☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.01.31
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 快晴で絶好の作業日和の30日、大阪岸和田の山間部
に有るサボテン村に行ってきた。昨年新ハウスを作ら
れた大阪趣味の会の有名コレクターハウスにお邪魔
してきた。


本日は、コレクタ T.Oハウス 訪問記です。

​​坂田ミラクル兜​
下画像の親株同士を交配したミラクル兜。​伺ったのは
我が家の大西ミラクル兜と違ったタイプの血を入れた

い為でした。事前連絡で用意してくれていた4苗。
ミラクル顔が出始めている、嬉しい
感謝感激苗
​​​​
​坂田ミラクル兜
サボテン名人の坂田さん作出のミラクル兜。

接ぎ下ろしの元気な特大株が片親。

​坂田ミラクル兜​ 個々の白点の大きさが違う
大きく育っているので白点の大きさが分かり難い、

白点が連なっていることからスーパーも入っている
ような・・。この親との交配で稜間に白点が付か
ないミラクル兜が出来るらしい。


​ヘキルリランポーモンスト''エイリアン''​
小さい子供が居ないか聞いてみたが、増やしていない
そうでした。別にもう1つ斑入り株があった。いつか
子苗をせびって(ねだって)みよう。
高棚に置いてあった苗を撮影の為 下し 、持ってくれて ​​​
いるのは一緒に行った同郷の仲間です。
​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​マミラリア・牡丹の舞( Mammillaria bertholdii )​​
櫛歯状の刺。疣サボテンのマミラリアとはどうみても

思いにくい様相をしている。

​ゲオメトリクスと松笠団扇​のテフロカクタス
昨年団扇接ぎのゲオメトリックスを貰った苗は

このハウスの持ち主の隣に新ハウスを自力で作られ
た若い女史で完成後、引っ越し中のようでした。

​アストロフィツム・カプトメデューサの疣接ぎ​
​活着して膨れているよう。今後どう育つか興味津々。​


​黒刺バッテリー​
交配親に借りたいといわれたけど、返済不要に。

ハウスの住人になって随分大きくなっている。我が家
にいるより幸せそう。GMはガマンマの略らしい。

​アガボイデス交配の斑入り種。​
エケベリアのエボニー系が少しコレクションに
加わっていました。中に珍しい斑入り種が有った。
​-- -- --​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​ ​御覧頂き有難うございました
​2つの ​​
​ランキングに参加しています
応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ

にほんブログ村

多肉植物ランキング ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


松笠団扇


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.31 16:50:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: