☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.05.01
XML
カテゴリ: センペルビューム
4月最終日の30日、世間は連休で旅行やレジャーでお出かけ計画の方が多いと
思いますが・・我が家はありません。にく・サボの展示即売会の有る1日と3日
に大阪と和歌山のサボテンクラブの催しに、連ちゃんで日帰り参加するが・・
本日はセンペル・ガゼルの綴化苗が目に付いた。他のセンペル達の様子も・・

IMG_0549.jpg

センペルビュウム・ガゼル綴化
3.5号鉢植えの大きな綴れ苗。凄い割目です今後どう育つの
来年まで維持出来るか・・ランナーで仔をだすでしょうか。

IMG_0558.jpg

ガゼル 正常苗と綴れ苗
ランナーの仔苗を植えた筈なので仔が出てくる筈だが・・

IMG_0555.jpg

ガゼル
仔吹きがいっぱい出る品種、まだこれからなの・・


IMG_0554.jpg

ガゼル 昨年ランナーを取り去った元親
翌年は仔吹きは殆どしない。花が咲いて枯れる。


IMG_0550.jpg
IMG_0551.jpg

アラクノイデア・プリオイデス
巻絹系の小型種、下苗は植替えせずに置くと子から
孫が出て鉢いっぱいに成った。同一とは思えない。

IMG_0552.jpg

ラウンドシーン
仔を出すセンペルの中でも凄い子だくさんの品種。


IMG_0553.jpg

赤巻絹
巻絹系?(名称だけ)赤味のある綺麗な品種。


IMG_0557.jpg

カルカレウムニグラム
葉先が色付くのが多い中、極めて鮮やかな発色種。

IMG_0559.jpg

マルモレウム
葉色がチョコレート色に成る。チョコチップは全体が
チョコ色、本種は葉先だけで、冬季は区別出来ない。

IMG_0562.jpg

センペルビュウム・ラベンダーレース
新しく出た葉が紫色から青味係った紫に変わって行く。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
展示即売会の催し
5/1~5/5 大阪府立花の文化園(河内長野市)
5/3~5/5  和歌山県緑化センター(岩出市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.01 06:54:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: