投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

ルーマニアから英仏… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2006年07月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
JALは30%もの大型公募増資を発表という事で結構売り込まれています。
現在、254円。

1年前位は、同じ位の株価(330円位)で推移していたANAは現在430円。

JALは半年位前だったか飛行機の整備ミスで色々と問題となっていまして
元々、この株上昇に全くといっていいほどのれていませんでした。

で、この公募により、株価は下落下落。

優待は生き残るとすると、200円を割れるようだと投資価値はあると思います。
タイミングを計る必要はありますが。

三菱自動車よりは悪くはならない気もします。80円とか。。


特に海外行くときになんかは使います。

そんな訳で、200円きったら買いたいですね。
それを下回る事があっても、そのラインには確実に戻すと思うからです。
値段に根拠は全くなく感覚的なものですが。。

既存株主が受けたダメージ(株価下落による苦痛など)分はいただけます。
また、なんとか、営業部隊が売り捌ければ、キャッシュがJALには残ります。
そのキャッシュは株主のものに。

経営陣はほんと糞みたいですが。。

結局は地合も考慮にいれつつ、もう少し全体をみておかなければなりませんが
JALはかなり買いたいです。下がれ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月17日 16時03分08秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: