☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.09.20
XML
9月19日、時折激しい雨が降る中、同郷の多肉仲間と連れ立って
兜を大量に実生している方の趣味家ハウスにお邪魔してきた・・

IMG_0125.jpg
IMG_0135.jpg

10坪位のハウスが3棟内1棟が兜専用ハウス。
スーパー兜やミラクル兜よりも兜が好きなんだとか・・。
白点の付き方などで表情に個性が有るのが良いんだとか。

IMG_0128.jpg
大白点びっしりの選抜苗
IMG_0129.jpg

アレオーレの周りに白点が無い面白いタイプ
用土を入れた発砲スチロールに入っている。鉢内潅水より置き箱を湿ら
せて湿度を保つ工夫のよう。プリプリで腰折れも無くみんな元気です。

IMG_0134.jpg

バルツチェラ・ 蓬莱宮( Mammillaria schumannii
変種のグロボーサ( M.s.v. globosa )タイプとか・・

1属1種から最近マミラリアに、花は春~初秋まで咲続けるらしい。


IMG_0131.jpg

マミラリア・ゴルフボール白星
タイプが幾つか有るんだとか、先の岩出市で有った
展示即売会で購入した販売苗の提供者だったらしい。

IMG_0133.jpg

マミラリア・白星
小疣で真っ白なこんなタイプもありました。
ピンク花の白星を譲ってもらった。

IMG_0137.jpg

ノトカクタス・ネオブエネケリー
Notocactus neobuenekeri
大群生の株。小振りな群生苗を譲ってもらった。

IMG_0130.jpg

アストロフィツム・水牛刺大鳳玉
極太短豪刺の選抜苗。

IMG_0139.jpg

マミラリア・ヘルナンデシー(
Mammillaria hernandezii
マミラリア属の変わり者、小さい躯体にサボアエやテレサエと同じ
様な大きめ綺麗な花が咲く。イソギンチャクのような刺も魅力。

御覧頂き有難うございました
にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.20 07:25:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: