2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1
なんや、このきらきらした音楽っ!!なに、ピンク?空色?ウクレレの音といい、つじあやのの声といい、なんなんだー!きゃわいいー!っていうのを今日は修学旅行生で占領された市バスの中でiPodで聞きながら思うのでした。つじさんは前から聞いてみたいなぁと思っていたのです。家でゆっくり聞きたいなぁと思いました。明日は学校です。勉強します。そのあとはバイトです。ファイトです。最近、音楽に飢えていたのでたくさん良い音楽を聴きたいと思います。アルケミストのCDをついに買っちゃいました。。早く届いてほしいなぁ。
2005/05/30
コメント(2)
星村麻衣ちゃんはすごい好きなんです。アルバムのSOUPとかもめっちゃ好き。彼女の声とかメロディーとか自分のフィーリングにぴたっときます。特に声がすきなの。最近聞いてなかったけど、やっぱいいなぁ。。>オフィシャルHP http://www.ken-on.co.jp/hoshimura/明日はお買い物行きます。久しぶりだぁ。楽しみーでも特に何を買おうとかないからなぁ。。友達のお財布を一緒に選んできたいと思います。
2005/05/29
コメント(0)
なんだか、迷いがあって久しぶりに元バイト仲間に電話してみました。迷いというのは就職のね。不安で、でも何がいったい不安なのかとかもよく整理できなくて実は最近ココロが不安定だったのです。内定もらって就活は終わってるという話を聞いてたので話をきいてもらおうと。なんか、ふんぎりつきました。明日、握手してきます。メガネの会社に決めたいと思います。後押ししてくれてありがと。その子もこの会社を受けてたのもあって、すごい説得力あった。いろいろ迷ってたこともわかってきてちょっとココロもすっきり。ひさしぶりに電話したのに話聞いてくれてうれしかったよー!喜んでくれてたのもうれしかった。自分でうじうじ考えてるだけじゃだめだね、やっぱ。声に出して、聞いてもらうこと。他者評価はとっても大切。ひとに甘えるのも大切。甘えるというか頼るかな。私は甘えるのがとっても苦手なのですが。自分のことを考えてくれる人はちゃんといる。自分のことで嫌な思いとか迷惑になるのが嫌っていう思いがずっとぬぐえない私なので、甘えることってすごく難しい。。自分の中でどうにかしなきゃ、って思うけどあんまりややこしく考えないで人を頼ることも必要だなぁ。考えすぎはだめだね。私自身、頼られることってすごくうれしいし。必要とされないことの悲しさを知ってるからかな。。友人とかに相談されたり、頼ってもらえるとすごくうれしいし。さぁ、明日もがんばろう。
2005/05/26
コメント(2)
今日は友人から借りたNAOMI YOSHIMURAのアルバム「APHRODITE」(アフロディーテ)。iTunesにインポート!ナオミとはドリカムのライブのオープニングアクトで出会いました。めっちゃ緊張してて、城ホールの大きな舞台に興奮して、感動して、一生懸命歌ってる姿がとっても印象的でした。CDジャケットのナオミよりも生でのナオミのほうがかわいかったよー。一番お気に入りは・02『すべて力に変えてみせましょう』「もう昨日の自分のために 傷つくのは終わりにしよう痛み笑い飛ばしたっていい すべて力に変えてみせましょう」>>タイトルからしてイイねっ!これ聞いて元気出しましょう!!>>オフィシャルHP http://www.naomiyoshimura.com/>>ブログ http://ent2.excite.co.jp/music/special/naomiyoshimura/------------------------------------------------------------------------今日は学校で社会福祉士国家試験対策の講義日。ひっさしぶりに勉強したって感じです。2限続けてだし、集中!でも人間ですので1時間15分で私の集中力は限界を迎えました。。法学なので、余計になんか、ね。民法いやだー!!言葉が、文章がなんかややこしー!すっきり言ってよ。スマートにいこうよ、ねぇ。サザエさんの家計図を使って、相続の説明するのはおもしろかったけど。。「波平が死んだとすると~」とか「波平は1億遺産を残したとすると~」とか、「そうすると、フネには2分の1で、サザエとワカメとカツオで残りの2分の1をわけるから~」とかなんか生々しいんですけど・・・狭き門だけど、がんばろ。勉強するぞっ!
2005/05/24
コメント(4)
この前、ひさびさに大学にいってCDショップに行ったら2ndアルバムが発売されてました‥あーー!忘れてたー!ってことで即購入。相変わらず、バンアパのサウンドを聞くとテンションあがります。higher~!the band apart>>http://www.asiangothic.org/index.shtml熱唱オンエアバトルに出場したワライナキ。オンエアおめでとー☆高田志麻ちゃんの歌がとても好きだったので応援します。志麻ちゃんの高音の声とか歌い方がすきです。力があります。伝える力のある歌い手さんが大好きです。ワライナキ>>http://www.warainaki.com/就活話。友人と電話してしゃべってたら、結構自分の進もうとしてる道に納得している自分を発見してなんだか安心。私も友人もお互いに就活で良い出会いをした模様。友人は夢かなえたね。ほんとによかった。感動しちゃいました。ほんとに。私はまだ本決まりではないけれど、どちらにしろ良い出会いだと思えます。学ぼうとしようとする意欲がわくんです。いろいろ失敗もしたけど、それも含めてきっと今の結果があるんだと強く思います。もうちょっとがんばります。
2005/05/22
コメント(4)
緊張したー。内定をいただいている会社があるんですけど、そこにもう、誓約書を提出しなきゃいけなくて‥‥でも、もう一社まよってるところがあるんです。まだ、選考中なんですけどね。この間、最終選考だったんです。で、今は結果待ち。だから、誓約書の期限には結果が間に合わなくって、誓約書の期限を延ばしてもらえるように電話したんです!ほんとに緊張した‥‥学校のキャリアセンターに何て言って電話したら良いか相談しに行って満を持して電話。快く?待ってくれるとのことでよかったです。。ほんとにご迷惑おかけします。。「当社としてはfuyufumiさんに来てほしいと思ってますので」という言葉にほっとしました。。会社によったら待ってくれないところもあるからね。。っていうのを聞いていたので、びくびくしました。でも、ほんとによかったー。今、結果待ちのところがもしだめだったら、ここの会社に決めようと思ってます。ああ、早く結果をください。。まだもうちょっと、もやもやする日々が続きそうです。。
2005/05/20
コメント(0)
なんだかうじゃうじゃ人がいました。。いつのまに増えたんだろー。そして、また一人見学に来てくれました。入ってくれることにもなったし、うれしいです☆3時間ホルンを吹いたんですけど、今日は腕が筋肉痛です。。情けなっ。でも、久しぶりに楽器吹いたらすごく楽しかったです。みんなに会えたのもうれしかったんだけど、楽器が吹けたこともうれしかった。実質このメンバーで活動できるのは来年の3月までだろうから心残りのないようにしたいなぁ。寂しいことだけど、残りの時間を大切に。バンドのHP更新しました。
2005/05/16
コメント(2)
さっぱりしました。襟足を切ってさっぱり。頭が丸くなりました。。満足です☆
2005/05/12
コメント(4)
今から髪の毛切りにいってきます!そうだよね、勢いって必要だよね!!
2005/05/11
コメント(2)
ヘアスタイルを変えたいなぁと考え中。いつも行ってる地元の美容室には今回は行かない予定。京都の家の近くのところでと思ってます。違うところに行って、雰囲気を変えたい!!今のところ考えているのが・ショートカットにする。伸ばしている前髪も切る。・ゆるゆるパーマをかけてふわふわする。・伸びた襟足をきってなんかまんまるいシルエットにする。てな感じです。あ~どうしようかなぁ。最近気になった歌い手さんは、、、○アルケミスト○ SMOOTH ACEとの2マンライブで衝撃の出会いを果たしました。。ほんとに衝撃。恋です。>>http://www.voicerecords.net/alchemist/○奥田美和子○ ”ヤンキー母校へ帰る”のEDがとっても印象的だった彼女です。最近ふと彼女の歌を耳にして、ちゃんと聞きたくなりました。もうすぐアルバム出るそうです。>>http://www.bmgjapan.com/okudamiwako/top.html○SINGER SONGER○ 話題に乗っかってみました。CDTV見てて、お、いいな。と思ったらこのグループの歌だったんだもん。もともとCocco好きだしね。>>http://www.singersonger.com/では、明日もバイトがんばります。次の日もバイトです。
2005/05/07
コメント(2)
実家に帰った時に母からネックレスをもらいました。今回もらったのは左。ダイヤのついたやつです。母が初めて買ったものらしいです。右のは前にもらったもの。なんにでもあうので毎日のようにつけてます。2つとも、もう母があまり使わなくなったのでくれました。アクセサリーって服と違ってずっと使えるものなので流行とか気にせず、母から譲り受けることもできるんですよね。なんだかうれしいものです。母もうれしいのかな。ネックレスも長い間使われるとうれしいのかな。私は、母から譲り受けるという行為そのものと、ステキなネックレスを使えるということの2つのうれしさがあります。
2005/05/05
コメント(2)
帰ってきました~!もうめっちゃのんびりしすぎて、ふやけそうです。ふにゃふにゃ。元の生活に戻るの大変そう‥。もうちょっとふんばらねば。。がんばれ自分。。実家に帰る日、帰る前に選考でグループディスカッションがあったんですけど、その会場で中学時代の同級生に会って、びっくり!幸い同じグループにはならなかったんだけどね。知ってる人いるのってやりにくいです。。。前へ出て発表しなきゃいけなくて、私はリーダーをやってたのでしゃべるのは私。噛み噛みでした。ごめんね、みんなっ!!許してー!!途中から手が震えてきてびっくりしました。きんちょー。でも、ま、とりあえず、話し合ったことは言えたから良しとします。地元はあいかわらずのんびりしていました。リフレッシュです。でも、ほんとになんにもやることがないのでひまでしたぁ。。ひまはいいんだけど、最近の忙しい毎日を過ごしていた私にとってはひまなのも結構しんどいね。おちつくような、頭のどこかは就活のことが離れなくておちつかないというか。。。今日は京都に帰ってポストを見ると受けていた某めがね店の選考結果が来ていて落ちていて、一気に現実に引き戻されました。ああ、これこれ、この感じ。。わ~帰ってきてすぐに選考落ちたっていうのテンション下がるわぁぁ。ええねんけどね。ほかのもあるしね。あ~でもメガネ系はあと1社だな。気合いれな。でも、落ちて、残ってる1社への意気込みが強くなったかな。がんばろ。また、今日から就活の生活に戻ります。来週は結構たくさん動く予定。就活だけじゃなくて、高校の友達とめっちゃ久しぶりに会って飲み会したりね。あ、バンドもあるな~。よしっ。
2005/05/04
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


