作りたかった「ヨモギクッキー」。
一般的なクッキーに入れるバター、卵、砂糖を使わない。
ヴィーガン向きだが、どうなることやら?
よもぎ、塩、全粒粉、ごま油、水がすべての材料。
全くの塩味だけというのは不安(笑)なので
水をみりんに変えた。
クッキーを焼くといっても
オーブンはとうの昔に(10年も経ってないが)
捨てたのでない。
(オーブンで作るお菓子や料理は健康に良いと思わず)
フライパンでもいいが無水鍋(40年ぐらい前に買った)
の方が厚みがあるのでこっちにした。
今までの甘いクッキーと全然違って美味しいとは思わないのに
なぜだか後を引く。
今回全粒粉ではなく普通の薄力粉で作った。
明日にでも全粒粉を買おう。
みりんの甘みが効果的なので、
ごねあのオリジナルレシピにする。
ごま油は香りと味が良いが
野草料理をする時には特に欠かせない。