全7件 (7件中 1-7件目)
1
久しぶりに朝から体調崩し、午後の仕事休みました。明日の仕事も休みを入れて明日は1日回復に努めます。昨日の仕事は膝から下がやたらと重く感じ、疲れてるなぁと思ってました。暑かったせいもあって疲労が溜まってるんだろうと思ってました。今朝仕事いって30分くらいしたら気持ち悪くなり吐きまくってました。でも水分しかでない。そりゃまだご飯食べてないしなあ。とか思いながら吐いてました。この調子じゃ、今日は仕事きついなと感じ休もう!となり、どうなるかわからないから明日も休もう!と考えあちこち連絡いれて、準備万端で帰宅。帰宅後風邪薬飲んでとりあえず寝ました。少しでも爆睡できたので多少楽になりました。吐き気は収まってます。これなら明日仕事行けそうだけど、やめておこう!まだ明日も暑い。に気持ちを切り替えました。夏バテなのか夏風邪なのか、どっちなんだいっ!胃腸が弱ってるのは確かなんだけどな。食欲はあるんだな、これが。困ったもんだ。
2025.08.31
我が家を建てて11年になります。エコキュートも11年以上使っています。そろそろ替え時かなと考えていました。補助金は今年が最後らしいので、思い切って交換工事をやりました。いつ壊れるか気にしながら使うなら今がチャンス!36回まで無金利ローンを組んで月々あまり無理がない支払い金額。ただ、機械ものなので、当たり外れはありそう。それが当たりなら嬉しいのですが。無駄遣いせずに働かなけりゃ。頑張れ!自分!!
2025.08.25
本日8/23はハクの誕生日です!無事に15歳を迎えました。この暑さを頑張って乗り越えようとしています。癌にも負けませんでした。今は斜頸がだんだんひどくなってきて、斜に歩いてて近場しかいけないけれど1日1回必ず散歩に行きます。家の中ではちびっこたちの達の面倒も見てくれます。しつけもしてくれてます。麗が最後になるかと思っていたけど、碧と翠もハクに教わることができました。16歳は迎えられないかもしれないけど、1日でも永く頑張ってもらいたいですね。あさっては病院で爪切りです。ハクの好きな車です。この暑さがなければ車に乗せて買い物とか行くんだけどね〜。もう少し涼しくなったら、連れ出しましょう。
2025.08.23
2段くらいは昇っていたけれど、とうとう2人とも階段の昇り降りできるようになりました。2階には風がいます。やはり、2階にはいってくるなばりに2人を階段の上で待ち構え、お怒りになってました笑それでも2人はめげずに部屋に入って探検。今後はどうなりますやら。そろそろ涼しくなってきたからお散歩デビューかな。
2025.08.21

このカエルさん。いつまでカエルになれるのか?今だけかそれともずっとか。
2025.08.17

向かって右側が翠(みどり)左側が碧(あおい)です。4月8日生まれの兄弟です。ただいま4ヶ月。体重は約10キロ。7月31日に我が家に来ました。翠は爽ちゃんにどことなく似てます。顔ではなく、やることとかがね。まだまだこれから変わってくるのでどうなるか。 今はおしっこしまくり、いたずらしまくり。ま、やはりハスキーですな。水遊び大好き。びしょびしょにしてくれてます。ハクのことも大好きでくっついてます。ハクは迷惑みたいだけど、まんざらでもないような。さ、今後はどうなりますやら。
2025.08.11
昨日午後、ミューは逝ってしまいました。朝から痙攣を2回くらいおこしました。仕事行ってる間ももしかしたら痙攣起こしたかもしれません。午後の仕事に行く前に声をかけて、休憩で戻ってきたら逝ってました。体調崩して3週間ほどでしょうか。腎臓の数値は振り切り。それまで症状は出てなくて、ふらついたから病院行って結果がでた。という感じです。その後は毎日点滴。数日してからうまく歩けなくなり、手足の神経に異常が見られました。寝たきり状態が1週間ほどあったけれど吐き気もほとんどなく、数値のわりには安らかでした。神経麻痺の進行は思いのほか速くて動きたいのに動けない状態だったのでかわいそうでした。最初はよく噛みつく子で大変でした。最期は甘ったれさんになって邪魔をするのが日課でした。まだそんなに年ではなかったんだけどなぁ。
2025.08.06
全7件 (7件中 1-7件目)
1