だいちゃんと愉快な仲間たち

2017.08.28
XML
テーマ: 福島が好き(445)
カテゴリ: カテゴリ未分類
何を、どういったら、想いが届くのか。


なんとか野菜やコメを売るため、昼食作成やら出張販売やら
あの手この手を打ってる。

・・のにね。なんだか、わびしく、やるせなく、やりきれない思いになる。

せっせと昼ご飯つくってるのに、人が販売している、その横では、
腹が減るからカップラーメン買っておいておけだの、カップラーメンは
体に悪いからパックのごはんとかけるものを買って、いつでもチンできるように
しろだのと、なんだか言いたい放題聞こえてきた。


思い知らされた瞬間・・。

なんとも侘しい。

切実な思いで話をし、販売をしている横で、やれカップラーメンだの
パックのごはんだのって・。

私の作ったものを食べるくらいなら、カップラーメンがいいと言っているのか、
二本松のコメを食べるくらいなら、チンするごはんがいいと言っているのか。

しかも自分が用意するから、どうだろうかと聞くならともかく、
提案として出して、さも、自分以外の誰に用意させて、自分以外の
誰かに管理させようという言い方が、なんとも気に入らない・・・。

車で来てるのにコンビニにもいけない・・。いったいコンビニは
何十キロ先にあるというのか・・。


邪魔なものは教会においておけという意味? 
お湯わかすのも面倒くさいから、誰かお湯わかせってこと?

あきれた・・。目を覚ませ・・っと思ったけど、寝言じゃないようだし、
教会とは、この世の中の象徴だなと思った。

世の中のあきれた風潮が、教会には凝縮されている。

持ち合わせている。

「ママ、よく我慢して、何もいわなかったね」

と王子。

そうでしょう。えらいでしょ。かなり我慢したよ。
おまえの車に1年分のカップラーメン積んでおけ!ばーか!・・・といって
テーブル蹴とばしたくなったよ、本当は。

でも、この悔しい思いを全部飲み込んでも、それでも野菜と米を売りたいんだよ。

それに、わずかながらに理解してくれる人もいる。


冬場に、セット野菜の野菜が少ない、加工品が多いと文句いうバカ。
冬なのに夏野菜食べたいとかいうバカ。

一年中、野菜ができるわけないから。。。。

この地はそのように造られてるだろうか。

ハウスで作っても手間はかかるし、路地ほどおいしくない。だって夏野菜を
冬に作ってるんだから・・。自然に逆らってるんだから。
それなのに高いとかいうバカ。

造られたようにしか生きられないし、自分の都合だけで、本来の姿を変えようと
するから、いろんなところにひずみが生まれるし、そのひずみは結局、
一番弱い人間が被ることになってる。

でも、何も被らない人間には理解できないのかもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.28 14:13:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: