ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

2007年06月15日
XML
カテゴリ: 障碍関連
2年前、意を決して申請した特別児童扶養手当。
※参考: 特児書類提出編
特児&手帳申請編

それの更新年度となりました。

お役所から、手続き用の書類が届きました。

・特別児童扶養手当障害状況届
・特別児童扶養手当認定診断書(の用紙)

これを書いて、証書と一緒に最寄の市町村役場の窓口へと持って行くのですが・・・。

診断書を書いてもらうのにどうしたもんか?と悩んでいました。


これも一緒にやってもらうとなると、時間かかるかなぁ?
別のとこで検査だけやってもらって、診断書だけ書いて貰うようにしようか?
でも、どこで判定を??
なんて考えてモヤモヤしながらもう提出月となってしまいました。

で、ふと同封されていた説明書類を読んだら

診断書を省略出来る場合がある

との旨が書いてあって、これはどういうものが該当するのか?は詳しく書いてなかったので、もしうちが該当したらまた要らん手間をとることになるかも・・・と思ってお役所の担当課へ問い合わせてみました。




もう、すっごいドキドキーっ!!




電話を手にして真っ白になる・・・というか放心状態に何度もなって、とりあえず昔のお仕事スタイル(机に書類並べて座るだけでも、落ち着くんですよ、何故か私)で、意を決して電話。


・・・ぶっきらぼうな物言いの方が応対してくれましたが、説明はとても丁寧にしてくれたので、ホッとしました。


うちは 該当しない! ってことで、診断書は作成して貰って下さいとのことでした。

病院名を伝えたら大体解ってくれたようで、病院で全部してくれると思うけれど、診断書と判定の件は伝えた方がいいのでは?と後押しして貰ったので、また病院へ問い合わせてみようと思います。



提出期限は7月末までです(8月になっても構わないって言ってたけどね




あー!もぅ!!緊張したよーーーっっ!!!
※とにかく電話が苦手なんです。心臓バクバクで倒れそうですぅ~


さて、がんばって病院にも電話するか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月15日 10時46分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[障碍関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
育めんパパ @ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
藤乃つばさ @ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: