全9件 (9件中 1-9件目)
1
先週土日は、息子の会社が忙しく (ありがたい事です)京都にお泊りで手伝いに行きました。金土日、と各2時間の睡眠・・ 夏休みってこともあるけど。今年はいつもの夏休みより忙しい不況とか言われてるけど・・働いてる仲間の中では「皆お金あるんだなぁ~~」って・・変な感想・・11時からピークが始まって休みなくオーダーが続く・・仕事上がった頃は、もうへとへと・・ しかし職場は相変わらず・・いや前以上に・・・変になってる厳しい店長が来たと思ってたけどのれんに腕押し・・・ぬかにくぎ・・怒られようが・・全く反省も無く・・わが道を行く若い子やおばちゃんその人たちはそれぞれ・・・そのまま変わらずそれが・・周りも当り前のようになって・・・受け入れてる言っても、無駄だからね・・ 上司って人間的に暖かい人がいいな大人しく、まじめに仕事してる人を見極めれるような・・ さ~~てこの休みは・・思いっきり寝た~~~い
2010.07.30
コメント(2)
約2ヶ月ぶりの仕事・・・今までの動きができるのか・・本当に不安だったけど・・何とか カンも戻ってきました・・
2010.07.22
コメント(2)

しばらく見ないうちに。。ふっくらとしたMIちゃん Y君は・・あんなに一緒に公園行って遊んだのに・・・「???」って顔・・・・・寂しい~~~娘の宮参りで使った着物・・いつか孫ができたら着せたいなと・・それがもう、そんな時代に・・・・なんと、月日のたつのは早いんでしょう・・・ Y君も、おしゃれして・・お兄ちゃんに見えました。
2010.07.17
コメント(0)
すっごく嫌だった・・・・・でも、このまま、いつまでも家にいるわけにもいかず・・・この年齢ではなかなか新しい所も無く・・・今までと同じ仕事ができるか、不安もあり・・・メニューは変わったし・・・覚えれる?もうあんなしんどいのも・・・正直したくはない・・・いろんな事考えたけど・・・・やっぱり復帰を決めました。10年通った職場に行くのに。。心臓が。ドキドキした・・・店長は受け入れてはもらえたけど・・どんなシフトになるかは・・・夏休みって事で忙しいから・・・少しは入れてもらえるかなしかし・・・しばらく離れてみて・・・違う物が見えてきました
2010.07.13
コメント(4)
寝室のクーラー・・10年にして・・故障・・・今日買いに行ってきましたやっと。エコポイントってのを経験・・ややこしいって聞いてたけど・・・・ほ~~んと。。。。なんでこんな面倒臭いやり方・・?来年は TVも変わるし・・・こんなの・・・80代の私の親には・・・なかなか難しいよ!!店舗で現金割引してくれたらいいのに・・・・・送るのも、切手がいるって・・・?商品も、簡単なパンフレッドはあったけどパソコンで見て下さいって・・・そんなの80の親にはできません!!このエコポイントって。。。なんなんだ・・・そして。部屋の片づけで未使用の物・・・売ってきましたバーベキューセット、タオルケット、鍋に、コーヒーメーカー、時計・・・etc・・結構車いっぱい持って行ったけど・・それで¥1500・・・そんなもんなんだね~~~まぁ・・・捨てるにはもったいないし・・・・誰かの役に立てば・・と思わないとだめなのね・・・
2010.07.11
コメント(4)
今日旦那帰国・・・半年前、一人でやっていけるかって不安だったのに・・お気楽一人暮らしも・・・終わり・・・嬉しい?正直解りませんね~~しばらく離れてみて、ちょっとは夫婦の距離も変わったんじゃないかな~無駄な時間で無かったようにしたいですね・・この先どうなるのかな~~まぁ・・現実受け入れる事から始めないとな・・・最期には笑えるように・・・
2010.07.10
コメント(2)
バンコクに行くって思ってたから銀行、郵貯のお金の管理を、パソコンから見れる、操作できるようにしてました。今までは、どうも、パソコンって・・・なんか怖くって・・でも、確かに便利ですね・・・バンコクに行くことも無くなったけど・・・パソコンから、普通預金を定額に移行してみた!!そして今日、ちゃんと出来たかな~~って、ATMで通帳記入したら全然・・記帳されないどこに行っちゃった~~~って不安そんで、近くの郵便局に窓口のお兄さんが・・・「銀行はATMで記入もできるけど、郵貯はできないんですよ~僕も銀行使ってますけど。おかしなことに郵貯は、パソコンからより、窓口の方が利率いいんですよ・・・おかしいですよね・・また窓口にお越しくださいね」・・・・・・・って御親切でした・・・大した金額ではないので・・そんな利率では影響しませんけどねなんか・・・・・民営化になってもいまだ・・・お役所・・・?宅配も・・・偉いこっちゃ!!ですしね・・・
2010.07.08
コメント(2)
久々に、大阪に行ってきました平日とゆうのに・・都会は人が多いいなぁ~~~今日は、高校の同級生(Kちゃん)と会ってきました5時間半・・話題は尽きず・・・昨年秋、同窓会があって、連絡をした時帰ってきたメールの返事に「何か・・違う・・いつもの彼女じゃない」って思ったでも、そうゆう時こそ、突っ込んで聞くもんじゃない私も、鬱にはなったし・・同じものを感じたKちゃん楽にしてあげたい・・日を置いて直接には触れず・・Kちゃんが心開いてくれるのを待って・・・昨日のドラマで「犬のおまわりさん」してましたね・・2人目を妊娠して、ガンと闘った・・実話・・・Kちゃんは・・そのドラマの、その後を生きてる昨年5月、22歳でお嫁さんが、脳溢血で突然亡くなった・・当時の子供は2歳3カ月と8カ月出産後3週間で、転勤した名古屋に・・上の子のやきもち、知らない土地での2人の子育て不安がストレスになったのかもしれない・・・Kちゃんは優しい人だから「解ってあげられず、優しい言葉をかけてあげれなかった」と・・・自分を責め・・でも。医者の話では・・遺伝で生まれ持ってた可能性があると・・・同窓会の連絡した時が・・・鬱状態だったそれから・・メールや手紙でやりとりが少し増え・・すこしは・私に吐き出すことが出来たようで・・・お互いに忙しかったこともあり今日やっと会えました・・・旦那や子供の事も知ってるから解りあえて・・・私も・・話を聞いてもらえて・・・楽になりました今Kちゃんは・・舅を看取り・・・認知症の姑の世話をし・・そして。4歳1歳の2人の孫の世話・・Kちゃんの旦那さんは、我が家と同じで・・不器用孫の世話をするわけではない・・この世代の男はそうなのか・・・?嫁。母。主婦、バアバ、ママ・・・そして仕事・・・何人分の役をしてるんだろ・・・2人の子育ては50過ぎには・・きついと思う一人で抱え過ぎで・・・自分を責めすぎで・・・今日話が出来たことで・・・少しでも楽になってほしい・・・自分の体を大事にしてほしい・・・でも・・お互いに・・・人生解らんもんやな~~~ってこんな事があったからこそ・・人に優しくなれるんだね‥ってきついし、しんどいけど・・・プラスにしなくては・・・・・生きるって・・・いろんな事あるけど・・子供は、生きてるだけで素晴らしい
2010.07.05
コメント(4)
主人の結果は・・1つの工場は閉鎖、そして縮小・・社長一人が残るってことで・・・社員は帰国になりましたこの半年・・振り回させられたのはなんだったんでしょうか・・ほとんどの準備は済ませあとはビザと、航空券だけ・・って時に・・気持ちがついていきませんでした・そして帰ってくるとなると・・主人の車の準備・・一時抹消を登録。。保険復活。。車検もあるしな~~バッテリーはあがっちゃてんだろうな~~私の車の税金も1年分で払ってそれに何より・・ 今日は飲み会・・私がバンコク行くから・・って夜のメンバーも来てくれるわけで・・・店長も、シフトに悩んだろうし・・この先もどうなるか解んなくって。このまま、復帰は出来ないかも知れないしそれなら・・何も言わず「バンコクいってきま~す」って・・しとこかな?とかでも皆をだますようで・・・ 一生十字架背負うようで・・・やっぱり出来なくて勇気出して・・・・店長に・・言いました。でも飲み会は決行するって・・・だけど・・・・どんな顔していったらいいんだ・・リアルタイムの話にはついていけなかったけど・・・快く受け入れてもらえて嬉しかったです昔のバイト君たちも来てくれて・・・嬉しかったけど・・・・申し訳ない・・正直に話し・・すっきりしました。でもでも・・・先は見えず・・・・・(ため息)人生どこまで波乱万丈なんだろ~
2010.07.02
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1