全然暗くもないのに雨の音?
13:40本当に雨が降ってきた。
待ち望んでいたので蛙のように嬉しいよ。
あちこちで局地的に雨が降ったみたいね。
夏は大嫌いだけど
ソーラーライトは毎日明るく光っているし
干し野菜がすぐできる。(これは千切り人参)
こぼれ種から咲いているポーチュラカ。
何年もこぼれ種からだけ咲かせると
この二色になってしまう。
珍しい色はこぼれ種から咲きにくい。
最近の野菜の種子は一代交配(F1)が多い。
種が出来ないから
(出来てもその種子からは育たない)
毎年種を買わないといけない。
種苗会社が儲かるようになっている?
このように次世代が育たない
野菜を食べているから
子供の出来ないカップルが多いのだと
書いてある記事を読んだことがある。
原因の一つかもしれない。