☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.08
XML
​​​ おはようございます​ Σ ​​​​​​​​​​​​(o^ ^o) /​ ​​
​​
6月7日、和歌山のサボテンクラブの例会に当日
参加、例会はカクタスニシさんの栽培場でした

本日は、午前中に立ち寄った近所の趣味家宅の
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 愛培品の様子中心の紹介です。
​-------------------------------------------------------​

​これ全部パキポのグラキリス​ 凄い量です。
屋外に少し大きい実生苗や、ハウス内にまだ小さい

実生苗も育っていた。

棚上に親苗のグラキリスやパキポ達
下の棚には有星類の貴重ランポー類も。
このハウスは自動温度調整の暖房、通風の自動換気

調整やサーキュレーターも設置されていた。

オペルクリカリア・パキプスと根挿し苗。
手前はパキポのビスキノーサムも・・・。

ユーフォルビアのオベサ類が寄せ植えに。
植えられた鉢や配置にセンスの良さが素晴らしい。

​キリン団扇接ぎ​ ラウシー等は突き刺し接ぎ
​しているらしい。​

 ​
屋外のパーゴラの下の様子。配置や小物類の
ディスプレイにセンスの良さが出ていた。

​アボニア・アルストニー​ Avonia alstonii

​コピアポア・弧竜丸
Copiapoa cinereal var.colmna-alba )​


​LB-2178​( G. friedrichii LB 2178
我が家の昨年実生苗はまだ小さく、今年キリン接ぎ
できるか?・・

​大型亀甲碧ラン 'エイリアン'​
今年種を入手して蒔いたけど出現率は低いらしい
ので、この様な苗が生まれるか。
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
 応援のポチ を、励みに成ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物ランキング​


ギムノカリキウム friedrichi LB2178 

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.08 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: