☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.07.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​

​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​​​​​​の​​​​ニク・サボ​​​​​​​​栽培​​​​​​​​​​​​に​ようこそ ^^

7月4日(火)晴、23~35℃、湿度38%。
5日は午後から梅雨に逆戻りで雨に成る。 
6日には晴れて34℃程に。

本日は、ピロサス増殖と姫春星とエイリア
ンヘキランなどです。


​​​​にほんブログ村​​​


​スタペリアンサス・ピロサス
(Stapelianthus pilosus​) 伸び過ぎた
​枝をカットして増殖。​


親苗2つから​枝数本を3鉢に挿し木。
この時期の発根は容易、秋には充実して
花が​咲いてくれるでしょう。
​-------------------​


​キリン接ぎの姫春星
(​
M.humboldtii var. caespitosa)
​昨年キリン接ぎして、子取り親に育った。​

子供を外し4鉢に挿し木と
子1つ袖接ぎした。台木に被さった子を外して
から接ぎ下す。右親は接ぎ下ろせそう。
--------------​


​エイリアン紅葉ヘキラン
この時期紅葉の色は醒めた。​疣からの
​子吹
き苗は外してキリンラップ接ぎする。​


​実生のエイリアンヘキラン
蛸の吸盤の様な疣の特徴は出ているけど
中途半端なエイリアンに成り損ねた個体​


紅葉系亀甲碧ラン 亀甲の切れ目は
浅いけど扁平球体で大型に育ちそう。
紅葉は幼体の時期のみ。

昨日貰ったヒントニー苗を
削いでおいた大稜柱台木に接いだ。
​​​​-------------​​ ​​ ​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​
​ご覧いただきありがとうございます。​​​ ​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​
​​​良かったらポチお願いします。​​​
多肉植物ランキング ​​ 多肉植物 - ブログ村ハッシュタグ
​​#多肉植物​​ 




​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.05 06:30:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: