☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.04.24
XML


☆昨日の咲くやこの花館で訪問を約束してあった、大阪府柏原市の芳明園に

こころやすい同県の業者と現地で合流し3組6人がおじゃましました。
平日も、事前に連絡すればたいがいはokとの事でした。

購入品は以下の通りです。♪♪

2009_0424_083638-CIMG1200.JPG

☆アロエ2種、ディスコインクシー×ラウイ(左)、不明種(右)

2009_0424_084509-CIMG1207.JPG

☆硬葉ハオ3種=プミラ(左)、ベークマニー交配種(前)、冬の星座。

2009_0424_084655-CIMG1209.JPG

☆前=ホッテントータ(クラッスラ)、ホリダと花キリン(ユーホ)実生の花キリンはおまけ品。

2009_0424_083929-CIMG1202.JPG

☆メセン3種=雪小松(左)、プラシヌス(右)・争魚(後ろ)

☆他にプラクトランタスとクラッスラのカット枝をおまけで頂きました。
大阪芳明園 家 のページです



にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

ブログランキング★ガーデニング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.24 14:01:48
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: