節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会 | 詐欺行為 | カリンバ | 野鳥 | 脳力
2025年09月22日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット


今日は朝からエアコンの設置に来た。
​このエアコンは25年以上前 (30年かも )のものだと思う。​
ここで昔のように大勢集まることもなくなったので
別にいいやと、作動しないエアコンを、そのままにしていた。
あまりに古いので見た目も悪い。
今の安い時期に取り換えておこうかな。

設置はすぐに終わったが、
エアコンのカバーの上や周囲に置いていたものの
置き場所がなくなった。
工夫してどうにか収めたが
エアコンの設置よりも時間がかかった。

午後には、国勢調査の封筒を配る予定だったが、
とっても気になる、庭の一部をやり始めたら
どうにも止まらず時間が経ってしまった。

気の進まないことは、こうなってしまう。

でも、今月中に配り終える。​
役目だからね。

​​明日もたぶん配る時間がない。

ポストに国勢調査の封筒が入っていた、
と言う人がいるが

3度訪問しても(それまでにメモなどを残す)
会えなかった時には、ポストに入れてもいいと
聞かされた。

コロナの時にはポストに入れて良かったらしい。
宅配業者にも、顔を合わせないようにしていたものね。
コロナの時の国勢調査のことは
すっかり記憶から抜けている。
きっとネットで回答していると思う。
今回のもスマホでさっさと済ませた。
みんなもスマホでやっておくれ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年09月22日 23時07分30秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: