2006年04月17日
XML
カテゴリ: 模型:ガンプラ
【写真を追加】

 HGUCゴッグの手足がほぼできたので、残りは胴体のみです。

1/144 HGUCゴッグ

 先日、エナメル塗料のレッドブラウンと赤を買ってきました。これで、早速胴体の粒子砲の部分の塗装、墨入れができます。

タミヤエナメルカラー X-7 レッド タミヤエナメルカラー XF-64 レッドブラウン

 中央部を白(隠ぺい力の強いベースホワイト使用)で手塗りし、赤は整形色そのままです。白と赤の境目が奥まっているため、赤い部分にはみ出てしまいまいた。レッドブラウンの墨入れでごまかせるかと思ったのですが、ちょっと無理でした。なので、ガンダムカラーの墨入れペンでちょいちょいと。ところが、茶は干からびていて使えませんでした。なので、待ちきれずにグレーでやっちゃいました。奥まってるから目立たないし…。ま、これで良しとしましょう。
 それから、粒子砲の両脇のグレーの部分は、ガンダムカラーのグレーで塗って、グレーのエナメルで墨入れしました。こっちは溝が浅いので楽かな。



ゴッグ腹

 次は継ぎ目の部分だけ、再度エアブラシ塗装です。腕のわずかな塗り残しもついでにね。
 それが終わればいよいよ胸の部分の挟みこみ接着です。完成はもう見えたな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月19日 10時31分05秒
コメント(4) | コメントを書く
[模型:ガンプラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: