全21件 (21件中 1-21件目)
1
なんかしらんけど。。。仕事を休むとなぜか 仕事がたまっているような気がするのは気のせいでしょうか。。。それにしても台風が。。。関東から 東北地方へ。。。こちらの方は おかげさまと大丈夫なのですが。。。でも数日 早かったら ヤバいところだった。。。うちのボルちゃんは 怖がっていないだろうか。。。と、心配してしまいます。。。
2009.08.31
コメント(18)

ちょっと 旅に出ていました。。。。。なんて ちょっと言ってみたかった(笑) ■ 新しい家族 ■彼女は 来月 一人で飛行機に乗ってきますうちの 新しい家族ですこの子に決めました。。。って言っても 双子のようによく似た姉妹で 背中のほんの少しの毛色の違いです、が この子は やや お母さん似なのですこの子。。。は 「ボルゾイ」の子犬ですこの子を見に わざわざ福島まででかけましたけど、生まれたブリーダーさんのお宅、お父さん、お母さんも見ましたお母さんは すごく優しい目をした上品な犬でしたお父さんは でかい 後ろ足で立ち上がったら 楽勝で私よりでかいです まるで 「馬」 の ようでしたオスの方が きっと 立派でかっこいいとは 思うけど 私の手に負えないと困るので 女の子にしました(元々 女の子にするつもりだったのですが。。)今回の 目的は これ でした ■ 泊まったところ ■大騒ぎしたわりには ネットでお得なところを見つけました (にゃんらぶさんには いろいろ情報を教えてもらいました、ありがとう)ワンコを見に行って どうせなら その近隣の温泉にでも行こう ってことで泊まったのは いわき湯本温泉です平日限定プランで 一泊二食付きで9000円 しかも 朝晩 部屋食でした夜ご飯です9000円で部屋食だったら まぁまぁじゃないですかお部屋も まぁまぁでしたよトイレも お風呂も付いてました。。。って言っても 温泉だからね~皆さん 部屋のお風呂なんて入らずに 大浴場とか 露天風呂にいくでしょそれに 湯本温泉のお湯って。。。かなり良いですよなんていうか。。。とにかく 温泉街中 硫黄の匂いが。。。 ■ 温泉 ■そうなんです悔しいけど 温泉なんですよ温泉に入りたいわ~ 私でも、ストマ君が。。。皆さんがびっくりしちゃうでしょ と 思うとね~けど、 私は やりました(笑)夜中に露天風呂は 夜中の12時までだったんですだから (浸かるだけだからさ~) と 思って ギリギリの時間に行ったら誰もいなかったよーーし気持ち良かった~~露天風呂なんて いつぶりポカポカに温まって(夏なのに) 部屋に戻りましたあとは 24時間かけ流しの大浴場にも行かねば約1時間 身体を冷まして(笑) 今度は 大浴場へここも こんな時間は 誰もおらんし~そっかそうだな 平日の夜中なんて 大浴場なんて 誰もおらんわ~これから たまには この方法で 温泉に行きたいわと、真剣に思いましたよだって こんな硫黄の匂いをプンプンさせて。。。(笑)入らずに おれるわけないし~ で、おまけの話ですが。。。湯本温泉の駅前に 足湯があるんです帰りに寄りましたその足湯が。。。源泉がそのままの熱さで。。。あっつーーーーーーいの私は 思わず 飛び出たそうね。。。 温泉は 入りやすい湯温になってるんだよね前の日の温泉は 気持ちよかったから そのつもりで 足を突っ込んだら えらい目にあいましたけど、 お向かいで この熱いお湯に平気で 足を突っ込んでるおじさんがいて。。。私は 思わず聞いた。。。「熱くないですか」 って。。。「熱いよー」 そりゃそだ。。でも おじさん曰く。。。「温泉の説明が 貼ってあるのを読むと 源泉の温度58度と 書いてあるから ぬるくしてあったら これだけの効能はないような気がするからね、 熱いけど我慢して 足を入れたり出したり 時計を見ながらやってるよ」なんでも 足湯でも 湯あたりがあるらしく。。。足湯でも 入り方を誤るといかんらしい。。。 でも、ここまで 効きそうなお湯だと きっとあたるかも。。。と マジ 思いましたわ。。何と言っても 最初の手術の後に お部屋に露天風呂の付いてる旅館に泊まりに行って 貧乏人根性丸出しで 身体 弱ってるのに3回もお風呂に入って しっかり 湯あたりした私って。。。気をつけなくては。。。湯あたりって マジ あります。。。 ■ 馬の温泉 ■どこにも 観光に行く予定では なかったけれど 「JRA競走馬総合研究所 常磐支所」 ってのがありまして。。。マジ 湯本温泉のお湯はいいのですで、ここと同じお湯を使った 競走馬の温泉があるのですよここだけは 見学したくて 行ってきました 馬のプール 馬の温泉馬が いないから イメージが 浮かばないかも。。。ですが人間が プールで 治療するように 馬も そうゆう治療があり温泉は 腰や背中には 温泉のシャワーで 足元は ジャグジーらしい。。。で、たいていの馬は すぐに慣れて 極楽~♪ 気分でゆったりするらしいですなんか、温泉から上がって仕上げをしてもらってる子がいました、いいよね~至れり尽くせり。。。の感じです さ 明日から 仕事です遊んでると 早いんだわ~
2009.08.30
コメント(24)

なんやかんやで 今週は 連載シリーズになってます。。ってか 今は 頭の中が こればっかりなので。。。 私も ワンコを 見に行くことには したわけですが 今度は 泊まるところで 揉めてます遠くに行くんだから 泊まることは前提に考えて当然のはずなのに 結局 ワンコを見ることしか 頭にないので 泊まる。。。ってことは 後から付いてきた話なのですよ最初は どうせなら 「ムーンライトながら」 なんて 乗ってみたいよね~。。。って 今さら 切符があるわけもなく。。。だったら その日は ワンコをゆっくりと見せてもらって で ちょっと良さげなところに泊まるってのは どおと、言ったら 旦那も「うん そうしよっか~ 一泊二食で 一万円ぐらいで ないかな~」え。。。そんなの ねぇよ。。。今どき 二食付いて それは ないぜだって 夜ご飯で 5000円ぐらいの勘定なんじゃないじゃあ それ 差っ引いたら。。。仮に 朝食が 1000円ぐらいとしても。。。4000円の宿泊料金なんて ビジネスホテル。。。じゃん昨晩は遅くまで ネットで探しまくり。。。ない ない って。。。(そんなもん絶対 ないって)で、 今晩 リベンジ (でも ないから 妥協して 15000円は出そうよ~)私は どうせなら 温泉(大浴場はまずいから。。。せめて 1時間いくら。。。って貸切にしてくれるところがいいな~) それに ご飯は そこそこのものが いっぱいじゃなくていいから 食べたいよね~それに 私 部屋に トイレもないといやだからね フンだ ケチクサイおっさんや~来月は 私の誕生日があるんだから それぐらい お・ご・れ・よなんで こんなに アセアセと泊まるところを探しているかと言うと。。。なんと おでかけは 明後日なんだって~もう~ 早く 決めんと~ 勝手にやってくれぃ。。。 すまんね。。。キミたち
2009.08.26
コメント(20)

もう 行く気 満々最初は ブツブツ言ってたものの 完全に行く気になってます(笑)今日、有給も出しちゃいましたなんとなく~ コロ付きのバッグまで買ってしまったし~どうなっとるねん ボクも~~ ダメ ダメそんな色っぽい目で見ても、ネコは 行けないんだよ~~ そんなわけで 当分 私 うるさいです(笑)最近 夜遅くまで 旦那とミーティングですよ。。。って言っても だいたい 私が主導権は握っとるけどね 。。。で、さっき 帰ってきたら 机の上に 「全国道路地図」ってのが 置いてあるまさか 車で行こうなんて思ってないよね何キロあると 思っとるか~ま、いいよ 車でもさでも 「運転手はキミだ お客はボクだ~~」 だからね帰ってきたら 真実を確かめてみるわ
2009.08.25
コメント(20)

待ってるやつら。。。待ってるって。。。いつもけなげに待つんですよ。。。やつらは待ってる人=旦那お出迎えも 競争ですが私が 鍵を開けないと 入れないのだざまみろ けど~もうじき ワンコが 来ると。。。キミたちのことなんて ほったらかしかもよ~~(。。。って イジワルな私) ワンコを見に行くの どうしよっかな~~とか、言いながら何気に。。。新幹線の時刻やら いろいろ調べてる私って。。。(笑)なんやねんどうやって どの経路がいいかな~せっかく行くのだから 近くに観光できるところなんて ないかしら。。。けっこう 応用 きかないタイプなので頭の中は そのことだらけ ですまいったな~~~
2009.08.24
コメント(14)

うちには こんな子がいます長女(長ネコ)ジュリ こんな子もいます長男。。。じゃなかった 次男(次ネコ) シロ 長男を 忘れてた。。。 大事な子 長男(長うま) ぼっちゃん(ごめんね~) それと。。。前にも ちょっと触れたかもしれないけど新しい家族が。。。増えそうな。。。今回の話は 旦那が メチャメチャ乗り気で前に ペットショップで 抱かせてもらった子が どうしても忘れられず同じ犬種の子を探して 探してで、やっと見つけた~その時は まだ 生まれたばっかりで 目も開いてないような子ででも、やっと見せてもらえるぐらいの大きさになったらしいですそれで。。。見に行くってはるか彼方へ(笑) 東京より 北って 私は知らんぞ(あ~ そういえば 昔、北海道は行ったか。。。)新幹線で東京まで出て そこからさらに 電車を乗り継ぎ、乗り継ぎ。。。ほとんど1日かかって行くようなところらしいで~でも、旦那は 行く気満々私は。。。どうしよっかな~と、今 悩み中。。。
2009.08.23
コメント(22)
先日の クーラーが壊れた日の次の日の話です「今、修理 しとるスからね~ これで しばらくは涼しいスよ」しばらく。。。なんじゃ それは。。。そこから こんな話になりまして。。。「この空調は 冬も。。。だよね 。。。ってことは 冬はヒーターが入らないってこと でも、 まだ 寒いのの方が耐えれるかな。。。室内で暑いのってたまらんよね~ 外にいて暑いのは まだ耐えれないこともないけど。。。室内はいかんぞ~」「そうスよね~冬の方が まだ 耐えれるスよね、夏場に 外で 日にがんがん当たってても けっこう大丈夫スけど。。。部屋の中で暑いのは 耐えれんスよ」そうか~そうだろ~私は こないだ でら暑かったんだからなでも、冬場に 今度は ヒーターが入らなかったら 私は 事務の椅子の上に おちゃんこして。。。(笑) カイロを巻いて巻いて貼って貼って(笑)~ コート着て仕事するか~ それから ものの感じ方、考え方。。。でも 話がぜんぜん違いますが。。。うちの父親が 私の手術の当日に言ったことです「お前は こんなに元気よく 明るくしてるけど ホントは 手術がすごく怖いだろ? いやだろ?」って。。。私の父親は その時までに 2度 ガンの手術をしているのです ぜーんぜん そんなことはなかったですよ、私だって 手術して 悪いところを取ったら また 元気になれるでしょ 食べれるでしょ 退院できるでしょ だから、私は むしろ 手術を待ってたぐらいだったのだって 一ヶ月 絶食だったんだよずーーーっと 点滴で毎日 パジャマでどこにも行けなくて手術をすれば この先が見える と思ったら 手術は ちっともいやではなかったです それと 今度は うちの母親私が 手術後ストーマになったことを 母親はすごく気にしていたんです(もちろん 父親もだったでしょうが・・・今となっては 亡くなってしまったので よくわかりません。。。)あるとき 言ったんです「あんた その、それ(ストーマくんのことね) そんなんで よく平気で笑っていられるね。。お母さんだったら 耐えられない・・自殺しちゃうかもしれん」って。。。え~そんなこと 思ってたのそりゃあ、私だって 最初からまったく平気だったわけじゃないけど。。。(でも わりと平気だったかも・・・いやいや。。。これは 入院中の看護師さんたちの教育が良かったからかも・・だよ)だって これで 命が助かったんだったら そんなの全然お母さんには 心配してくれてありがとう。。だけど 私は 大丈夫ですよそういえば ブーケのお食事会に行ったときにも 同じようなことを言ってた人がいたわ「手術をして 人工肛門になるって聞いたとき。。私は どうやって死のうかと思ってた」って。。その人だけじゃなくて 他にもけっこう そうゆう人、いらっしゃるみたいでしたよ(けど、今は 皆さん、メチャ元気でしたけどね) 話が あちこちバラバラになりましたが。。。ものの感じ方、考え方の違い。。。っていうお話でした
2009.08.21
コメント(14)
今日は 私、死にそうでした仕事場の コンピュータ室のクーラーが壊れていたんですコンピュータの電源を入れて しばらくして パソコンと接続して仕事をするんだけどやけに 部屋が温かいような。。。ま、コンピュータのスイッチをいれると 熱を持って 暑くなるからね~それに この部屋は 元々 クーラーのきき具合があんまりよくないし。。。もうちょっと強めにしよ~ と、まずは ダイヤルを 「弱」から 「中」にしたわけですそのまま仕事をしていたんだけど。。。なんか どんどん暑く(熱く)なるし。。。私は また 例のアレ(更年期の熱いやつ) かと 思って。。。私の身体のせいなんだわ~ と思って 我慢して 仕事してましただって。。。なんせ 仕事が。。。コンピュータに入力する仕事が 月初めから 全然やってなかったから どうしてもやらなきゃ状態だったし暑かろうが 寒かろうが。。やるぞ。。。と、思ったけど あまりの暑さに ついにダイヤルは「強」に。。。でも、涼しくなるどころか どんどん暑くなるような気が。。。そのうち。。。靴下、脱ぎました裸足だと けっこう涼しいかな と 思って。。。部屋には私しかいなかったから。。。制服のスカートは ひざ上にたくし上げ。。。 (いいわ どうせ誰もいないんだし)それにしても 暑すぎるもう これは ちゃっちゃとやって 早いとこ 自分の席に帰らないと 気持ち悪くなりそうだ。。。今日の 午後は よう仕事しましたわ 。。。ってか 能率が良かったというか とにかく早かった で、やっぱり この部屋のクーラーは壊れていたそうです。。。「あ~ あのダイヤルね、強くするほど 勢いよく熱風が出てくるッスよ」げげ~っ今日、必死でやったのに。。。明日 10時に修理屋さんが来て直すそうです。。。もっと 早く聞いとけばよかった。。。
2009.08.19
コメント(20)

*残暑は厳しいのぉ。。。。*相変わらず 彼は今日もダランダラン・・・でした 私、お盆休みが終わる頃になると 思い出すんですよ。。。特に お盆休みが終わった 次の週末。。。体調悪くてもう極地でほんとは もっと前から 悪くはあったけど病院に行くのは 怖いし。。(ほんとは ちょっとだけ ただ事ではすまないような気はしてたし)それに ひょっとしたら 急に良くなるかもしれないとか いろんなことを思って 病院に行くのを 一日延ばし、また一日延ばし。。でも、やっぱり 良くないかな。。。と 思って 仕事場の近くのお医者さんに行って 血液検査をしたら やっぱり ただ事ではありませんでした「すぐに大きい病院に行ってください」って。。。確か その日は金曜日だったから「わかりました、月曜日に行きます」「今からじゃ だめかな~ あ~もう午前中の受付時間は 終わってるか~じゃあ 必ず 月曜日に行くように」 でも、その週末 マジ 体調悪くて。。。月曜日を待てずに 日曜日の夜に 救急外来に行きましたそのまま 延々 夜中まで 検査が続き そのまま入院になりましたその日から 約2ヶ月入院でいろんなことがあって いろんなことを言われて「なんか 私 終わったかな。。。」 とか 思ったこともあったけどあれから もうじき3年今は すごーーーく元気になりましたまだまだ 油断はできないけどねでも、人生って いろいろあるわ~
2009.08.18
コメント(22)

暑いんだわ~~ ジュリちゃん それは ジュリちゃんの冷え冷えボードじゃなくて。。。wiiボードなんですけど。。。 わかってるけど。。。冷たくて気持ちいいのよね~ ジュリちゃん いいな~~ ボクも。。。
2009.08.17
コメント(16)
![]()
足助の灯篭流しに行ってきました 足助の夏祭り 初めて行ったのですがなかなか良いです来年は たんころりん も 見に行こう この土地で産まれ、この土地で生活をして やがて 亡くなっても ず~っと こうやって お盆には お迎えをして 送られて行くのって 素晴らしいです地元の人であろう人が 「この中に 灯をともすと寂しくなるね」 と 言っていらっしゃいました金魚花火にも見送られて。。。やっぱり ちょっと寂しいかな。。。 動画は 幻想的で 神秘的な 灯篭流しです 足助の灯篭流し
2009.08.16
コメント(18)

ぴちぴちしろちゃん。。。なんか。。。箱 壊れそうだよ。。。 なんだか。。。衝動買い しちゃいましたそう 衝動買いでも ないんだけど。。。(←言い訳)9月に 2週続けて 法事があるのですよだから ガチガチのフォーマルじゃなくて もうちょっと楽めなフォーマル(・・っぽいやつ)が 欲しかったわけです大型スーパーの専門店をチラチラ見ていると なんか 50%オフとか。。。誘ってます(←これも言い訳。。。)で、よせばいいのに とある店で 試着してみた(試着したってことは すでに半分以上 ヤバい雰囲気。。。)「9号だけど。。。大きくないかしら?スカート、ウエスト。。。」と、店の人。。(全然大きくないです。。。私、ストマくんが。。。いますから) とは、言わないけれど。。。着たときに もし触られたらどうしよう。。。 と、ちょっとどきどきでも、サイズはピッタリだったのですよ「んま~ お似合いですわよ」(んま~ お上手) と 思いながら。。。「そ~お」。。。。買ってしまいました。。。半額といえども。。。けっこうな出費だ。。。
2009.08.14
コメント(12)

お蕎麦を食べ行きました行き先は 中津川行こうと思っていたところの候補は 他にもあったのですが前の日の夜に ネットで見ていたら人気ダントツ、クチコミ評価 5段階評価もオール5のお店がありましたこれは ここに行くしかないでも、 評価がいい割には ネット情報は 場所とか。。。曖昧なのですよでも、行くと決めたら 行くもんね行きゃあなんとかなるって (ダメなら 第2候補、第3候補。。。と あるもんね、この辺は)でも。。。ナビで検索しても。。。そのお店は。。。ないんです私なんか ナビで検索すれば 連れてってもらえると たかをくくっていたので。。。中津川市内に入ってから 具体的に細かい場所を検索すればいいわ と 思って。。。でも、ないからさ・・・あわてて 電話をかけて 聞きましたで、教えてもらって そこへ行ったら。。。なんと そこは ふつうの民家でしたふつうに玄関を入って そこのお宅の座敷で お蕎麦をいただきましたお蕎麦は これですごめん。。。ちょこっと食べちゃいました。。。だって すごい美味しそうだったし、おなかは空いていたし。。。写真を撮ろうという気持ちは どこかに行っちゃってました(笑)美味しかったですよ~評価 オール5のはずですお蕎麦の味 + 気さくなおじさんまるで親戚のうちに行ったみたいでしたよお店の名前は 「つげ 春月庵」さん 営業日は 水曜日と土曜日で これからは前々日までの予約にするって言ってました、前日に 予約分だけの そば粉をひくそうですよ私たちは マジでラッキーでした営業日のことも 予約のことも知らなくて。。。 でも、 ぎりぎりで二人分のお蕎麦があったらしいです だから 受けてもらえました今度は ちゃんと 前々日に電話してから 来ますね旦那は 「今日は こちらの方に 観光でみえたのですか?」 と 聞かれて 「いや、ここに来るために来たのですよ」 って答えてましたま、そうなんだけどね~ お蕎麦を食べに行くのが目的で 後は 付近をフラフラ観光(笑) しようと思っていたから。。。で、結局 フラフラ(笑) しました 「きりら坂下」にいた ツバメの子。。。(もう中学生ぐらいに大きくなっていそうだけど・・) それから 木曽路の定番 馬篭、妻籠へ ちょっと立ち寄り私は 木曽路が 大好きなんですよ何回 行っても 飽きません (多分 旦那は 「もういいぞ~」と 思ってるかも) できれば 木曽路宿 全部 征服したいぐらいですよま、昨日は あんまり 時間がなかったから とりあえず 馬篭と妻籠の触りだけで 勘弁してあげました(笑) これは 馬篭ですこんな水車があって いかにも 涼しげなんだけど 暑い 暑いしかも 馬篭は坂が多いんだわ~ 年寄り向けでは ないです。。。 こちらは 妻籠ですもう夕方になっていたので 涼しくなってきたし 人通りも少ないし 何と言っても 坂が少ない(笑)私が じいさんになった旦那を 車椅子で連れて来るとしたら こっちだな と、言ったら いやーーーな 顔されましたついでに 夕食は 妻籠で。。。 これは私が食べた 岩魚の塩焼き定食 旦那は鮎定食ま、これまで 運転させたので 今日のところは ビールを 許してやりましたどうせ 帰りは 寝るんだに。。。 ところが 帰り道 なんと 中津川で 花火大会がありまして。。。花火大会と聞いた途端 旦那は おめざ です(子供かよ・・・)そういえば お昼に お蕎麦を食べたとき 道端のあちこちに ポスターが貼ってあったわ~どうせ 買い物もしたかったので ついでのところ 中津川で買い物をしましたその時に 駐車場から 撮った花火です今年は 花火大会を見に行ってなかったので なんか 得した気分だわ~*中津川花火大会* おまけ今日の ぼっちゃん暑い早く早く 馬房へはらが減ったこんな 暑いのに 元気です写真だから わからないけど。。。実は踊ってます(笑)(このあと 馬房まで 引きずられました)でも 元気はありがたいです明日は 手入れだけしに行こうと思ってます
2009.08.13
コメント(16)

甘えっ子ジュリ明日から お休みなら 仲良くしようニャンえ~ ジュリちゃんと。。。そだね~ たまには(笑) 仲良くしよっか 明日から お盆休みですごくごくありきたりの お盆休みなので 今週末までですが。。。今年は 来月も 同じくらいの時期に連休があるよね ちょっと うれしお盆休みの間に これといって お出かけの予定はないけれど この辺でブラブラ。。。ぼっちゃんとこも行きたいし 映画もみたいし。。。その映画なんだけど。。。「ハチ」が 見たいんだよね~けど 見たいんだけど。。。やっぱ 迷ってますだって 絶対 大泣きだもんずっと前に やった 日本版の元祖「ハチ公物語」。。。あれを見て えらいことになりまして。。。友達と 名古屋の映画館に見にいったんだけどそれも 日曜日の昼間に。。。ハチ公物語は もちろん大泣きでしたで、映画が終わると ジワジワ~っと場内が明るくなってくるよね私ら あんまり大泣きすぎて すぐに席が立てない。。。やっと 立って 映画館の外に出たけど 泣き過ぎて 化粧もとれとれで、ぐちゃぐちゃ ボロボロの汚いおばさんたちでした映画を見てから お昼ご飯を食べようね~ って言ってたのに。。。泣き過ぎで、口の中 塩味だもんなんか めちゃ カッチョワリィ。。。(でも ボロボロで。。。なんか食べたんだよね~何か忘れたけど。。。) もう 絶対に、大泣きの映画は映画館では見ないもんね 特に昼間は。。。見るなら 夜にしよ 夜、夜 夜なら まだマシかも。。。って 今度は 「大泣きのハチ」で失敗したから その後は しばらくしてから 「いたず」っていう北海道の熊の映画を見たのそれも けっこうダメだった。。。「やっぱ、動物もんはあかんって~」 って それ以来 動物ものの映画を映画館で見るのは やめましたでも、最近 どうも あの「ハチ」が気になって、気になって。。。あのポスターを見るだけで ジワ~ンとなってくるんだけどね。。。ちょっと葛藤してますやっぱ もう少し待って 家で見て。。。心置きなく 大泣きした方がいいかしら。。。 でも、映画館は すぐ近くにあります。。。(笑) お揃いの箱で。。。やっぱりジュリは シロちゃんと 仲良くお留守番かも。。。ねムセッ
2009.08.11
コメント(14)
今日は 実家に泊まっているので 更新するのはやめようと思ったんだけど。。。でも、更新ネタというか。。。どうしても書きたいできごとがあったので ついつい更新してしまいますね(笑)その 更新ネタ。。。と、言うのはまたまた お得意の(笑) トイレネタ です。。。ただし、電気は消されていませんよ(笑)電気は消されていないけれど。。。ドアを開けられましたもう 用事は終わって 下着を整えてるところだったから まったく ヤバい状態の時ではなかったんだけど。。。けど、もうちょっとドアを開けられるのが早かったら。。。見られたかも私の大事な ストマ君を。。。びっくりするだろうな~~。。。って 笑い事じゃないスでも、ちょっと言わせてもらってもいいかな。。。私 そのドアを開けた人に 一言でも謝ってもらったかな~「きゃー びっくりした 誰も入ってないと思った でも よかったわ~」 って。。。あのさ~ びっくりしたのは 私の方よいきなり ノックもせんでドア開けてさでも よかったって 何がよかったんじゃい と、言いたいわ今日の 言いたい更新ネタは これでした
2009.08.10
コメント(12)

蒸し暑いッスね。。。 昨日は とうとう念願の 「wii Resort」を買ってしまい。。。サルぐらい(笑) 遊んでいて 更新をサボりました。。。私は ゴルフとか ボーリングとか とりあえず やってみたんだけど。。。リアルだよね~ 私、あれって すごいと思うわ~~本人、けっこう真剣傍から見たら アホ。。。 その前に 昨日は 温熱に行った後、入院している叔母さんのところに行ってきました病院から 帰るのに 名古屋高速を使うのですがどうも 首都高速は得意でない。。。あの 追越車線側から 高速に入るのも いまいち入りにくしさ。。。あれって なんで 追越車線側から 入るんだろう~だって、前に 大阪に行ったときなんか メチャ怖かったもん入る車線は短いわ、入ったら入ったで メチャ混みで 前後の車間距離なんてほとんどないし。。。私は (ここで死にたくないよ。。。) と マジ思いました 。。。 ハンドル持つ手は ガンガンで。。。あらあら。。。話は それましたが。。。 都心環状は ぐるぐる回っていて ナビが言うように走ってるんだけど どうも同じところばっかり走ってるようで。。。何回走っても どうも好きになれず。。。疲れるわ。。。 で、今日は また お昼にぼっちゃんに乗ってきましたなんか この顔は 涼しげなんだけど(乗る前の 放牧中に撮影)この後 鬼のように 汗 かいてました(顔からも 汗が噴出して 汗が泡になってました。。。)鬼のように汗をかかせたのは 私で。。。だから 私は 鬼か。。。軽めに 歩いたり ちょこっと走ったりしただけなんだけど。。。実は 手に 「鞭」 持ってました叩いてませんよ 「見せ鞭」 です「鞭、持ってるぞ」と 思わせれば ちゃっちゃと動きますちゃっちゃと動いたから 汗 なんです時間だって 30分ぐらいしか乗ってないし~なのに 拷問にでもあったぐらいの汗で。。。今日は 実は 久しぶりの人と 前から一度 お目にかかりたいと思っていた人にあったんです、乗馬クラブで。。。でも その人たちは 私より 汗をダーダーにかいたぼっちゃんを先に見ちゃったもんだから。。。「うわぁ~~ すごい汗 お前、大丈夫か~~」 って。。。その人たちは クラブの以前の従業員の人と会員さんだったのですよ 会員さんは 今でも会員さんなんだけど 私は ずっと会ったことがなくて(いつも時間帯がすれ違いだったので) 一度 会いたいな~と 思っていた人でしたその人たちが スイカをお土産にくれたので ぼっちゃんには ポカリを飲ませて その間に 赤いところだけ 私が食べてやろう と 思って 食べていたら。。。ポカリを飲むのをやめて 前肢でカンカンと 前掻きされました しゃーないから 半分こ。。。で、その元従業員(インストラクターだったのですよ)の子が 「ひょっとして まだ この子 乗ってるんだよね」。。。乗ってるから こんなに 汗 ダーダーなんでしょうが~(笑)でも、「お前、元気で暮らせよ~~」 って頭撫でながら 言ってましたよきっと 普通は こんな高齢な子には 乗らない。。。。かもでもでも 亡くなった 大原麗子さんのCMじゃないけど。。。「少し愛して、長く愛して。。」少しずつでも 歩くだけでもいいから ずーーと乗っていたいからこの分なら まだまだ 大丈夫 だと 思います頑張ろうね~
2009.08.09
コメント(14)
今日は 外来診察の日でした今日の診察は この前の検査の結果を聞くという 恐怖の。。。朝一の予約時間で 早めに行ったんだけどでも、なぜか 早い人はいるもんだ。。。どきどきどきどき。。。。中待合で、先に 呼ばれた人が診察を終わって 「次は私だ」 と 思って待っている間 なんて時間が長いんでしょう。。。どきどきどきどき。。。。あんまり長く待たされると。。。(私、なんか異常があったんだ。。。で、先生が私に 何て言おう。。。って思って考えてるのかも。。。) とか いいことは 絶対考えない。。。小心者なんです、アタシ。。。で、呼ばれた。。。肺の写真がありましたが、それは 無視でした(でも、私の。。。だと 思うよ。。。)血液検査の結果も CTも 大丈夫でした~少々前倒しだけど 無事3年が過ぎましたバンザーーーイ今回は 腹部エコーや胃カメラの追試もありませんでしたよかった~次回の検査と診察は また半年後 です これで すっかり気分を良くして 11月にある「ストーマの遠足」の予約をしてきました紅葉も きれいだろうし私の担当の先生も行かないかな~~
2009.08.07
コメント(20)
やっと お精霊さんたちが お帰りになられました今朝なんか 「八坂の朝市に行くから 朝ごはんは 6時までに出してちょーだいね」 ってことだったので。。。5時半起きです。。。ご飯と言っても ご飯は 当然タイマー設定、後はお味噌汁なんだけど。。。仕事にいくよりか 早く起きるってどうよ。。。ま、お昼間も お寺でお施餓鬼があったり 親戚のお宅にお参りに行ったりで けっこう充実した 一日でありました明日、仕事に行くのが なんか怖い。。。仕事が どんだけ溜まっているのだろう。。。おまけに 明日の夜は パソコン講座の日だし。。。かなりきつそうふぁいとー あたし
2009.08.05
コメント(16)

昨日から うちの方はお盆です昨日から。。。と、言っても 昨日は お寺さんに塔婆と迎え火を焚く火を もらいに行って 家で迎え火を焚いて で、その夜のお供え(具体的には「すいか」なんだけどね)を するだけなんだけど。。。。。。するだけ なんだけどその前日が 日曜日にもかかわらず 何にも準備せずに遊び呆けていたので けっこうパニックでした仕事も 月初めが土日で休みだったから 最低限のことをしておかないと 自分の首を絞めることになるから。。。 けっこう 一所懸命仕事もギリギリまでして それから お寺に直行で。。。先に 火 もらってこないと お寺さんが閉店しちゃうよ~~順番が グチャグチャですが 火を貰ってきてから いろいろ買い物をして 家に帰って飾りました。。。 まじ 順番が。。。。。。。すんません。。。で、 もう絶対に 自分のご飯の支度はできない自信があったので(笑) お弁当を買って 準備しながら けっこう 急いで食べたんだけど。。。それがいかんかった私は「早食い厳禁」だったんだわ。。。ま、焦りもあったけどねなんか おなか、いたーーいちょっと横になって 温めてもいいかな。。。こんな忙しいときに限ってだけど 横になってるときに 思い出した 買い忘れたものを寝てる場合じゃないんだけど もうちょっとだけ 寝ていて 旦那が帰ってきたら 付き合ってもらお。。。なんか 疲れるわ~~なんやかんやしているうちに なんとなく おなかが痛いのは治ってきました要は 出ればいいのですよ、私の場合なんだか わたわたの第一日目でした で、今日です朝っぱらから 仏さんたちの ご飯のお世話係ですまるで 給食のおばさんのようですが メニューは決まってるし まずくても文句は言われないので 助かります(けっこう 手、抜いてます)お墓も行って ほおずきを入れたお花を飾って(ほおずきって メチャ高いって知ってる)ご飯と言えば 全部 野菜系なので 私も 今日は 仏さんたちと同じく 野菜物ばっか食べてます 夕方 この前の日曜日に 鞍の下に敷くゼッケンを忘れて にゃんだこらーださんにお借りしたので それを洗濯して返しに クラブに持って行きましたちょっとぐらい 息抜き、いいよね ちょっといい顔 これも。。。 なんで いい顔かと言うと。。。お供えで残ったスイカをあげたから。。。でした それから バンちゃんにも。。。バンちゃんは 日曜日に 顔から身体から 皮膚病なのか ボロボロになっていて にゃんだこらーださんが すごく心配してみえました外に出して見たわけじゃないから よくわからないけど ひどくはなってないと思うよ、今 あるのは この前の残骸のような気がしましたが。。。そんなわけで。。。ちょっとのんびり二日目でした さて、お盆も あと明日1日です明日は お寺さんで お施餓鬼がありますきっと 暑いだろうな~~~
2009.08.04
コメント(14)

今日 乗馬クラブに行ったらぎょえ~~~きらら(にゃんこのことです。。。) あんた、どこに寝とるねん私は 最近 お昼休みにぼっちゃんに乗るから お昼のご飯を外しておいてもらうんです 乗ってからゆっくり食べていただこうと思って。。。食後すぐに乗ると おなかが痛くなりそうでしょ・・・そしたら その 外してもらったご飯に ハエが来るから ドンゴロス(麻袋)をかけておいてくれたんだけど。。。そこの上が どうやら お気に入りらしい。。。あはは~~これはこれは。。。にゃんだこらーださんが 「今日のブログネタが ありますよ」 って クラブに着いたら 教えてくれましたので~まず 第一に載せました 続いて 第二のぎょえ~~ぼっちゃんに乗ろうと思って 鞍倉庫に 鞍を取りにいったのそしたらうわぁ~~~鞍に カビが~~~実は 先週は 頭らくにもカビがはえていて これは 避難した。。。うちに連れて帰りました今日の、鞍は すごかった先週は大丈夫だったのにでも とりあえず時間がないから タオルでササーーッと拭いて 装鞍して乗ったけど こりゃ あかんわ。。。乗り終わって 鞍置き場に行ったら 若者たちが 鞍に油を塗ってました「すごいカビが。。。すごいッスよね~」って。。。私だけじゃなかったわもちろん 私も ぼっちゃんの手入れ後 鞍に油を塗りましたよふぅ~ なんか 疲れるわ。。。 そういえば。。。今日 私 ぼっちゃんを叱っちゃいました我がまま言うからさできるくせにやらないからいつになく 頑固だったからお尻に鞭 当てちゃいましたじいさんなんだから 身体がほぐれる程度の運動でいいよ~と言いながらね。。。あんまし良くないな~と 思ったけど。。。ごめんよ。。。今度から もうしないから 言うこと聞いてね
2009.08.02
コメント(22)
昨日のブログにも書いたんだけど来週の初め うちの方は お盆なんです親戚の家で 初盆のところがあってそこのお宅に 三角形(亡くなった人が女性だと 四角形らしい)のさらしで袋を作って そこの中にお米を一升入れたのを お供えするのそれを お盆までに お供えしないかんもんで 裁縫なんて やりたくないけどしゃーないから。。。さらしを買ってきて作ろうと思ったんだけど。。。。結局 母親に 袋を作ってもらいました(内緒の話です) で、お米は自分で入れて お米の入れ口だけを 私が縫いました。。。クチャクチャだ。。。ま、いいの もう さっき 持ってったから要は 気持ち だよね それを持ってったあと 久しぶりに 味噌煮込みうどんをたべました真夏の味噌煮込みうどんは さいこーー でしたあっつーーーい けど、大好きなんです、私 ところで。。。ずっと前に うちの仕事場に ロケにきていた リミット って テレビ 今日、放映されていました今ごろ 言っても 遅いわな。。。だって。。。私も 今日 気が付いたんだもん。。。一応 ビデオは毎回 撮ってて 最後にまとめて見ようと思ってたんだけど 今日は 見てみたそしたら。。。。わが社が映ってました~いつも仕事してるところが。。。なんか 変な感じ~
2009.08.01
コメント(14)
全21件 (21件中 1-21件目)
1