☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.07.14
XML
カテゴリ: カランコエ

13日の最高温度が34.6℃まで上がった、14日も34℃をキープする予報が・・徒長
気味のエケベリアの日焼けが心配です・・また、台風11号の進路も気がかりです。
本日はデザートローズのカランコエ・唐印錦ほかの様子です。

IMG_4560.jpg

カランコエ・唐印錦( Kalanchoe thyrsiflora f.variegata
赤い縁どりと緑地に黄色い斑は秋・冬の紅葉で更に鮮やかに成る。

IMG_4561.jpgIMG_4565.jpg

3方唐印錦(中斑タイプ)(左)唐印錦覆輪斑タイプ(右)
夏型とされるが、春秋成長型で夏場は休憩する。寒さにはちょっと弱い白粉種。

IMG_4564.jpg

カランコエ・唐印( Kalanchoe thyrsiflora
別名デザートローズ( Desert Rose )と言い。砂漠の砂の中で結晶
した「願いが叶う」と言う鉱物に似ている事からきたネーミング。

IMG_4555.jpg IMG_4556.jpg

カランコエ・姫宮( Kalanchoe rhombopilosa )(左)
黒いタイプと白いタイプが有る。葉が取れ易く葉挿し簡単だが成長遅い。
カランコエ・銀のスプーン(右)?。葉先が丸く潅木状に育つ。

IMG_4562.jpg

カランコエ・ファング( Kalanchoe behalensis 'Fang'
木質茎で背高に育つ。葉裏に突起がある。後ろの蔓は蒼角殿で
花が咲いて結実した、前日紹介の苗。

IMG_4566.jpg IMG_4567.jpg

トラディスカンチア・白絹姫錦( Tradescantia s illamontana
暑い夏でもへっちゃらな産毛の有るトラカン種。親戚の極小型の
カリシア・レペエンス(Callisia repens)も暑さに強い。

エケの株分け
IMG_4572.jpgIMG_4574.jpg

エケベリア・トプシータービー綴化( Echeveria cv. Topsy Turvy
花茎の葉からの葉挿し苗。元々モンスト化した品種、綴れは出易い
と思われるが・・綴化維持の為3つに分割した。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.14 07:00:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: