PR
カテゴリ
カレンダー
サイド自由欄
フリーページ
コメント新着
キーワードサーチ
昨日のパキポに続いて屋外栽培の多肉植物。グラプトペタルム・朧月等の交配種たち。


グラプトペタルム(グラプトセダム?)・ゴースティ( G.'Ghosty'
)
カット挿し苗(左と下)と葉挿し苗(右)。仲間外れが1つ居ます。下の左端に
「姫朧月」が居ます。「秀麗」にも近いのでグラプトセダムなのかも?・・・。
素性は分からないが、紅葉シーズンは紫係ってなお綺麗に成るお奨め強健種。
グラプトペタルム・リラレンス(左)とブロンズ姫(右)
朧月(Graptopetalum paraguayensis)と何かの交配種と思われるが・・・。
暑さも寒さにも強い、年中日光サンサンの屋外向き。
グラプトペタルム・淡雪(左)朧月の白いのを言うそうですが
この白クリームの肌色は目立ちます。
グラプトベリア・パープルデライト( Graptoveria 'Purple Delight'
)
ポッテリの中型で茎立ちする。「バイネシー」ほど大きくはない。
1日1回 応援
グラプト・マクドガリーとオロスタキスの… 2016.05.21 コメント(1)
グラプトベリア・シルバースターのタイプ… 2016.01.22
グラプトベリア・レズリーとパープルドリ… 2016.01.09