全6件 (6件中 1-6件目)
1

すっかりハマってる「進撃の巨人」元々グロい系ご馳走だからw アニメイトへ行った息子が買ってきてくれた進撃グッズ。何でもいいよ、と言ってたら何故か地下室の鍵を買ってきた。うーーんで、フェア特典カードを一枚ゲット。カードは全7種。何かな~とワクワクで見たら・・ きたーー兵長wwwヽ(^o^)丿なんだかんだ言ってもやっぱ兵長オシメン160cm65Kgツッコむとこ、ここじゃないから別に兵長気にしてないからうん,兵長カッケェ~♪ 紅蓮の弓矢をリピートして通勤中聴きまくり車中で思いっきり歌ってる危ないオバサンさ\( ̄ー ̄;) ← 紅蓮ちゃんの方が進撃のOPに合ってると思うんだけどな~
July 21, 2013
コメント(0)

もうね、貧乏人からどんだけ巻き上げるんだってぇ~のゲーセン! 銀魂×豆しばのラバーキーホルダーを手に入れようと頑張ってたんだけど次男曰く、良い位置にしてもらわんと無理だと。で、スタッフさんに頼んで家族4人で眼力効かせて、とっても落としやすいところにw(お母さんが殺戮光線発してたと次男ww) 銀しばゲット(〃∇〃)v 写真でわかると思うけど、上の黒い引っかけ部分が横棒にかかってたんだけど横棒に穴あき滑り止めシートが巻きつけてあってねぜってぇ普通では落ちないようにしてあるんだこれが(-_-メ)ま、取らせてくれたからいいけどな。 カバンにぶらさげるとデカくて目立つぞ~ ところでさ、先週号からWJの銀魂が攘夷同窓会篇?やってんだけどねみんなの夢壊しにかかってるからね空知なんか色々間違ってるからね(笑)劇場版に合わせて読者サービス?ついに聖域?攘夷まで崩壊させんとしてるからね。高杉のキャラ崩しが凄いんだけどねwヤクルトなんだけどねww この話、是非ともアニメで観たいんだけど。アニメ銀魂Rはいつやるのかな? ← 仕事と息子らの時間が合わなくてまだ二回目を観に行けな~い
July 14, 2013
コメント(0)

『劇場版銀魂 完結篇』前作比4割増しの大ヒットスタート!! ま、まじっすか?(@_@;)“そこそこヒット”とちゃいますの(笑)全国127スクリーンで公開され、土日2日間で22万1469人を動員!興行通信社による全国映画動員ランキング4位に初登場\(^o^)/興行収入は2億8185万9900円・・・ってことは、前作が最終10億だったから・・・たったね銀魂!! さ、息子達とまた観に行ってくるぞ。次男がもう一回観ないとわかんないと言ってるしww ← クレーンゲームのコラボ豆しばで銀さんゲット!
July 10, 2013
コメント(1)

公式HPの“そこそこヒット上映中”ってなんだよ(爆) 家族4人で初日に鑑賞「劇場版銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ」ガッツリ二日前から指定席確保。 アニメ銀魂の完結?いや、いつもの調子で完結完結詐欺だろ。銀魂の完結詐欺なら大歓迎だっっって気持ちで乗り込んだんだけどねww 観終えてやっぱ完結なんて承知しねぇよって感じかな。うん。 映画のざっくりとした感想を言えば ・・泣いて笑って泣いて笑って笑って泣いて・・・忙し過ぎるだろぉぉぉってとこかなw ただ、すんごいバトルを楽しみにしてる子たちに言っとくけどバトルシーンはそんなに無いから。うちの息子達はバトル楽しみにしてたから、ちょっと期待外れだったみたい。でもあくまで、バトル楽しみの悪ガキ共の話だぞ。 万事屋メンバーの未来ビジュアルを実際に見ての感想は・・新八くんはかっけぇ!の一言。あのままツッコミなしのクール新八でいってくれたら文句無しだったんだけどなww神楽ちゃんはもう最高に美人さん♪あのままボケずにロングヘアスタイルでいってくれたら良かったんだけどなww二人とも結局いつものスタイルに戻っちゃった。そして定春(〃∇〃)現在進行形では子供だったのかな?大人な雰囲気のツンとした表情で、重量感もバリバリ。ドシーン ドシーンさすが映画館の音響ならではのド迫力で、歩くたびに振動が凄い! さて、映画館と言えば?やっぱポップコーン&ドリンク。もちろん銀魂スペシャルコンボセット注文!ポップコーンは銀さんの宇治銀時味に神楽の酢昆布味に土方のマヨ味の三種類 で、ポップコーンはこの二種類を購入。はい、銀ちゃんのあんこ味は息子達が拒否った(笑)ドリンクのかっけぇカップはお持ち帰り♪ そしてコンボのオマケがこの 白・銀ハンカチ・・鑑賞用だね。 さて次はパンフレット&グッズを少々購入 パンフは時々思いっきりネタバレしてる時があるので鑑賞後まで見ない。(全くその通りのネタバレ満載だった)グッズは真っ先に洞爺湖ボールペン。これ実用ね( ̄▽+ ̄*) では、準備万端いざ入場!もちろん楽しみは入場時に配布される“銀魂・零巻風メモ帳?” お得意の第0巻・短編漫画じゃないからねほんとにメモ帳だからねwでも劇場版のネームがあちこちに入ってて、豪華保存版のメモ帳ねヽ(^o^) これに付いて来たのがもう一つのオマケ“三位一体フイルム”三枚重ねると・・?映画を観れば意味がわかるってことで。 でもこれって万事屋・真選組・攘夷志士バージョンの3×3種類=9枚あるはずなんだけど・・・ 何故か家族4人、皆同じ万事屋の銀ちゃん4枚(-_-;)配布する側の問題か?積んでるとこが別々の所から取ってくれたら違ってたのか?あるいは9回観に来いという、悪い大人の企みか? 閑話休題 映画の時間待ちで書店に入った電ハム一家。銀魂50巻の売れ行きでもチェックと思ったら・・ 銀子ちゃん完売っすヽ(^o^)丿 って、なんか色々気持ちがいっぱいいっぱいになってきた。写真やら何やらでダラダラしちゃったんで本編感想はやっぱ次回。ネタバレありで感想書くのでご注意。 次男坊がもう一度観ないとわからんと言うのでこれ幸いと近いうちにもう一度観に行くけどね。 ← 銀子ちゃんをアニメで観たいと思うのは自分だけじゃないと思うけど 「オシッコどうすんの?」 って、銀子ちゃんのセリフ聞きたいんだけど 卍)))≡=--\(・д・ )
July 7, 2013
コメント(0)

届いたよ、「現状ディストラクション」サムライハートもサクラミツツキも良かったけどこの現状ディストラクションも、ドストライクでハートにズコーン! ジャケ買いしちゃうよね(笑) SPYAIRのこれまでの銀魂曲3つとも入ってて贅沢な一枚。 外側が白・銀で、内側は神楽・新八&攘夷組 初日、親子4人分座席指定も済み、あとは公開を待つのみ。ワクワクだね~何回観に行くことになるのかなww ← 福山の真夏の方程式に勝つ!かな?無理?やっぱ?ww
July 4, 2013
コメント(0)

ついに今週末は「劇場版銀魂完結編・・以下略(笑)」の封切りだね! って、めちゃめちゃ久しぶりの更新だな。今は、仕事が趣味だからね。仕方ないからね。 今週一週間は「ピラメキーノ」と「銀魂」がコラボするって~から録画してみたが・・見覚えのある画像の使い回しだった(笑) ダルダルイングリッシュとかなんとかwのコーナーに登場の銀さんがダッルダルな一言イングリッシュww「Whatever」“ど~でもいいや~” “なんでもいいや~” って銀魂の英訳本にはしょっちゅう出てきてそうだww 電ハム一家は初日劇場に殴り込み予定。公休を土曜に持って来たからね、うん。0巻本ゲットするぞォォォ!え?Whatever? ← 劇場版、戦闘シーンが鳥肌もんらしいとの噂だが・・楽しみ!
July 1, 2013
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1