投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

ルーマニアから英仏… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2014年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日経先物はボックスが本当に稼ぎやすい。


この1か月だけがそうなのか、不変的にボックスの時はそうなのかわからないが
昼休みとか、夜とか、10時半とかに相場の反転が起きやすい気がする。


それ以外はトレンドが続くイメージ。


サラリーマンがしばらく考えて、ボックスの下限あたり、やっぱ下かなー。
と感じて注文を出すとそこが底。を誘っていると感じる。


日中の動きをそのまま継続して動いて、日経が日中下げまくっていて、夜タイムもそこから
さらに下げて、しばらくすると底、または天井、ってのが多い気がする。


利益は引っ張って引っ張って、トレンドが変わるのかなぁ。



自分はいつも途中の上がり途中とかで売っちゃうし、下がり途中で買っちゃう。
ちょっと早くていつも我慢の時間が必要になっている気がする。


もう少し待ててからポジションをとれれば、含み損抱えてつらい思いをする時間が
少なくて済むような。。


しかし、それでうまくいっている部分もあるのかも。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月13日 00時26分44秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: