投機家への道程

投機家への道程

PR

お気に入りブログ

グリーン米下院議員… New! Condor3333さん

鉄骨造の施工と構造… New! ミカオ建築館さん

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

10月末運用成績&PF mk4274さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

永遠の旅行者staycoo… staycoolKさん
堀古英司の「米国株… ウォール街からさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

fuzzo728

fuzzo728

コメント新着

MEANING @ Re:バフェットからの最後の手紙(11/16) 読み応えがありました。 翻訳、紹介してく…
青野菜@ Re:保有銘柄数の減少と増加(09/02) 持ち続けるしかないですね。”貴方がかった…

サイド自由欄

30代個人投機家のブログ
2025年03月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なんだか、円安株安になるかもなぁ。
と思えてきて、恐ろしくなりました。

日本が円高になったときに、海外に売るものがない場合、円安になる。
だけど、それでも売るものが作れなくなる場合、、株安になる。。


そうなると、終わっちゃいますね。
まじで新興国になっちゃう。

技術で負けてしまうと、日本は何を売って海外のものを手に入れるんでしょうか。。

結構やばい感じがしますね。

みんなで足を引っ張りあいながら、貧しくなっていくしかないのかもしれないですね。



金利上げるのは本当に間違いだと思うけどなぁ。。
金利上げたくらいで円高になると思えない。

それよりも高くても日本から買いたくなるものを作れるようになる
技術だったりデザインだったり、何か。

がすごく大事だと思う。
結局貿易収支みたいなので。

だから、さっさと原子力発電所を動かさないと無駄に貿易収支が悪化するし
原子力が危険だということであれば、何か考えないといけないと思う。

日本の危機をきちんとメディアが伝える必要がある気がするけれど
そんな力というか、正義感も能力ももはやなくなっているのか
操られているのか。。。


もしくは金か。。

とにかく日本全体への投資はすごくまずいのではないかと思えてきました。

全体を理解して、金利なり、政策なりを動かすことができてなさすぎて、
そうしようにも暗殺みたいなのがあって、おそろしくて普通の人は何も
出来ない気がします。




安倍さん。。
もしかして岸田にやられたんだろうか。。。

アメリカに余裕がなくなってなりふり構わなくなって
日本も利用できなくなって、日本を捨てに来ると
もう日本もきちんと考え直さないといけないと思うのですが
無策すぎると思います。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月28日 21時42分26秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: