☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.29
XML
カテゴリ: アエオニュウム

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
☆アエオニュウムの黒法師似の品種。ロゼットの直径は
20cm程になる黒法師の優美大型種のようです。

007.jpg
☆カシミヤ バイオレット 虫眼鏡
☆黒法師の交配種らしい。昨年の入手品。今春植替えしたらこんなに
大きくなりました。黒法師との違い解りますか?しゃもじ型の葉は同じ
でも葉巾も若干広ような、成長点の葉色と外葉の葉色への変化が良
い感じです。葉縁には産毛もあるし・・・・・ 秋になったら増殖しよう。

008.jpg

☆真黒法師 虫眼鏡
夏場は一段と黒光してます。黒法師よりも仔吹き少なく成長も
遅いようです。

☆この品種達と「まだら黒法師」の3種類。最近見直しました
秋になって涼しくなれば植替えをして増殖しよう。。。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
016.jpg
虫眼鏡
☆この切り株は何でしょう---フリル系ウエディングドレスの
胴切り株です。仔吹きが始まりました。

018.jpg

☆ウエディングドレスの切り株
こちらも沢山仔が出てきた。この株は2年前に花茎を挿して
仔株を採取してたんですが今年は胴切りしました。

017.jpg
虫眼鏡
☆エケベリアウエディングドレスの頭部分・・・発根管理中


〈おまけ〉
005.jpg006.jpg
☆スタペリア王犀角に接ぎ木してみました
左・・・穂木はホーディア クロリー 虫眼鏡  右・・・カラルマ クアドラングラ。
赤い万力の上にも上げ接ぎ(よび接ぎ)
苗があります。

☆ガガイモ科の接ぎ木は初めてなので活着するか
は解りませんが首尾よくゆけば後日報告します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.29 09:09:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: