☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.01.11
XML
カテゴリ: 栽培環境


パーゴラ付きのデッキが老朽化して床が落ちそうになっていた。
跡地に壊した木材で急遽やっつけ仕事で冬場の作業小屋にした。

001.jpg 002.jpg

通路に面した1間×2間の2坪ビニールハウスに改装した。
隣にあるのは実生小屋でサイズは同じ(元は藤棚だった)
もう1つ1列に同規模の木造ハウスが・・・都合3つになった。

003.jpg 004.jpg

内部の様子。
入り口から左右の様子。

007.jpg

入り口付近、石油ストーブを置いてみた。

006.jpg
005.jpg

前回紹介した木造スリークオーター式の1.7坪ハウス、外見と内側の様子。
これで、3.5坪屋根付きデッキの夏用作業小屋と2坪木造ビニールハウス3つ
に・・・色んなバリエイションのハウスが出来た。

今日の記事は金刺サボテン
エリオカクツス属とエスコバリア属2種を・・・
008.jpg
009.jpg

Eriocactus schumannianus
金晃丸と同属ですがずっと胴太です。刺は柔らかそうですが硬く針状で
素手での扱いは注意を・・・花はかなり大きくならないと咲かないが黄金
色の花が集団で球体を覆うように咲くと圧巻です。

010.jpg

エスコバリア・金盃( Escobaria roseana
夕雲雀の名札は疑問。硬い金刺の円筒状種
形良く群生する。
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回ポチを・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.11 08:54:37
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: