ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お父しゃんが昨日からなにやら部屋(私達親子4人は主に2階の二部屋を使っています)の模様替えやらお片づけをしていますが、なんと子どもっち用の机を買って置くのだと言い出した( ゜_゜;)。

で、今日はそれを見に市内のホームセンターを2件回って来ました。
今丁度学習机なんかが専用コーナーで置いてあるんですよね。

でも、いかにも子ども用の学習机!っていうのよりも、シンプルで大人になっても使いやすいものがいいな~ということであれこれ見たり悩んだりしたけれど、これと言うのがないし、学習机はとにかく高価。

実際使うのはまだ1年後以降だし、そのうちにいいと思うのが出るかもしれない・・・ということで今回は諦めたんです。

その間子どもっち(というかゆうしゃんだな)は店内を探検。
ゆうしゃんは大概近所のホームセンターだと電子ピアノのコーナーにいて、ちゃんと椅子に座って弾く真似をしています(すっごい嬉しそうに)。

これは、本人が教わる意思が出てきたらピアノ教室に行かせてみようかな?なんか喜びそうな気がする。

食事にはラーメン屋さんへ行ったのですが、いつも行くところが1時半過ぎなのに混んでいて、次に行ったところは準備中、更にはこの時間空いているかも?と行ってみた人気店はまた盛況で、「行く」といいながらなかなかラーメン屋さんへ連れて行ってくれないお父しゃん&お母しゃんに泣いて訴える二人・・・。



で、新しく家の近くに出来た『孫悟空』っつうとこへ行きました。
※以前行ったことがある市内の同名店がありましたが、その2号店のようです。

味は好みがあるので美味い不味いは解りませんが(魚ダシが強い和風系です)、お値段がリーズナブルでラーメン400円餃子250円です。

食事を終えて帰宅して、あれ?お父しゃんがいないなぁ・・・と思ったら、なんと止めたはずの机を買って来ていました\(◎o◎)/!

2件目に行ったホームセンターにデザインがシンプルでいいなぁと思ったけれど色がイマイチ(真っ白で眩しすぎる~って)だったのがあって悩んでいたんですが、それをやっぱり買うことにした!と言って。
おはるしゃんがほしがっていたポケモンのマットまで付けて。

私達3人が昼寝している間にせっせと組み立てて、起きてそれを見たおはるしゃんは大喜びしていました。

あとはサイドの引き出しも作る予定のようです。

本棚と電気スタンドも要るな~。

早いけれど、おはるしゃんも「お勉強する~」と喜んでいます。


※机に座りながら「こんばんは、にゅーすのじかんです」とおはるしゃんが言ってました(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月07日 01時38分01秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: