ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月03日
XML
カテゴリ: 障碍関連
うちの子っちの成長・発達の遅れの原因・・・。


・未熟児で生まれたこと
・週数の割りには小さかったこと
・双子であったこと

なんかが挙げられました。

たしかに未熟児で生まれたらなんらかのリスクは負いやすい。
その原因が双子でも私はどちらか一方を選ぶことは出来なかった。
※32週くらいで脳が形成されてくるらしいので、微妙な時だったんでしょうね(苦笑)。早く生まれる為に何か置いて来なければいけなかった等価交換とか?(^_^;)。



二人がこれから成長するにつれ、自分のことをどう思うか解らないけれど、お互いが負担にならないように、出来る限り外へサポートを願うようにして行きたいと思う。

これから先のことは全く未知だし、もしかしたらいい方向が見つかるかもしれない。

可能性はゼロじゃないと信じて、これからも子ども達にとって良い選択をしてあげたいと思う。


【お買い物♪】

お義父さんが久しぶりにお買い物に行くと言い出して運転手しました。
ゆっくりながらも足取りはワリとしっかりしていたのでちょっと安心(´▽`) ホ
ッ。

昨日は朝
「え?今からパン焼くの?もう寝るんじゃないのか??」
って夕方と勘違いしていたりしたので前日見たテレビのことがチラッと頭をよぎったんだけど。←本当は怖い家庭の医学参照

まだ寝ていることが多いけれど、少しづつ食べることが出来るようになったみたいで良かったです。


こちらも焦らずゆっくり、暖かくなるのを待ちたいですね。


・・・って明日は大雪!?
この辺いつも降らないんだけど、積もったら大変・・・。
装備がない・・・。
雪道は走り慣れてない・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月04日 00時38分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: