2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
まぁ、知ったコッチャねぇケドさ(ヲイ
2005.11.30
趣味、特技は開き直りです。www今日は、もうなんか、開き直ってテンション切り替えて戦場へと行ってきた。だけど、そう長くは続かなかった・・・・放課後にはもう・・・・・せっかく開き直って切り替えたって、その上にまた苦しさ上乗せされたらね・・・もうどうしようもなくなって、戦線離脱してきちまったよ。何故か、あの人に帰り道で会える事を期待しながら・・・・何故?「もう俺の事に巻き込みたくない」「もう俺の勝手で振り回したくない」「苦しい時ばっかり頼るなんて虫が良すぎる」「俺なんかにかまってる余裕なんて無いくらい自分の事で精一杯なはず」何故?そう思って、メールを打ちかけた携帯を何度も閉じたのに・・・それなのに、何故またすぐに頼ろうと、甘えようと、巻き込もうとするんだ・・・それなに何で見つけた瞬間、会えた瞬間、ほっとしたような、張り詰めた糸が切れたような感覚になったんだ?どうしてその瞬間、ついさっきまで押し殺そうそしていた思いが、一気に込み上げて溢れ出てくるんだ?それなのにどうして溢れ出た思いを言葉に出来ないんだ?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あんなに貴女を傷つけた俺を、どうして支えてくれるの?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・きっと、俺は溢れ出した思いを言葉には出来ないんだ・・・・・・「誰かがどうにかしてくれる」なんて甘えもきっとないんだ・・・自分次第で殆ど変えられることも、きっと憶えてるんだ。自分が変わらなきゃ、何も変えられないことも・・・・変わってしまったのは、アイツラだけでも俺だけでもない事も・・・・もう少し頑張ってみることにした。少しずつでも、殴られても、払いのけられても、躓いても、転んでも、前に進めなくても、光が見えなくても・・・・簡単じゃない事も、俺自身が素直になれない事も分かってる。けれど、こんな俺を支えてくれる人もいる・・・あんなに傷つけてきた俺を・・・・何一つ恩返しも出来ない俺を・・・・その人達が、笑顔をくれたなら、懐かしい歌声をくれたなら、ただ「まだ止まるな」と言ってくれたなら・・・・この長い暗闇を、疲れにむくんだ足でも、もう少し歩き続けられる気がした・・・・・いつか言った・・・「諦めるまで終わらない」と・・・・諦めればもう終わってしまう・・・・あの頃、描いてた夢も・・・楽しかった日々も・・・・もう、まぶたの裏に映す事しか出来なくなる・・・・
2005.11.29
だぁ~~~~~~うぜっ!!ハ?俺が何した?なんかしたか???ハ?そんなに悪い事か?テメェらだって同じ事してんだろ?いや、テメェらの方がしてんだろ?何で、テメェらにとやかく言われる必要があんだよ?あぁ?迷惑でもかけたか?なら直接いやぁ良いだろ?いちいちまどろっこしいやりかたすんじゃねぇよ!!!!中途半端に猿芝居うってんじゃねぇぞ!そんな事を思いながら一日過ごしてた。で、部活の時、今日はホントはテスト前で部活が無いはずだったんだけど、まぁ、色々やりたい事があったんで俺だけ部室に入った。今日一日読んでいた本「胸懐」・・・その中には、GLAYに纏わる苦労話なんかが沢山書かれてる・・・TAKUROが高校時代に組んだバンドはどれもヤル気があったんだなぁ~とか、色々羨むなかで、GLAYの中でのリーダーとしての役割ってのにかなりうたれた。「いつも、メンバーが音楽を気持ちよく楽しめる環境を作ること」というのがその一つだ。俺は、忘れていた・・・俺が、少し前・・・部活が楽しくて仕方なかった頃・・・あの頃俺は、毎日・・・いや寝ても覚めても常に部活のことを考えてて、「どうすれば、もっと音楽環境が整うか」とか「こんな事すれば皆ヤル気になるんじゃないか」そんなことをずっと考えてた。あの楽しさは、ある意味その考えてるという事による充実感や、期待から来ていたのだろう。だけど、最近の俺は、活動をしないことへの苛立ちや、焦りなんかに気をとられて、タダ「やろう やろう」と進ませようとすることばかりして、以前のような事を忘れていた・・・失っていた・・・・もっとも必要とする場面で、リーダーとしての役割を欠いてしまった。リーダーの自覚が無かったのは、アイツ一人だけじゃなかったんだ。そう思った。自分の過ちを恥じながら、これからどうすべきかを探すため、手始めに掃除から始めた。部屋全体の物の生理整頓をして、床を掃いて、拭いて・・・・俺がいることを知っていたのか、途中で他のヤツらも入ってきた。俺一人、この寒い中半袖になって子汗かいて掃除してる・・・・けど、アイツらは手伝うどころか、例のヤツらにたっては声すらかけない・・・まぁ、どうせ手伝わないのはいつもの事か・・・・もう、半ば諦めている・・・・・で、まぁ何しに来たかというと、結局例の如く「音楽鑑賞 暇つぶし同好会」の活動でしたよ・・・つくずくやるせないよね・・・・そして、まぁ、予想の通り片付けたそばから早速ゴミ散らかすんですがね・・・まぁ、普通だれでもムカッときますが。まぁ抑えて抑えて、そんなんでいちいちなんか言ってたんじゃ、リーダーの器には程遠いですからね・・・www「女友達ばっかとツルンでる」ハ?今更そんなわかりきった事流さなくても、見りゃ誰でもわかんだろ?だいたい、それって悪い事か?俺には、彼女がいる訳でもねぇんだぞ?意味不だよ。お前らも一緒のことしてんじゃん?しかも、その噂を流したい相手は女子だろ?俺の事を「アイツは女好き」って印象でも与えたかったのか?阿蘇・・・んなこたぁ、ほっといても思うんなら、ツルンでる女友達の方からとっくに思ってんじゃねぇの?じゃぁ、一体何がしたかったわけ?掃除してる間に、色んな考えが頭の中を駆け巡った・・・「そんなウワサなんて何にも深い理由なんか無くて、遊び半分で言ってんじゃねぇの?」なんておもったり・・・・どういうつもりでいってんのかは知らないけど、それがもしホンのかるーい気持ちでいってんなら、俺も似たような事昔、1度や2度はあったと思うし、まぁ「そんくらいの事は、笑って許しあう位がダチかな」とか思ったりもした・・・で、まず何が出来るか?って自問自答したすえに、まず出来てしまった深い溝を埋めようと思った。そう思って、久しぶりに絡み?にいったりしてみたんだけど、やっぱなんかもう雰囲気つぅか態度つぅかノリが違うわ・・・・すっげぇ~自分が惨めだったよ。愛想振りまいて、シッポ振って駆け寄ってった犬が、足で払いのけられたくらいに・・・・・・・・・さすがに惨めで惨めでしょ~がなかったね。大体、なんかもう雰囲気がおちょくってるんだよね・・・もうなんか、軽い殺意みたいなのが沸いたよwwwwwもう、密かにブチッときたね。キレた。だぁ~~~うぜぇもう、バンドもクソもねぇわな。こんな関係じゃ。あぁ?テメェらの雑用係りじゃねぇんだぞ?パシリじゃねぇんだぞ????あぁ????・大体、女友達とツルミんでたのも、テメェ~らとか部活から来るストレス解消する意味もあったんだよ!原因作ってんのお前らだろ?ダチと遊んで、話して、笑って、不満紛らわしたり、ストレス解消すんのがそんなに悪い事か?女のダチと遊ぶのがそんなにいけねぇか?テメェらも遊んでんだろ?あぁ?違うか?遊びてぇから遊ぶんだろ?あぁ?何が俺と、テメェらで違うんだよ?言ってみろよ?あぁそうか、単に俺の存在が気にくわねぇか?なら、最初っからツルムんじゃねぇよ!ツルンで、いいヤツだと思って、信用して、気も合って、・・・だから、一緒に同好会まで始めたんだよ!そんなモン始めたら余計にもう後戻り出来ねぇだろ?どんだけ、もがいてきたと思ってんだよ!?俺一人が、どんだけお前らの何倍も苦労してきて、耐えてきたと思ってんだよ?どれだけ惜しいモノを犠牲にしてきたと・・・どんだけ、このバンドの未来に想いを寄せてきたと思ってんだよ?「ウゼェってんなら、俺一人抜けてやろうか?ただし、正式に「音楽鑑賞 暇つぶし同好会」に改名してな。」そう言ってやりたいけど・・・初代設立者の代表が、その年の内に同好会抜けて、狭い学校で、教室で、顔上げて前向いて生きていけると思うか?もう、逃れようも無いんだよ・・・・俺は・・・・学校辞めるほどの度胸や覚悟はまだねぇし・・・・死ぬくらいしかねぇだろ?何か?死ねって言いたいのか?死んで欲しいのか?あぁ、何なら死んでやろうか?それで満足か?雑用係は、最後にショーでもやって終りってか?あぁ~あぁ~なんかこの感覚・・・・・忘れたはずの中2を思い出すね。いや、なんかまさしく中2だわ。歴史は繰り返すってヤツか?どうせ俺は、このまま生きてたってこんな事の繰り返しか・・・・まぁ、今日、今までなんとなく分からなかった部分が、もう悟りと呼ぶに値するをどすんなりと理解できたよ。俺は、音楽を楽しみたい。音楽を作り上げて行く苦労を、作り上げた感動を、音楽活動そのものを楽しみたい。アイツらは、楽しむ事 遊ぶ事の一貫が音楽で、その場その場、その時その時がただ楽しけりゃ、音楽じゃなくても何でもいい。「遊びながらやらねぇと萎える」とかほざいてたのもそういう意味か。ただのオママゴト。真剣にやるつもりなんてさらさら無い。ただの暇つぶし。ネタ。高校生が、久しぶりに、幼少に返った気分でやるカクレンボみたいなもん。そりゃぁ、ゴッコ遊びくらいに見てるんだったら、滅多に練習なんざしないわな。そう、あいつらがやりたいのは、「バンドゴッコ」なんだよな。あぁ~あ、ガキの遊びにマジになって付き合っちまった。アホクセ!!!!!!!!
2005.11.28
再び、あの奥義を使う事態かも知れない。使ったところで片が付くのは、5割くらいだけど・・・
2005.11.27
Sと共に、某所にある秘密スタジオに突入した。そこには無数のギターが並んでおり、その中に一人の男がいた。暖房の効いた、冬熊には暑いその部屋の中でも、アルミの塊TALBOはやはり冷たかった。そのずしりと重く、冷ややかでに鈍く光る様は、銃を連想させた。そして、その銃から奏でられるサウンドは突き刺す弾丸となった。無数に並ぶギターの中に、いっそう目を引くものがあった。SG・・・・TALBOを高性能狙撃ライフルとするならば、これは超攻撃型アサルトライフルと言ったところだろうか・・・・その群を抜くハイポジションの弾きやすさは有名だろう・・・そしてまた、この銃もTALBOとは一味も二味も違った弾丸を放つ・・・・しばらくすると、男は数多く有る中から一丁の銃を手にした。様々な表情をみせる弾丸を華麗に操るその男のテクニカルな演奏と、弾丸の織り成す世界に引き込まれていった・・・何書いてんですか?wwwまぁ、要するに今日はTALBO犬の部屋に行ったわけですよ。そしてまぁ、例の如く爆音ギターパーティーをしてたってことです。しっかしまぁ、あのかた一人だけズバ抜けて上手い。練習のタマモノですかね・・・・
2005.11.26
もうね、なんか苛立ちを通りこして「呆れ」に変り気味ですよ。チミたち、雰囲気とか気分とかの事ばっかり言い過ぎて、本来の趣旨から反れてません?ミーティングしてから1週間以上たってくるけど、結局あの日から今日まで何一つ変ってないよね?こっちはね、必死に毎日毎日神経削って堪えて堪えて・・・そして、やっとミーティング開いて、言いたい事抑えて抑えて言ったんだよ?なのになんだコレ?だいたい「音楽は気分が乗らなきゃ、やってても楽しくない」とかばっか言ってるけど、練習もしないで楽しさなんか感じられるわけもねぇだろ?てめぇら、ヤル気あんのかよ?こっちだって、色々思いつく限りの手は尽くしたよ。なのに。なんでその思いすら届いてねぇんだよ?毎日練習してんのは、俺とSだけか?気ぃ使ったやわらかい言葉じゃ、何もかわってくれねぇから、俺とSが練習してりゃ、練習に入ってくると思って2人で何十分もやり続けても、練習始めるどころか、隣で違う音楽かけ出すって何だよ?ハ?俺はそんな事のために機材色々揃えた訳じゃねぇぞ?大体そりゃ無神経だろうがよ?お前そんなことするほど、気の回らねぇヤツじゃねぇよな?って事は何か?「ワザと」か?同じやらねぇでも、それぞれがバラバラに別の曲ずっとやってて、練習にならねぇってんならまだいいんだよ。だけど、楽器に、マイクに触れてねぇどころか、部室にもいねぇうえに、部外者と遊んでるってなんだよ?そんなんだから、ナメられるんだよ。部室に部外者が何人も、食いモン持ち寄って溜まってるって何だよ?「自分達がちゃんとやってないから、そういう風になる」ってお前自分で言ってたよな?口で直接「でてって」って言うのはすげぇお互いに気分悪いから、「真剣に練習してれば、そういうの察してくれて自然とそうなる」ってお前自分で言ってたよな?夏前のミーティングの時。なのに、今なんだよその様はよ?てめぇ、一緒になって遊んでるどころか、率先してんじゃねぇかよ?ちゃんと部活してる部の部室は、溜まり場化してるか?悪いのはそいつらじゃねぇんだよ。ケジメのねぇテメェ自身だろうが。で、やってないから人は溜まる→人がいるからまた余計に練習しない→更に溜まり場化する・・・悪循環だろ?何も、ぶっ続けで練習するわけじゃねぇんだし、休憩の時間なら、溜まり場化しようが、何人来ようが、何喰ってようが、何してようが、なんら問題ねぇんだよ。ただずっとそれってのはおかしいだろ?大体なんで、全然練習しない日よりも、1回でもセッションした日の方がずっとずっと珍しぃんだよ?そんなの「部」としておかしいだろ?部の代表の自覚あんのか?あぁ?俺が必死こいて作ったのは、「音楽同好会軽音楽部」だぞ?「音楽鑑賞 暇つぶし同好会」じゃねぇぞ?お前らだって、こんなんじゃなかっただろ?俺の知ってる限り、数ヶ月前のお前らは「音楽同好会軽音楽部」だったぞ?ちゃんと、代表としての自覚もあったし、前に引っ張ってたよな?ちゃんと、ケジメ持ってたよな?何よりも、意欲があったよな?夏前のミーティングの時に、普段殆ど言動に表さないお前だけど。真の志や深さを初めて見て、そのとき俺は「コイツなら大丈夫。これからも引っ張ってってくれるな」と思ったんだよ。あの頃と、かなり変っちまったよな?最近じゃなんだ?ミーティングにしても、話してんのは殆ど俺だけか?MもMで何にも言わないだけならともかく、ケータイいじりながら「まだ終わらないの?」じゃねぇぞ!?ゴルァ!!もう、呆れかえったよあの時は・・・・・「久しぶりにやろうよ」口に出すのはいつも俺からばっかりだよな?ここに着て、もう遂にあの言葉が本人達の前で口をつきそうになる。感情を押し殺して押し殺して、してきた俺のもっとも出したくなかった言葉・・・「ヤル気あんの?自分ら。」きっと、返ってくるとすれば答えは「NO」だろうな。じゃなきゃ、もっとマシだうろうし、「練習始めよう」って言いだすのも俺だけじゃないはずだしな・・・・・で、今日の最後・・・俺と、もう一人の代表と、Sと、部外者が一人の状態になった。夏くらいの頃なら、自然と反省だとか話し合いになるんだけど・・・・もう一人の代表は、相変わらず音楽かけて部外者の話し込んでる・・・・もう、話し合いだとかは切り出す気配すらない・・・・俺、確かに1週間前に悩みぬいた末にミーティングしたよな?「もういいや、これ以上この部屋にいても意味が無い。どうせ部活らしい事なんか始まらないのだから・・・」そう思って、設立以来はじめて終了前に帰ることに・・・Sと帰り支度をあえてゆっくりとする・・・・本当は、察して欲しかった。呼び止めて欲しかった。結局、こちらからいつもの作り笑顔で「バイバイ」を言うまで、声は掛からなかった。帰り道・・・心は重かった。そう、「帰ろう」と決めた時俺はある事を決めていた。角を取って、クッションを効かせたゆるい言葉じゃ伝わらないキミ達だから・・・・今まで決して先に帰ることも無かった俺が、理由も言わずに帰る事・・・「コレが最後のメッセージだ」と・・・・察してくれたのかどうかはわからないけれど、「さき帰るわ」と言った俺達に、理由を尋ねる返事は返ってこなかった・・・「最後のメッセージ」それは、今のような伝え方をする最後ということ。もし、コレでダメだった時には、遂に封印を解きます。壊す覚悟で、率直に角のある言葉でストレートにいきます。すでに今現在も、違った意味ではもう崩れてます。もう、躊躇わない。カウントダウン開始・・・・
2005.11.25
何だか昨日、遊びすぎたんで、2日くらい休みがあったような希ガスね。そして、ノド痛が激痛に痛くてヤヴァかった。そして、長く続いている「もどかしさ、歯がゆさ、苛立ち」は形を変え始め・・・
2005.11.24
今日は、朝からダチと遊んだ。夕方頃に帰ったんだけど、それからまた11時くらいまでTALBO犬と凍えてた。笑9時過ぎくらいに、恋文さんにTELして来てもらったんだけど、かなり寒そうだった。(ごめんね)そして、恋文さんに持ってきてもらったギターを、夜中の公園で、かじかんだ指で弾いてた。wwwそぉ~してっ!!!「かぁ~ぜひぃたミョ~~~」
2005.11.23
歯がゆくて、もどかしくて、イライラ・・・・・・・
2005.11.22
冷めた?冷めた!?さめた? ハ? アレ?ん? 何だコレ? もしや 冷めたのか? まぁ、いいか。自分に正直にっ!!!!!!!!
2005.11.21
まぁ、なんていうか曲でも作ろっかなぁ~雪の結晶を、手のひらでそっと受けるような、そんなイメージの歌詞。真冬の夜の闇の中で、一本のマッチを灯したような、儚く淡い温かさのようなメロディー。そんな、儚く淡く、繊細なバラードナンバーを・・・・って、激難っ!!!!!大体、テクニカルな演奏部分とかじゃなくて、曲自体の構成として一番難しいと俺は思ってるのがバラード。メロディー、コーラス、バックミュージック、・・・そして何より、歌い手の歌唱力、表現力・・・・まぁ、やるだけの事はやってみますかな・・・何とか形になったら、デモテープ作って、バンドの曲として持ってってみるかな。しかし、言っておく。恐らく今の俺には、絶対無理だっ!!!
2005.11.20
今日は、ダチとあそんでた。まぁ、普通に面白かったんだけど、ふと思ったのは「男が俺一人だけ」ってこと。ww女3人で男が俺一人。hahaha!女の園「大奥」ですか?男子禁制ですか?でもそのあとで気付いたんだけど、男が俺一人だけって事は・・・・・・大奥にいてもいい唯一の男・・・それは殿様!つまり、俺は殿ですか!?(バカ殿だな。死)
2005.11.19
夢幻のリードを耳コピして弾いてた。
2005.11.18
最近、カクカクシカジカでちょっと問題だった部活のミーティングをした。まぁ、言いたい事は、1クッション効かせつつ、程々にいえたし、色々聞けたし、まぁ良かったかな。いやぁ~~、難しいよね。
2005.11.17
今日は、アルミ犬に陰陽座のオススメベストMDを作ってもらった。そして、夜中の街で凍り漬けになった。藁
2005.11.16
学校の友達が何気に大友に似テル・・・中学の頃から思ってた。ワラ
2005.11.15
↑等と自分に言ってみたり・・・いやいや、いつもの事ながら悩みは尽きませんなぁ・・・部活の事とか色々・・・部活の悩みってのも、今の悩みは嬉しくない悩みなんですよ。まぁ、アレコレ頭の中だけで考えてるだけじゃなくて、やれる事をやりますか・・・・
2005.11.14
人間性バトンを愛さんにまわしてもらいますた。まぁ、なんていうか「人間性バトン」って名前自体、人間性に問題のある俺にはかなりシニカルな響きなんですが・・・苦笑でわ、さっそく。1、回してくれた方に対しての印象をドゾ☆HISASHI溺愛!HISASHI激萌えぇ~ な方です。笑2、周りから見た自分はどんな子だと思われますか?5つ述べてください挑発的 単純 眼つきが怖い 背が高い 馬鹿3、自分の好きな人間性について5つ述べてください寛大(大雑把) 優しい(易しい、お人よし、甘い) 言動の前によく考える(消極的) ある分野においての向上心(自己満) さほど執着の無い事には、相手に華を持たせる(優越感、自己快楽)まぁ、長所は短所の裏返しってこったな。 4、では反対に嫌いなタイプは?3に同じ。ww5、自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?優しく、強く、懐の深い大きな男6、自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。ふぉ~~~~~~~~!!!!!!7、そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)15人もいなような希ガス。
2005.11.13
無免許運転フォ~~~~!!!(船の ぷっ)あぁ、免許とろうかな。
2005.11.12
絶体絶命じゃなかった。よかったよかった。夜、シャンプーで落とせる染髪料の古いのを発見!「明日休みだし、シャンプーで落とせるからまぁいいか」とおもって使ってみたんだけど、古いからなのか何故か落ちないっ!何回か洗って結構落ちたんだけど、それでも落ちきってないから仕方なく黒染めした。日頃のダメージに加えて、更にダメージが・・・まぁ、いいか。
2005.11.11
絶体絶命だと思ったよ・・・汗
2005.11.10
役を演じるのも、仮面を被るのもやめた俺だけど、そのしたにあるのはまた素顔でもなく・・・・
2005.11.09
斬新なまでのブラックアウト!!(ハ?さぁ、今日からテンション復活です。もう、「役を演じる」のも「仮面を被る」のもやめました。何よりも、いつまでもグチグチ悩んでてテンション↓↓だと、周りから見ててウザイからね。それに、ずっとそんなのが続いてると、引かれちまうしね。そんな方向で浮きたくねぇモン・・・で、肝心なのはどうやって乗り越えた?のかって事!ふふふ、それは8年間の剣道経験のタマモノである「無の境地」「無心」ってヤツ・・・練習が終わった後で「黙想」ってのを剣道ではするんだけど、その時に「無心」になるようにする。「無心にする」という時点で無心ではないけれど、まぁ、なんていうか言葉では説明できない・・・習得した者のみが知りえる感覚的なもの・・・云わば悟りを開くような・・・・・で、その習得が結構難しいんだけど、俺はあるときにふと習得してた。まぁ、その黙想ってのをある意味では「悪用?」したわけだ。wwそう、俺は乗り越えたわけでも、向き合ったわけでも、逃げたわけでもなく・・・消したんだ・・・・でも、まだ完全に消し去れたわけではない・・・・時折、ふと感覚が戻る・・・再発する・・・・消し去れている時には、その事を説明する言語としては理解できても、その感覚は戻ってこない・・・・まぁ、今回の事は俺の判断としては消してもいいことだし・・・・誰一人にも詳細は話してないし無かった事と同じに出来るのかもしれないな。まぁ、この事一つ消し去ったところで、俺の悩みは尽きませんがね・・・苦笑
2005.11.09
隠し切れない俺の芝居・・・朝は、学校着いたら5秒かけて頭切り替えて、役になりきるようにしてたのに・・・結局、今日も夕方にはあからさまになってたな。もうウゼェなんでもいい追いかける事も、追われる事にも、もう疲れてしまった。もう全て投げ出したい・・・なんか、知り合い全員に心から「死ね」って言われたいですね。そうすれば、昨日みたいに躊躇ったりせず死ねそうなのに・・・・
2005.11.08
わざと見え透いた嘘で隠したふりしてみてもあなたは気付きながら騙されてるフリそう、「真実」なんてどうでもいいのさそんなあなたをタテマエと気付きながらも俺は気付いてないフリ・・・みんな似た者同士さ
2005.11.07
切ないね・・・やるせないね・・・俺は、これからどうなんだろうね・・・・・なんか、注文してたブルースハープが届いたような希ガス。そそ、いつだったか、大分前に姉貴から俺の目の事を「死んだ魚の目」とか言われた希ガス。なんだ?死んだ魚の目って?生気の抜けきった目ってんならともかく。「死んだ魚」ってオイッ・・・orz
2005.11.06
いつの間に私達はこんなに遠くへ・・・
2005.11.05
ハァァ・・・・↓何故・・・・・? 今だって大事な宝物なのに・・・・・・・
2005.11.04
つづれ織り 誘惑 いいよ・・・・・・・・・・・もう、こうなったらとことん堕ちましょう。といっても、学校であからさまに堕ちてんのは、なんか自分としても、それ以上に周りとしてもキモイっつぅか、ウザイから、ウワベだけは平静を装っときますか・・・・同じ空見上げるのにいつもと違ってる・・・・・・不安な夜に貴女の海は何より深く息づいていて・・・・・未来を願う事に生きた・・・・・もしも今自分の夢を全て疑って何もかも捨てる事が正しいといえるのか?思い通りに行かない日には優しさを忘れた自分がいる・・・なんだろう・・・?色んな場所を通るたびに、そこでの思いでとかが思い出されて、色んな思いと涙が込み上げてくるのは・・・・・叫びたいのに、言葉が見つからないこの思いはなんだろう・・・・そう、今は全てウワベなんだよ。少なくとも、俺に対してだけは・・・もう、誰一人としてウワベじゃない奴なんかいないんだよ。ウワベ付き合いする相手ってのは、ウザイ相手なんだよ。そう、だから俺の前で愛想笑いしてるその裏には、ウザイと思ってるそいつがいるんだよ・・・俺なんて、所詮はそんな人間さ・・・手を差し出してくれた人もいたけれど、やっぱり似たような道をたどってる・・・自分で勝手に「変われた」気分になっていただけなのかもしれない・・・それか、変われた自分を戻してしまったのか・・・・「高校入って、変わってしまった」と言われた事がある・・・けれど、どこが変わったのか自覚はハッキリとは無いんだ。高校入って、1学期中盤から2学期始めごろ・・・あの頃、俺は確かに毎日が楽しかった。徐々に何かが変わっていったような気はした。もしかしたら、やっぱりこれも変わったのは、周りじゃなくて俺の方なのか・・・でも、永遠を願うほど、信じたほど楽しい頃だった。今、どうしてこんなにも違うのだろう?でも、何が違うのだろう・・・・・・・・何が、どうなったんだろう・・・・・・・・・・・
2005.11.03
男泣きフォーっ!!!!なんか、めちゃ泣きまくった。(爆)そして、死んだ。
2005.11.02
貴女の言う楽しさって何ですか・・・?貴女にとっての楽しさって何ですか・・・?いえ・・・きっと貴女にも貴女の考えがあるはずだから、貴女はすごく深い人だから、今日のたった一言で「貴女にとっての楽しさ」というのは、浅はかな事だろうから、「貴女が今日、俺に問いかけた楽しさって何ですか?」と、こう言い換えます。満たされる事?不安や悩みがない事?笑顔でいられる事?足りない何かを求め続ける事・・・何か、誰かのために悩む事、悔しさや、感謝の気持ちで涙を流す事・・・・ これが俺にとっての、「楽しさ」や「幸せ」みたいなニュアンスの口では言い表せないことかな。俺にとって満たされる事は、「満足感」で・・・・不安が無いのは「安心感」で・・・幸せや楽しさって、「どうこうだから、幸せ。とか楽しい」みたいな「定義」的な理屈じゃなくて、ふとした時に「幸せ」とか「楽しい」って思った時に感じる感覚なんじゃないかな・・・?そんな感覚が、間違いなくその時の自分にとっての「幸せ」とか「楽しさ」なんだと思う。きっと、幸せや楽しさって、言葉では言い表せない・・・言葉ではどうしても伝えられないものなんじゃないかな・・・だから、貴女に「楽しい」と答えた俺に、「絶対嘘だよ。ホントにそう?」なんて聞き返さないで・・・どうして貴女がそう言ったのかは、俺にはまだ理解できていない・・・今の俺が、貴女の瞳にはそう映ったのだろうか・・・?確かに今の俺達には、環境も、技術も、精神面も、求めればキリがないくらい足りないモノだらけだ・・・気に入らない事や、不安、悩みだって沢山ある・・・だけど、立ちはだかる問題をぶっ壊して、高い壁を乗り越えて・・・そうした時に感じる感覚・・・それが「楽しい」と感じるから、つまずいて転んだり、真っ暗な闇に迷ったり、歩む事をやめても尚進む道や光だけは必死に睨むように見つめてる・・・「どんな風にすれば」なんて、わからないし、誰も教えてはくれない。だから、一つずつ手探りでやるしかないんだ・・・・・・すごく大変な事だけれど・・・その中に「楽しさ」を感じる事が出来たなら、こんな辛さも悪くない。
2005.11.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
