PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
☆四海波でお馴染みのフォーカリア属の実生について
☆怒涛= 5/21取り蒔き
☆四海波交配= すでに本葉がでている。
☆播種は、水を張ったハッポウスチロールの箱に鉢を入れ、上に
ガラス蓋をして新聞紙をかぶせる、芽が出そろうと箱から出して
半日陰で管理、上からの潅水はまだ無理なのでしばらくは越水
☆本葉が出てきて苗がしっかりしてきたら1回目の植替えですが、
今年は、このままで過ごさせ、秋9月になってから植替予定です。
☆フォーカリア類の面々
大雪渓、獅子波、菊波、巌波、四海波、姫波の親達
それぞれ、相互交配して結実させた種子を取り蒔き
☆昨年7月播種し秋に1回目の植替え、今年4月に2回目の植替えした
四海波と大雪渓の交配種、曙斑になっているようです。
☆菊波黄斑= 去年実生苗から出てきた黄斑と思われる株
菊波×大雪渓から出来た、実生すると変わり者が出てくる----ラッキーです。
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
オベサとバリダの種蒔きとユーベルの実生… 2024.07.06
ギムノ天平丸と実生キリン置き接ぎ 2021.08.15
サボの採取と種蒔きと実生小屋と今日の接… 2021.06.18