけど。 帰りは いろんなこと思いながらのバスのなか( -"-)んー 考えても しゃーない眠よ。
2012.07.08
コメント(4)
腰が痛いのに 無謀かしら でも こおいう きっかけででも どっか行かんとひきこもりになりそうで… きょぉは めっちゃ ええ天気 布団干したらふかふかになりそ。 年に一回会えるかどうかの人にあいに行くのさ。年に一回って 七夕みたい。昨日の夜雨降ってなかったよね 織り姫さんたちデートできたんだ。 さあて 今から2時間以上バスのなか 寝よっと。。。
2012.07.08
コメント(3)
うさっぴ ここは二階 穴あけたら落ちちゃうよ。 そんな問題か…
2012.07.07
コメント(4)
春さきに ぶあっと草が生えたので 草を刈ったら そのあとからつんつん芽が出てきた。 去年植えた花の種が落ちてて それが生えてきたんだと 肥料をあげたり 草を刈ったり だいじに育ててたのさ で どんどん大きくなって なんか違う あ~っ これはアタシの植えた花と違う また となりのオヤジが植えたんだ と気がついたときは後の祭りよ。 アタシんちの花より 盛大に場所くって アタシの花はその陰に ちんまり。 どーしてひとんちに植えるかね。イラッとくるんだが。 自分ちの庭に他人が入ってるだけで おもしろくないのに。 そー言えば、となりのオヤジがこっち見てるのは 気がついてたけど いやだねえ。 ここはアタシの縄張りだべ はいってくんなよ 猫避けはあるけど オヤジ避けも売ってほしいもんだ。 ちなみに、となりのオヤジ アタシと同い年。 そー言えば ある講習会で 座ってたら となりに 大柄な男性が座った。 その男性の膝が アタシの膝にくっついてんの アタシココロの中で (ここはアタシの領地よ、あんたどきなさいよ)と膝をどけなかった。 となりの男性も膝をどけない となりも自分の領地と主張してるのか 膝に体温がつたわってくる アタシの膝 しっぽを踏まれたトラぐらい怒ってんのに。 となりの膝はどかない 膝をどけたら負けたような気がしてのけられない。 とうとう膝と膝がこっつんこしたまんま講習会は終わったわよ。 なんだかな~。(  ̄ー ̄)
2012.07.05
コメント(7)
ちゃすけの4ヶ月違いの弟シロタが一昨日から 姿が見えない。 どーしたんだろ 生きてるのか?
2012.07.05
コメント(3)
あれえ? うそ 今日 腰痛あない。治った? で ええきになって 身体をひねったり跳ねたりしてみた。 思いっきり身体を曲げたとき グキッ うぎゃ~ 痛っ! なので よいこのみなさんは なおりかけも 気をつけましょう。 ててて…
2012.07.03
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
