PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
40年ほど前の昔の話ですが、テキサスからの輸入球に混じって輸入された
らしい、当時1cmぐらいのこの実生兜の接ぎ木苗が10,000円もしたんです。
☆スーパー兜 (7稜タイプ) 古い接ぎ降ろし株
スーパー兜= ちょっとタイガー系の顔が出ているタイプ
これも、接ぎ降ろし株
☆スノー系スーパー兜= 大白点が密に付くタイプ
上の3株すべてに結実それぞれを取り蒔きの予定です。
☆実生苗を接ぎ木している= そろそろ台から降ろそうかな
(台を5cmのこしてカット、1週間陰干しして挿し木する)
☆袖が浦に接いだスーパー兜の雑種
☆スーパー兜は、成長が普通の兜より遅いようなので、
実生発芽苗の1年後に一部を接ぎ木で育てています。
にほんブログ村
応援お願いします
亀甲ランポーと勇将丸とゲオメトリックス 2025.11.19
刺無象牙丸と銀冠玉や翆冠玉ほか 2025.08.04
菊水と黒牡丹とテヌイシマ 2025.07.06