ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2005年03月07日
XML
カテゴリ: 日常
今日は近所(同じ班内)で御不幸があり、そのお通夜&お葬式のお手伝い等に参加するように言われていました。

今はほとんどを葬儀会社でやってくれるのでお手伝いと言ってもやることはないそうですが、一応ご近所付き合いというか、いずれは・・・というのもあるので、何かやるぞ!という意思を示したところ、
「自宅から会場まで棺を運び出す時の見送り」
を仰せつかりました(・・;)。

今は自宅ではやらずに葬儀会社の会場でやることが多いようで、近所の女の人が集まってその見送りをするようです。

え~、エキストラ?サクラ??っつうカンジですかぁ?

でも、行って良かったみたい。

義父はこういうときは義理堅くなんでも手伝っていた人ですが、今体調不良でほとんど動けません。
※また無理して再発しちゃったら大変ですぅ!


※義父の車がなくて心配していましたが、実は車は車検中でした。紛らわしくてごめんなさい(^_^;)。

明日本葬なのですが、私もおはるしゃんの発達検査で出席出来ずどうしたもんか?と思っていたら、お父しゃんが仕事を休んで行ってくれることになりました(^。^;)ホッ。

また無理してお義父さんが出席すると大変なことになりそうだし、気を病んでまた悪化しちゃうのも困るし、と考えて休みを取ってくれたようです。

お手伝いも女の人よりも男の人の手がほしいみたいだったし。

実はその見送りだけでも初めてだったので、どんな風にするのか?どこへ行ったらいいのか?服装は??とかすっごい悩んで朝からドキドキしてたんですよ。
意外とちょっと黒っぽいよそ行きの服(ズボンで)で良かったみたい。

両隣の人でも知ってる人がいるとホッとするし。

丁度4時だったので子どもっちのお迎えは遅れて行きましたが、特に気にすることなく外で遊んでいました(逆になかなか帰ろうとしてくれなかったよ~)。

ε- ( ̄、 ̄A) フゥー、ヤレヤレC=(^◇^ ; ホッ!

一息ついて、夕食にして、子どもっちをお風呂に入れて、子どもっちが寝た後ちょっと間食していた時にドキドキ第2段勃発。

ボッ!

と音がしたかと思うと、 ジジジ・・・

( ̄□ ̄;)!!

コンセントが火を噴いて焼け落ちました・・・。

お父しゃんが模様替えの際コンセントも取り替えたのですが、なんらかの負荷が出てしまったようです。
※丁度根元のところなので埃が積もってショートしたのじゃないようです。

昔のコンセントだったからかなぁ?(゜-゜;)ウーン。

私は子どもっちが寝た後は別の部屋へ移動するのですが、移動する前で良かったかもしれない~。


とにかく一度ブレーカーを落として焼け落ちたモノを取り、その辺にあった新しいヤツに取替えました。
まだゴムが焼けたにおいが部屋に残ってますぅ(;_:)。

電気って怖いんですね・・・。

もうドキドキがバクバクに変わっていて放心状態です。

更にいつもの体調不良が加わって、いつも以上にボケまくっているお母しゃんです・・・(汗)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月08日 00時08分25秒
コメント(5) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: