翠 の 風

翠 の 風

2009年11月06日
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: 今日読み終えた本
「卵の緒」瀬尾まいこ


著者:瀬尾まいこ
発行:新潮文庫
頁数:216
読みやすさ:4/5
おすすめ度:3/5

 短編2本立てのシンプルな本でした。

 1本目の「卵の緒」は「僕は捨て子だ」という言葉で始まるこの作品ですが、
読み進めていくととても深い物語でした。

ためて考えてしまう内容です。全編を通じて、奔放なお母さんに育てられ、
逆に冷静な子供になっていく主人公がいい感じでした。

 2本目の「7’s blood」は、ひょんなことから異母兄弟が2人暮らしをしな
くてはいけなくなるお話で、その兄弟(姉と弟)のやりとりがおかしくもあり悲
しくもあるという感じで、ストーリーの軸になっています。特に父親が外に作
った弟が舞い込んできてからの行動たるや、とても小学生とは思えないく
らいかいがいしく働きます。でもその裏にはいろいろと子供なりの処世術が
あったり、純粋な気持ちがあったり、なかなか複雑な心模様が感じられて
興味深い感じです。

 この本は2本の短編がパッケージされていますが、どちらも一般的な状
況ではないのですが、家族とか絆とか、普段あまり意識していない部分を







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月06日 21時05分49秒
コメント(2) | コメントを書く
[今日読み終えた本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: