節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2016年08月01日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

スポーツは体に悪いとヨーガ1950さん

相撲取りは短命だと感じていたが、

ヨーガ1950さんが

主な力士の死去年齢を書かれている。

相手と争わない運動が健康に良いようだ。

体力の限界まで頑張る姿は感動を与えるが

本人の肉体は悲鳴を上げている?



健康番組で第三の脂肪の話を聞いた。


第一の脂肪は皮下脂肪。

(外見でわかりやすい)

第二の脂肪は内臓脂肪。

(痩せた人にもあり、痩せ肥満といわれる)


第三の脂肪は筋肉内脂肪。

(筋肉内に脂肪が入っている)


サシが入っていて美味しそうな肉。大笑い


第三の脂肪はどんな人にあるかというと
それまでにかなりのスポーツを続けてきて


その後やめてしまった人に多い。


スポーツをやらなかったことを悔いる必要はなさそう。


しかし、使わない筋肉は消えてしまうので


心がけて筋肉を使おう。


特に下半身が大切。



某楽天の園芸関係のショップのメルマガに

ガーデニングはスポーツ!

と書いてあった。

うん確かに!!

戦うことはしないけれど

案外動き回っている。



名前を知らない


花壇の縁に植えている

この小さな花(背も低い)の名前を知らない。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月01日 18時16分11秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: