2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1
GLAY EXPO2004 in USJ があった。あぁ、一年ですか。この一年は何かすごく長くて短かった。今日の一言「すべての事に意味があるならば.....」
2005.07.31
今日は、地元の祭りだった希ガス。あんまりおもろくなかった希ガス。花火だけは綺麗だったかな」。そして、悲劇が起きた。今日の一言「.........」
2005.07.30
今日はダチと「宿題をやる」という肩書きで遊んでいた気がする。(気がする?)晩飯を食いに行った気がする。知り合いの彼女がGLAYファンだと聞いてメルをはじめた。今度会うことに。そして、ツレのダチもGLAYファンらしき....今度、密会でもするかな。そして、MステにGLAY×EXAILが出てた。尚さん暴れてたね。琢さんにももっと暴れて欲しかった。アレがTV出演最初で最後だとよ。ちぇっ。もったいぶりあがって。爆今日の一言「アイツの彼女はGLAYファン」「もういいや、なるようになっちまえよ」「ったく、そういうトコは消防とかわんねぇよな」
2005.07.29
凍愛激しくイイ!!
2005.07.28
真夏の扉激しくイイ
2005.07.27
まぁ、関係ないけど....別に夏は台風の季節だもん。来ない方がおかしいよ。しかも上陸しても今年はまだ1個目だろ?まぁ、よかったジャン?数週間前はダムの貯水量がうんたら言ってたんだし、梅雨で40%位まで溜まったんだろ?ここんとこ雨が無かったし、いい雨降ったじゃん?そんな事より、最近自分のパンチがかなり痛い。鍛えた成果が出たな。(筋トレではない。w爆)コレであのUMA(未確認生物ではない。普通にローマ字読みにする。ユー・エム・エーではない。)を瞬殺出来るな。爆何がムカつくって、「月に祈る」のAメロの「WOMAN」のところを「UMA」と歌う。wなんとなくムカつく。むしろ、アイツだからこそムカつく。wwさて問題です。(いきなりなんだよ?)次のうち、素手で闘った場合普通一番弱いのは?空手有段者、柔道有段者、剣道有段者第2問。次のうち、同じ場合一番弱いのは?将棋有段者、算盤有段者、囲碁有段者第3問。同じゴスロリコスプレイヤー、美少女アニメ系コスプレイヤー、戦隊ヒーロー系コスプレイヤー第4問。同じU-15アイドルマニア、アイドルマニア、熟女マニア
2005.07.26
今日は、午前中釣りに行ってた。午後から、ダチと遊んだ。なんとなく眠いのでベットで寝ていると、UMA(未確認生命体?)こと究極のM男がやたらとウザげな事をしてきた。しばらく無視していた。しかしあまりにウザイので、間接をキメてやった。だめだよぉ~、打撃は。打撃は本気の時だけにしとけ。(誰に言ってんだよ?)今日の一言「筋のばしてやろうか?」
2005.07.25
今日は特に何もしなかった。というか、寝てた。
2005.07.24
今日は、地元の祭りがあった。祭りは日本人の心だな。うん。打ち上げ花火激しくイイ!!!スターマインは2年前の方がキレイだったな。しかも、今年は1尺玉があがらなかったという罠。↓まぁいい。そんな事より。うさぎにつの(あえて)楽しかった。過去最高に楽しかった。打ち上げ花火のあとに花火をした。やはり、(エロ)テロリストSさんがテンション最高潮だった。爆今日の一言「やっぱりな。君のやることには意外性が無い」
2005.07.23
はぁ...........「凍愛」激しくイイッ!!!今日は、部活だった。今日の一言「はぁ.......まぁ、しゃぁ~ない。」
2005.07.22

こっちは、100%俺 こっちは瀬古さんと共同制作。アブノーマルなデザインにする事に。 以上、本日の作品ですたぁ~~~あぁ、石材が足りなくなってきた.....あぁ、今週末も百均だな。今日の一言「2chをメジャーにするなっ!!!!!」
2005.07.21

しかし、足が無い。別に発売日に買わなくても、CDは逃げていかない。笑最近、ストラップ&アクセ作りにはまってたり。笑最近日記の更新をしてなかったのもソレのせいだったり.... 百均で材料買ってきて作ってる。石材使うのはおもろいね。特に。四角い石材から形をサンダーで削りだして、ルーターで穴あけて、磨いて.....まさに暇人のなせる業!!!!!!死そして、自分で作ったものを自分で持ってるのも虚しいから、全てあげてしまったという罠。笑まぁ、もらってもらった方が嬉しいし....
2005.07.20
タイトル意味なし。
2005.07.19
今日は、素もぐり行った。笑
2005.07.18
凄まじく眠い
2005.07.17
眠い.......
2005.07.16
眠い.........
2005.07.15
最近、学校は楽しい。心の陰をまぎらわせてくれていた。でも、昨日ふと過去や、ごまかし続けていたものがこみ上げてきた。どうしようもない蟠りや憤り....その時の俺は、紛れもなく「陰」「裏」「もう一つ」の俺であった。そんな時、手を差し伸べてくれるのが今のダチ。そのダチは紛れもなく、「俺の影」と逆の存在として俺の中に影響を与える。今のダチこそが、俺にとっての本当のダチだと思う....そう信じたくて止まない自分がいる。薄暗い夕暮れから、鏡のような水面に常夜灯の光が歪んで写るまで、凪の海でずっと話を聞いてくれたアイツ。中学2年の頃の俺を時折羨ましく思う。あの頃のように、残酷なまでな歯切れのよさで物事を判断できたなら...勿論、それは「無知」「自己中」「無関心」「強がり」からきてるもの....あの頃羨ましく思った自分は、「今の自分」のような存在。どうして、足して2で割れないんだろう?無いものねだりの俺。でも、足して2で割った自分なら、あの頃や、今の「満たされた部分」をそれぞれほどに感じる事は出来なかっただろう。前から考え続けて、今でも答えの出ない事がある。それは、公私の犠牲のバランス。今ある「環境」「人脈」は、自分のための存在ではない。かといって、それのための自分でもない。つまり、自分の考えや行動のためにどれだけ周囲に気を使い、妥協し。どれだけ、貫くべきか?という事。多分それに答えはない。それぞれに違うから....でも、それを考える環境が「ダチ」ならどうだろう?....俺には分からない。でも一つ、違った方向性で答えがある。それは「そんな事にあまり気を使わなくていいのがホントのダチ」という事。これが、現時点での俺の答え。その点からすると、「今のダチはホントのダチ」という事になる。作ったり、作られたりした関係ではなく、「生まれた関係」。今まで、本音を話した奴は2人。その数が多いのか少ないのかは知らないけど、そいつらが俺にとって最も信用できる奴ら。コンクリートの堤防を殴ると血が出てきた。痺れた指を伝って海に落ちた赤い雫....この日記を書いたのは15日、いくらアイツらと話したからといっても、昨日書いていたら、ただの暴言の乱文にしかならなかった。今日の一言「もう、生殺しはイヤだ。生殺しを見ているのもイヤだ。 鎖を引き千切り、守るためには牙を向く覚悟を決めろ」
2005.07.14
今日は2日目。先輩に笑わされるという妨害を受けながらも、3ヒットの俺。ヤッパすごいね。俺は。死今日は、好きな歌詞を抜粋。「もし俺が今ココで倒れたとしても愛する者よ夜を行け 誰にも等しくときは流れるから」 「航海」より「思い通りに行かない日々は優しさを忘れた自分が居る...」 「BE WITH YOU」より
2005.07.13
今日は球技大会。ソフトボール。俺がコールドを決めてやった。そう、俺は本番の最後に強い男なのだ。(偶然だろ? 笑)そして、午後からダチと泳ぎに行った。夕方、部屋でくつろいでたら、結構みんな寝てた。笑今日の一言「「寝顔萌えぇ~~~」とか、言ってんじゃねぇよハゲ!!」
2005.07.12
とかいってみる。でも、俺も一方的に被害者面できるわけじゃねぇんだよな。まぁ、お互い付き合いの深さの認識につり合いが取れてやったことか....めでたしめでたし。終わった事は終わった事。
2005.07.11
今日は、ダチと遊んだ。メッチャ面白かった。SMプレイらしき事をしていた輩がいた。爆今日の一言「シャッターチャンス!!」
2005.07.10
今日はFOMA 901isをGETしに行った。そして、帰りにグーによってきた。目的は、エロDVD(違っGLAYのホワイトロードDVD!!しかし、無かった。激しくムカついた。香水でも買おうと思ったけど、俺にはそんな物に使う金はあまり無い。なぜなら......ヤッパやめた。書くのメンドイし(爆 なんなんだ?
2005.07.09
ふと気が付いた....最近、学校に行って授業を受けてる時間よりも部活の方が長い。w今学校は40分3時限しかない。しかし、部活は丸々6時間....そして、俺のプチ自慢。「明日への扉」のギターソロが耳コピで弾けるようになった。それも今日の部活1回だけで.....そして今日は部活が終わってから夜釣りに行った。今日は相棒は居なかった。鰻がつれた。今日の一言「爆芙??w」
2005.07.08
今日も部活を6時間もしていた。そして、今日は(も?)、部活終了後は凄まじいエロテロリズムが勃発していた。笑そして、本物のテロリズムもロンドンで起こってしまった....あぁ、俺としてはエロテロリズムだけでイイのに.... 死そして今日は七夕。織姫と彦星が三途の川(違っ)を隔てて年に一度だけ会えるという日。あいにく天気は曇り気味....あぁ、よかったね。イチャついてるとこをあまり多くの人に見られずに済んで。死まぁ、精々楽しめ。(ハ?また来年だな。(もう意味不今日の一言「「また明日。」だと? 貴様に明日など無い。」
2005.07.07
今日から授業が3限しかない。って事で午前中(11:30)から部活になりました。but!!今日はVOが逃亡!(違っ)なので、イマイチ気合が入らず....しかし、楽器だけで合わせる事に....まぁまぁ。そして、今日から新しい曲の練習&曲作り。今日はかなり長い事部活をしてた。終わる1時間前くらいから、俺は爆音で 彼女のmodern"" 天使のわけまえ マーメイド ビューティフルドリーマー 誘惑 を弾いていた。やっぱり、ギターはアレくらいの音量で弾かないと気持ちよくない。笑そして、問題の終了時間は.....18:00 でかくしようと思ったけど、タグ使うのマンドクサかった。死なんと、6時間半もやっていたわけだ。昼飯も食わずに....VOも居ないのに.......エロテロリストも居ないのに.....今日の一言「音楽馬鹿だな」
2005.07.06
今日でテスト糸冬了。というわけで、尚ぶりに部活が出来たというわけだ。ところがどっこい。なんと、テスト前に家に持ち帰った12弦ギターを不覚にも持ってくるのを忘れてしまった。しかし、一応あわせてみることに......びみょ~....やっぱり、1週間のブランクは大きいというのと、それ以上に12弦が無いのは大きい。なんともすっきりしないまま、2時間位して「今日はコレ以上やってもダメだ」という事になり(昼飯を喰いたいというのもあった?笑)糸冬了。そして、今日は(も?)俺の部屋にエロテロリスト(違っ)が集合した。今日は、パスタを作った。食後、エロテロリスト達(だから違っ)のテロリズムが凄まじい中、馬と中学時代の同窓生が来た。今日はケーキ&花火の予定だったけど、明日もウィークデーだしそういうことがあるとスッキリしないから、今度の休みにすることに....今日の一言「さっすがエロテロリスト、自意識過剰だな。笑」
2005.07.05
極限パンチラリストに教えてもらったサイトの占い。冬熊さんのお値段は(1億1245万5964円)階級は「ピカソ級」です(42階級中5番目) 内訳心 3082万5690円 27.4 % 才能 1895万3419円 16.8 % 境遇 1684万4590円 14.9 % 人徳 3883万0870円 34.5 % 運 700万1395円 6.2 % 合計 1億1245万5964円 - - 総合評価冬熊さんがもっている最も高い財産は「人徳」です。憎めない雰囲気や得体の知れぬオーラを発するタイプで、ピンチにもチャンスにも誰かが協力してくれることでしょう。心の値段も高く、この点でも人の心を捉え、人間関係は磐石です。あなたの人生はあなたの能力より、常に「人」がキーとなることでしょう ジャンル別評価心のSライセンス 冬熊さんの心はとてもキレイで、きっとあなたの笑顔に何人もの人が救われることでしょう。愛し愛される、そんなキレイごとだけでも生きる価値はぐっと高まります。どうかそのままで。 才能のAライセンス 才気に溢れ、その力だけで一定の成功は得られることでしょう。さらなる飛躍のためには人の協力を得ることも必要です。逆に人徳が低すぎれば才能もつぶれるのかもしれません 境遇のBライセンス 現時点での幸福度合いは普通です。幸多くとも抱える問題もまた多い、ここまでは結局損得無し、という程度の境遇でしょう。他の人をうらやましいとばかり思っていないで、ここまでは満足しておきましょう 人徳のSライセンス 冬熊さんの人徳は大変優れています。あなたの求心力、カリスマ性があなたを一段高いステージへ押し上げてくれるはずです。くれぐれもこの人徳を利用して詐欺師にはならぬよう… 運のCライセンス かなり運がないようで、思わぬ悲劇もあるかもしれません。しかしそれも才能や境遇でカバーできれば乗り切れるでしょうし、また窮地からの脱出こそが冬熊さんの人生のテーマかもしれません 商品化例えば冬熊さんを商品化すると以下のものとなります・マイホームを2軒・世界一周旅行を1周・新婚旅行(海外)を2回・全自動洗濯機を4台・布団乾燥機を1台・高枝切りバサミを2セット・コシヒカリを10kg・回転寿司を8皿 また、一日三食を肉まんだけで生活すると425969日(1167年と0ヶ月)生きられそうですさらに、普通の生活をすれば22491日(61年と7ヶ月)生きられそうです ジャンル解説心の値段? 心の値段は、あなたの心の純粋さ、やさしさ、愛、正義感などを計測して値段にしたものです。したがって、これが低いとモラルのない人、世に幸せを生み出さない冷たい人ということになります 才能の値段? 才能の値段は、文字通り才能を金額に表しています。才能をいかんなく発揮すれば、その才能だけでこれだけの金額は稼げる、といったものです。才能は現在すぐにお金になって出てくるものではありませんが、将来の収入に直結する重要な要素と言えるでしょう 境遇の値段? 現時点でどれほどあなたが恵まれているか、それを評価したものです。現時点でお金持ちであることはもちろん、普通に生きていられることでさえ財産になります。また、あなたの若さ、容姿、または好きな人がそばにいてすでに幸せであることもここに値段として含まれます 人徳の値段? 人徳とは、あなたが持っている魅力、人に好かれる力、カリスマ性を値段にしたものです。人徳があるとあなたには強力な人脈ができあがり、その人脈はきっと人生の助けとなってあなたを支えることでしょう 運の値段? そのまま、運をお金の価値で計ったものです。運がよければ並みには生きていけるものの、逆に運が悪い人はどんな才能を持ち合わせていても苦しい人生を歩むことになります。本人の意志ではどうすることもできない数値であるわりには、もっとも大事な要素、それが運なのです
2005.07.04
あなたの前世は【飢饉に負けず、貧しさにも負けず、毎日を懸命に生きた農民】のようです。あなたの前世は江戸時代の農民。毎日の生活は非常に厳しく、貧しさに耐えながら暮らしてきたようです。それでも家族の温かさや、知人との交流を糧に、毎日がんばってきたのでしょう。厳しい飢饉や天災にも見舞われましたが、あなたはどうにか天寿をまっとうすることが出来たようです。数百年のときを経て、現代世界に転生したあなたですが、前世の生き様のためか、心に優しさと勤勉さを持ち合わせているようです。普段は毎日だらだらと過ごしているようでも、いざという時はやる。それがあなたの本性です。危機が訪れたときにこそ、それを乗り越えるために、あなたの心に眠る農民の血が騒ぐことになるでしょう。強者の魂 4% 道楽の魂 67% 苦境の魂 100% 妖魔の魂 4% うぅ~ん。あたってたり、そうでもなかったり。
2005.07.03
鉛色の空を見つめていた。自分に..空に..海に幾つもの事を問いかけた。何を問いかけていたのかなんて憶えていない...というか、何を問いかけているのかすら分からなかった。答えは誰も返してくれなかった。言葉で表しようの無い、今の俺を取り巻く空気....決して悪い環境じゃないというか、最近は楽しくて仕方が無い。しかし、どこか心にぽっかりと穴が開いているような....理由は大体わかる。大きな理由が一つ有る。それは明確。しかし、他にもいくつかある。だけど、それを具体的に言葉にしようとすると、組み立てていたパズルが全て崩れるように何もわからなくなる。気が付くと雨に濡れていた。雨が降り始めたことにも気付かずに遠くを見つめていた。しばらく雨に打たれていた。そして、俺は穴を埋める方法を見出した。行動を起こす覚悟を決めつつある。
2005.07.02
今日は、地理と保体のテストだった。てヵ、英数が終わっちゃえばテストなんて終わったようなもんだよね!死まぁ、地理は.....普通...だな。保体は....余裕杉だな。いいのか???あんなに簡単な問題で????今日も遊んだ。今日は、もうテスト終わったような気分で、飲み会???になった。笑まぁ、明日から土日だしね。来週の火曜日で終りかぁ~~~月曜日は情報処理...........余裕だな。
2005.07.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
![]()