全10件 (10件中 1-10件目)
1
次来る日何日? 来る日決めるとき「前の人と同じ日にしてください」って頼んだと言う。アタシがちょうど その人の前だったのよ。 アタシの名前も知らんくせに〜 もう 何年か前から健診の楽しみになってる 話してて楽しい 健診の楽しみが この人と逢う事になってる。 こんど逢うのが楽しみ〜
2021.04.27
コメント(6)
この時期は ご近所さんがみんな窓開けてるから 生活音が丸聞こえ病院の大部屋みたいに にぎやかなのよ。毎年そうなのだが また暑くなると みんなエアコンかけるから窓は閉まるから ガヤガヤは エアコンの室外機の音にかわるのだ。隣り近所がすぐ近くだもん いろんな音が聞こえる。あの学生の頃の教室の休憩時間のザワザワ音とか喫茶店のザワザワ音 アタシは好き〜。 今日さ「毎日何してる?」って聞かれて うん なんかしよる 散らかして片付けての繰り返し〜 穴掘って埋めてるの繰り返しみたいな〜 アホなんよ でもでも 今 幸せなんよ〜。毎日 あの手この手で楽しんでる。何度も言うが 塞翁が馬って ホンマやな〜
2021.04.24
コメント(2)
大きいゴミは回収してもらえないから バラすのよ。コロコロの付いた大きなカバンをバラしたんだけど中のキャスターの金属部分が60センチくらいあるそれを金ノコでギコギコ 音はうるさいのに なかなか切れない 15分くらいギコギコして2センチくらいヤレヤレ 反対から切ろうと ひっくり返して目が点になった ネジがあった そのネジをドライバーで ポロンと外れた。な な なんと 切るコトなかったのだ。それで サクっと解体終了〜 良かったよかった〜
2021.04.23
コメント(6)
なーんもかわったことない日だったなぁ。 いつものように朝おきてゴミ捨てて 家中の本あつめ〜の また本の多いこと 買ったときは一冊なんだか これも チリツモ式やなあ チリも積もれば山となる チリが積もって山になる的な〜 家のあっちこっちに本溜まりがある ほんだまり 名前やん そうだ 本溜まりじゃのおて 本の山言うんじゃ。 本棚ほし〜な〜 いやいや これ以上モノを増やしたらいかん。 アタシがしんだら ほとんどゴミだもんなあ 減らさなきゃ。
2021.04.19
コメント(4)
朝から けたたましい話し声が聞こえる 宣伝カーのような大音響なんと お向かいさんが誰かと話してる うちから20メートルくらい離れてるのに すぐ近くにいるように聞こえる。 メガホンも無いのに 大きな声 スゴイ。あんなに大きな声で話す必要あるのかなぁ声はでかくてウルサイくらいだが 言葉がはっきりしないのでなに言ってるか わからない あれだけ 他の近所がウルサイとギャンギャン言う人が自分のウルサイのは わからんのんじゃねえあたしゃ お向かいさんに悪く言われようと お向かいさんにかかわらなくなって気がラク〜 もう お向かいさんへの 良い人キャンペーンは終ったもの 良い人キャンペーンを再開しないように気をつけなきゃ
2021.04.15
コメント(2)
イヤな人って なんで思っちゃうんだろ イヤなら思い出さにゃいいのに 昨日 家の前に お向かいさんにあげたノコが置いてあった。 あのな 使った後返しても意味ないし 使ったら使ったぶん刃がいたんどるんじゃ 変なクセがついとるんじゃ もういらないからあげたのに。 もうゴミなんだが ギスギスするのもイヤじゃけど ムリして仲良くするのもイヤなんじゃ 騒音オバサンみたいにガンガンこないだろうし ただ となり近所に悪口言うぐらいじゃろうし 石投げるとかカマ持って追っかけてこんけ ええわ 噛まんじゃろうし 吠えるくらいじゃ 吠えればいいさ なんとかの遠吠えってやつかな わおぉーん
2021.04.08
コメント(8)
ルンルン買い物して 家の前まで帰って えっ ない買い物に行って 買った物だけ持って帰ったのだ。行くとき持ってたバッグが無い ないないない。バッグの財布には2万とキャッシュカード クレジットカード 保険証 マイナンバーカードイコカ コメダのチケットとカードそりゃもう 全身の血が逆流しそうだったわよ。まあ 誰かに持ってかれても防犯カメラがあるさ〜でもでも 大事やん ヤバイよヤバイ大急ぎで スーパーに行く 途中帽子が飛んだが帽子は帰り取りに行くことにしてピューと アタシまっしぐらよ スーパーについて アタシが買ったレジのオバサンに茶色のバッグなかったですか?って聞いたら オバサンが 引き出しからバッグを取り出してくれたんよ見覚えのある アタシのバッグ ああ良かった〜そのときの レジのオバサン女神様に見えたものよ。
2021.04.07
コメント(2)
ふと 思いつきで 四畳半の部屋の魔境をやっつけたのさスゴかったわ この部屋に なんでも投げこんでた。コロナ前からの魔境なのさ 置くときはちょっとなんだがこれもチリも積もれば山となる式で すんごい山盛り 特盛りだわよこれを崩しながら おお 地層ができてる まるでタイムカプセルなのだ あっ これ ここにあったんだ とかとか 日記を読み返してるみたいな〜 自分を違う角度から見てるみたいなめっちゃ めんどいけど楽しい いらんもん捨てなきゃ
2021.04.07
コメント(0)
胸が痛むけど せっかくのチャンスだもん のがしたくない。 もう何度 情にほだされたことか 相手は自分の都合の良いアタシと仲良くしたいだけなんだから ダメよアタシ ここで負けたら またナメられ生活が始まるもの ここは 死守しなきゃ 悪縁はぶった斬らにゃ〜お互い 知らない人になっちゃえばいいやんね〜。泣かれても知らない。アタシね〜 自分の優しさがキライ 負けるなアタシ このチャンスを逃すなっ! あ これ 男と別れるときに似てるいくら場数踏んでも いややわ ふったんじゃないって 終わりにしたんだっちゃ。
2021.04.06
コメント(1)
もういいのだ アレと仲良くするより ボッチのほうが アタシの為にそのほうがいいのだ。まあな 悪口は言われる たろうが しゃーない。悪い友達はいらないのだ。
2021.04.05
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

