PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
☆花が咲くと枯れてしまう種類
☆アガベ 雷神
☆成長点付近の葉にノギが無くなり細くなってきた、花茎が出る兆候が出てきた。
いっきに3メートルは花茎が伸び花が下から順に咲いていき、精力を使い果たす。
☆アガベ 雷神型優美種
普通はこの株のように、成長付近の葉にもノギがあるのが普通なんですが。
☆アガベ 姫乱れ雪
現在花茎が伸びて開花中、子供をのこして親は枯れてしまう。
アガベは100年花といいますがこの種類はよく開花する。
☆センペル キシデゲリーA
花茎が伸びて咲きかけている。花茎を途中で切っても枯れ死は
免れないのでこの株の場合は、みとどけてやるのみです。
☆センペル 百恵
成長天が伸びてきた、開花の兆候がでてきた。
☆アエオニュウム属(黒法師等)も花茎が伸びて枯れるタイプ
ですが、枝からの子吹きがあれば株全体が枯れることはない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
応援お願いします
にほんブログ村
ブログランキング★ガーデニング
紅葉多肉とクラッスラとケープバルブほか 2025.11.13
亀甲竜とエビス笑いとアガベ・パリーモン… 2025.11.10
メキシコ蘇鉄とパキポの葉ダニ被害と亀甲… 2025.06.19