PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
9日は早朝より昨日に続いて田圃の給水作業でした。9日12:00以降は
水利担当として、進行具合の引継ぎ、段取り、従事者の手配と大変です。
合間を見ての本日記事は、アガベ・王妃雷神の黄色中斑入り種なの?・・
黄色斑ではと持って来られた方がいて、我が家の掻き仔苗なのだとか・・・
外した親苗がこれ、確かに黄色っぽい下の白中斑と比べても違い
が分かります。でも、白中斑の個体だった筈。白黄色斑とするか。
王妃雷神白中斑
アガベの大家で見た黄色斑種はもっと黄色が濃かった様な・・・
日照の関係なのか・・・。それよりも、価値が断然違う。
王妃雷神白覆輪斑
新葉には斑入り模様が薄く、後にはっきりしてくる。
アガベ・輝山
黄覆輪種の鮮明短葉優良個体。
アガベ・新雪山”ロッキー”
従来の「雪山」より葉焼けが起こしにくいが小型。やっぱり、真っ白い
「氷山」とは色が・・・。「氷山」はピンキー並みにの超高級種。
アガベ・吉祥冠薄中斑(左)吉祥冠覆輪斑( A. potatorum "kishoukan" var
.)(右)
かなり大きく成るが葉の詰んだロゼットで纏まり良く育つ。
アガベ・鳳凰
葉巾の細い覆輪斑、雷神系の中型アガベ。
最近仔吹きした仔を外す為、植え替えした直後で元気が無い。
1日1回 応援ポチ を・・・
アガベ・ジャガーノトと交配種と晃山 2025.11.17
アガベ笹の雪の斑入りと天使の泪ほか 2025.11.15
パープソラムと牡丹玉LB-2178と開花サボ 2025.10.12