☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.09
XML
カテゴリ: ガステリア


☆ガステリアは葉が2方向に対生する様に出し(大型種に旋回するタイプもある)
   終生葉を重ねる無茎の品種達です。今回は小型で仔吹き盛んな小宝の斑入りです。

☆Gasteria guracilis-minima variegated 小宝錦
008.jpg

013.jpg
拡大画像
☆小宝錦
小宝の黄白色斑の可愛いガステリア良く仔が出て群生する。

009.jpg

☆紅摺墨小宝
日照に関係無く葉面が赤く色ずき緑の線が入る。斑柄はイマイチですけど。

014.jpg

012.jpg
拡大画像
☆上の2つは美鈴の富士
☆バイラスが入っているような斑柄ですが元気に育っています。
  白斑の象牙子宝に似ている。外に美鈴の松や富士子宝等がある。

001.jpg
拡大画像
☆銀沙小宝
☆かなり大型になるので小宝の名が付いてますが虎の巻系の品種ではな
 いかと思われる。斑と言うよりは葉の模様が銀沙模様になっているようです。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.09 09:19:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: