☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.10
XML
カテゴリ: アエオニュウム
​​ ​​ おはようございます ​ Σ ​​​​​​​​​​​​(o^ ^o) /​​
​​
​​​​ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ
​​-- -- --​​
6月9日当地の気象状況は、晴れて20~31℃。 
湿度は13:00で56%、梅雨入り間近で蒸し暑い

本日は、暑さに弱いアエオニウムの夏対策と、
この時期のニク・サボ達の様子です。
​------------------------------------------------------​

​アエオニウム・夕映( A. haworthii 'Tricolour' )​
​分割して挿し木することに​


夕映 カット挿し、夏前に行っても発根しない
かも知れないが・・

まだら黒法師 葉が詰まったロゼットに成る
夏バージョンに。暑さを凌ぐ為か。

真黒法師 黒法師の特別黒いタイプ。
​黒いので赤外線を集めやすいのでより暑さに弱い。
まだらと真っ黒は屋外の遮光下で通風たっぷりに​


​カーニバルとロフコス​
​特別風通しの良い場所に吊鉢にしてある。​


​エメラルドアイスとハロウィン​
​デッキ入口に上苗同様に吊鉢で夏越し。​


​アイクリソン・トルツオーサム錦​
​( Aichryson tortuosum )​特別暑さに弱いので
​ハオルチアハウスに同居させている。​


​アエオ・姫明鏡
Aeonium tabuliforme var.minima )​
​この苗も遮光率の高いハオルチアハウスに同居。​




マミラリア・星月夜 刺無モンスト
Mammillaria tetracantha

​​-- -おまけ- --​​

​ケラリア・ピグマエア( Ceraria pygmaea )​
銀杏木に接木された苗を貰った。塊根種を接木

ても芋が無い。ナマクエンシスは銀杏接が普通。
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
 応援のポチ を、励みに成ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村

多肉植物ランキング​


まだら黒法師群生 3Lサイズ






​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.10 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: